表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/48

第四十二劇『集結!四色獣』

ミトス達はようやく国王に直接会うことが出来た。しかし、その国王はミトスと同様に時間を奪われ子供の姿になっていた。しかも、ヘルユノスの情報もあまり得ることは出来なかった。ミトス達は小さな国王シャイディアと親しくなり、宮殿で開かれた宴を楽しんでいた。そして、夜は更け朝がやってきた。



シャイディア「う〜頭痛ぇ…。」


ガレス「飲みすぎですな。自業自得ですじゃ。」


シャイディア「うるせぇな。いいじゃねえか、宴だったんだからよ。」


ガレス「でしたら我慢するんですな。頭が痛いのも寝不足なのもです。」


シャイディア「…何か今日のお前冷たいな。」


ガレス「そんなことはないですじゃ。」


シャイディア「まさか、まだ育毛剤を徐毛剤にすり代えたこと怒ってんのか?いいじゃねえか、元々そんなに毛なんかありゃしねえんだからよ。」


ガレス「なっ!なな!ち、ちょっとは反省なさいっ!このバカ国王っ!」


シャイディア「バ…バカって言いやがったな!ハゲに言われたくないわ!この分からずやハゲッ!」


ガレス「な、なななんですとっ!陛下はいつまでたっても本当に…っ!」


シャイディア「ん?おお、昨日はよく眠れたか?」


ミトス「うん。もうぐっすりね。」


シャイディア「そりゃ良かった!」


ガレス「これ陛下!まだ話は終わっていませんぞ!」


シャイディア「愚痴なら後で聞いてやるよ。客人の前だぜ?」


ガレス「ぐ…こ…この調子のいい…。」


シャイディアの心「へへ〜ん、ざまあみろ。」


ミトス「あれ?シュアは?」


シャイディア「アイツは会議の準備してる。その会議はミトス達も出るんだろ?」


ミトス「そうだね。ヘルユノスについて何か分かるかもしれないから。」


シュア「失礼致します。」


シャイディア「おす、シュア!」


シュア「おはようございます陛下、ガレス大臣。」


ガレス「うむ。その様子じゃと、どうやら準備が整ったようじゃな。」


シュア「はい。すぐに始めたいと思います。」


ガレス「分かった。皆の者、会議室へ参りますぞ。」


シャイディア「まったく…面倒だなぁ。」


ガレス「陛下!」


シャイディア「へいへい。」



(会議室へ)



ミトス「この先に会議室があるの?」


シャイディア「おう、俺もあまり来たことはないけどな。」


ナリィ「…あ、あれってヒュードじゃない?」


ヒュード「ん?おお〜お久〜!どうやら無事だったみたいだねぇ。」


ミトス「何とかね。」


ヒュード「ふふ〜ん。」


シャイディア「おいヒュード、他の連中は中か?」


ヒュード「ええ、ゼツとラスカの姐さんは既に中です。」


ライファ「ラスカ…あの女か…。」


シャイディア「ん?アイツは?来てないのか?」


ヒュード「見てませんねぇ。ていうか来るんでしょうかねぇ?」


ナリィ「アイツって誰?」


ヒュード「白の『四色獣』だよ。」


ナリィ「白…。」


シャイディア「まぁた、どっかでボランティアやってやがるな。」


ヒュード「どうですかねぇ…ま、通達は行ってると思いますので、そのうち来るんじゃないですか?」


シャイディア「…俺もサボりてぇな…。」


シュア「行きますよ陛下。」


シャイディア「へいへい。」



(会議室に入る)



