第三十九劇『消えた食尽鬼』
シュア「一体どうしたというのだ?『食尽鬼』がどうした?」
門番「き、消えたようなんです!監視員が伝えに来て…!」
皆「!」
シュア「消えた?何を言っているのだ?『食尽鬼』なら先程私自ら、この目で確認したのだぞ?」
門番「と、とにかく今すぐ来て下さい!」
シュア「…。」
シャイディア「何か面白そうなことが起こったみたいだなぁ。」
ガレス「何を面白がっておられるのですか!」
シャイディア「あ、生きてた。」
ガレス「生きてますっ!というかですね、そもそも何故アナタ様はそうも危機感が無いのですかっ!今のこの状況を本当に分かっておられるのですか!」
シャイディア「うるせぇな。」
ガレス「陛下っ!」
シュア「落ち着いて下さいガレス大臣。とりあえず私は様子を見て来ます。お主達も来てくれるか?」
ミトス「もちろんだよ!」
シャイディア「お〜い、ちょっと待てよシュア!」
シュア「何か?」
シャイディア「俺も連れてけ。」
シュア「は?」
シャイディア「ふふん。」
ガレス「い、い、いっけませんっ!い、一体何をっ!」
シャイディア「聞く耳持たん。」
ガレス「持ちなさいっ!アナタ様は国王陛下なのですよっ!もっとよく考えて頂けないと困ります!それにたとえ体は縮んでも、頭はそのままのはずです!ま、大した頭でも無いですが…。」
シャイディア「ムカ…。」
ガレス「いつまでもいつまでも子供のままでどうするのです?そんなことでは亡くなられた王妃様が浮かばれませんよ!」
シャイディア「ち…アイツのことは…口にすんなアホ。」
ガレス「ア、アホですと!ああ、嘆かわしい!頭も子供に…いえ、子供以下になってしまったのですか!大体陛下は幼少時代からちっとも変わって…っ!」
シャイディア「ゴチャゴチャゴチャゴチャとうるせえっ!(ガレスを蹴る)」
ガレス「ぬぐおぉぉぉっ!」
シャイディア「…ふぅ、行くぞシュア!」
ナリィ「ホントにこれが国王…。」
ライファ「でもアイツ…。」
ナリィ「どうかした?」
ライファ「…いや、なかなか面白ぇ国王だな。」
ナリィ「?」
シャイディア「俺も行くからなシュア。」
シュア「どうせ残れと言おうが聞くつもりは無いのでしょう?」
シャイディア「へへ、よく分かってんじゃねえかよ!」
シュア