ヒュード「お、ラスカの姐さん!」


ラスカ「ん?あ、あなた達は…!」


ライファ「また会ったな。」


ラスカ「何故ここに…?」


ヒュード「顔見知り…みたいだねぇ。」


ライファ「ま、よろしく頼むわ。」


ラスカ「…。」


シュア「では席に着いてくれ。」


ミトス「分かった。」


シュア「…それではこれより、これまで起こったこと、そしてこれからのことについて話し合いたいと思います。」


?「シュア殿。」


シュア「どうした『ゼツ』?」


ゼツ「何故ここに部外者がいるのかな?」


シャイディア「ほぉら来た。」


ライファ「部外者ねぇ。」


シュア「ゼツ、彼らは重要な情報源だ。それにこの度、国中に起こった全ての元凶…ヘルユノスと言う者と知り合いなのだそうだ。」


ゼツ「何っっ!……成程。(立ち上がり、ミトスの所へ)」


シュア「ん?」


ゼツ「おい貴様、何を企てている?」


ミトス「企てる?」


ゼツ「シュア殿は騙せても、この『黒刀』のゼツは騙せない。」


ミトス「騙してなんかいないよ。」


ゼツ「ヒュード、これは貴様の失態だぞ。こんな身分も低い怪しそうな輩を連れて来たのだからな。」


ヒュード「…。」


シュア「ゼツ、お前の気持ちも分かるが、彼らは味方だ。」


ゼツ「根拠は?」


シュア「は?」


ゼツ「こいつらが、我々に害をなさないという根拠はあるのかな?」


シュア「…。」


ゼツ「根拠が無いのならば、私は信じることは出来ない。今国政は危うい状況なのだ。それなのにこんな素性の知れない輩を招きいれるとは、どういうつもりなのですかシャイディア国王陛下!」


シャイディア「面倒くせえなぁもう…。」


ガレス「これ陛下!」


ゼツ「聞けば、昨晩は宴を催したそうですね…大臣!」


ガレス「う…うむ。」


ゼツ「こいつらに何を期待しているのか知らないが、この場に…いや、そもそも我々と言葉を交わすことも本来ならありえないこと。身分違いも甚だしい。」


ライファ「おいテメエ!さっきから聞いてたら随分勝手な言い分だな!ああ!」


ゼツ「勝手?これは正当な答えだ。我々は貴族…貴様達は所詮考えも無しにここにやって来た愚民だ。違うか?…頭の悪そうな小市民君。」


ライファ「ぐ、コイツッ!」


ラスカ「それくらいにしとくんだねゼツ。陛下の御前よ。」


ゼツ「ではさっさとこの愚民どもを追い出して頂きたい。どうせ情報提供し褒美を貰うことが望みなのだろう?」


ナリィ「アッタマきたっ!」


ライファ「ぶっ飛ばしてやらぁっ!」


ミトス「待ってライファ!」


ライファ「はあ?何言ってやがんだよ!」


ミトス「いいから。」


ライファ「待てるかよ!ここまで馬鹿にされて黙ってちゃ男としてな…っ!」


ミトス「待て。(睨む)」


ライファ「う…。」


ナリィ「ミトス…。」


フォテの心「…ミトスさん…何か怖い…。」


ミトス「いい?」


ライファ「…ち、何だってんだよっ!」


ゼツ「少しはこの子供を見習うんだな、筋肉ダルマ。」


ミトス「君も黙って。」


ゼツ「なっ!」


ミトス「君…言ったよね、僕達が部外者だって。」


ゼツ「それがどうした?」


ミトス「なら、さっきから聞き耳を立てている者は部外者じゃないの?」


ゼツ「…何?」


ライファ「何言ってんだミトス?」


?の心「…まさか…!」


ミトス「はあっ!」


皆「!」


?「ちっ!」


ミトス「…。」


ライファ「…人形が…動いた?」


シャイディア「何だ何だ?」


シュア「陛下は私の後ろへ!」


ヒュード「ふふ〜ん。」


ラスカ「…聞き耳を立てていたというのか…あの人形が。」


ゼツ「…。」


?「キーキキキ!バレたバレたバレちゃったぁ!キキ!」


ミトス「!」


フォテ「は、話しましたけど…。」


ナリィ「う、うん…。」


ゼツ「な、何だ貴様っ!」


?「おや?ボクをお忘れかい?酷いなぁ、傷付くよぉ。」


ゼツ「?」


ヒュード「ふふ〜ん…。」


?「キーキキキ!おお!総々たる顔ぶれだよね、ボクドッキドキだよ。」


シュア「……お主まさか!」


?「あ、やっと分かっちゃった?」


ゼツ「シュア殿、何だこいつは!」


シュア「…脱走した奴が、何故ここにいるのだ……『ピノッキオ』。」


皆「!」


ライファ「こいつが『ピノッキオ』?」


ピノッキオ「キーキキキ!まあ、所事情でね!」


シュア「…偵察というわけか。」


ピノッキオ「いんや、偵察というよりは暇潰しだね…今は。」


ミトスの心「今?」


シュア「ちょうどいい、ノコノコやって来たことを後悔するのだな。」


ピノッキオ「ん?」


ゼツ「はあっ!」


ピノッキオ「!」


ライファ「速ぇっ!」


ピノッキオ「あっまぁ〜い!」


ゼツ「!」


シュア「くっ!」


ラスカ「はっ!」


ピノッキオ「無駄無駄ぁ〜!キキ!」


ゼツ「ちょこまかと。」


ナリィ「…ねぇヒュード、加勢しなくていいの?」


ヒュード「いいのいいの!だって足手纏いになったら大変だろ?」


ナリィ「…ホントに『四色獣』なのかよ。」


ヒュード「ふふ〜ん!」


シャイディア「へぇ、奴が噂の『人形使い(ドールマスター)』か。」


ガレス「陛下!危険ですからもっと下がって!」


シャイディア「ちぇ、大丈夫なのによ。」


ピノッキオ「キーキキキ!君達程度じゃボクは殺せないよっ!」


ゼツ「…調子に乗るなよ。」


ヒュード「うわ、ヤバッ!」


ラスカ「ゼツッ!」


ゼツ「はぁぁ…。」


ライファ「な、何だ?」


ミトス「…!」


ゼツ「消えろ…悪が!」



(その時、何者かがゼツの後ろに)



?「だ〜れだ?」


ゼツ「なっ!」


ライファ「新手か!」


フォテ「ひぃっ!」


ゼツ「くっ!は、離せっ!」


?「アハハ!」


ゼツ「お、お前は!」


ヒュード「なぁんだ、やっぱ来たんだ。」


シュア「『サウザー』!」


サウザー「いやいや、遅くなって申し訳ありません。」


ゼツ「き、貴様!」


サウザー「駄目ですよゼツくん。こんなところで『解放』しようとするなんて。」


ゼツ「う…。」


フォテ「あ、あの方が…『白鎌』のサウザー…。」


ライファ「あんな優男がか?」


ナリィ「どう見ても強そうには見えないなぁ。」


ピノッキオ「…サウザー。」


サウザー「…やあピノッキオ。」


ピノッキオ「厄介な奴が来たもんだね。」


サウザー「いやぁ、実はもっと早く来るつもりだったんですけどね!近くの村で『川を綺麗にしましょう会』というのがありましてですね、私もそれに参加させて貰い、ゴミを拾ってたら、遅刻しちゃいましたよ!いやぁ、面目ない!」


シャイディア「やっぱボランティアしてやがった…。」


ピノッキオ「でもね、君が来てもボクを殺すことは出来ないよ。」


サウザー「そうでしょうね。」


ピノッキオ「?」


サウザー「だって…本人じゃないでしょ、あなたは?」


ピノッキオ「!」


ゼツ「どういうことだ?」


サウザー「簡単ですよ。今私達の目の前にいる人形は、ピノッキオが操っている人形に過ぎません。恐らくは、あなたはその人形を通して、私達の行動を探るつもりだったのでしょうね。」


ゼツ「…。」


サウザー「潜入は見事に成功しました。だが驚いたことに、あなたの存在に気付いた者がいました。」


ピノッキオ「…確かにビックリだったよ。み〜んな気付かなかったのにさ。」


ゼツの心「た…確かに…誰も気付かなかった奴の存在をコイツは…。」


ミトス「…。」


サウザー「さあ、どうしますかピノッキオ?」


ピノッキオ「…ま、暇潰しも出来たし、ボクはそろそろ帰るよ。」


サウザー「そうですか、お気を付けて〜!」


ピノッキオ「…ボクの存在に気付いたご褒美に良いこと教えてあげるよ。」


ミトス「?」


ピノッキオ「これから凄いことが起きるよ。楽しみにしてるんだね。」


シュア「何だそれは!」


ピノッキオ「べ〜内緒!」


サウザー「じゃあ私も良いこと教えてあげます。」


ピノッキオ「え?」



(ピノッキオの首が飛ぶ)



サウザー「人を…あまり侮らないことですね…お人形さん。」



次回に続く



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://www.webstation.jp/syousetu/rank.cgi?mode=r_link&id=3394 http://netnovelranking.client.jp/?168
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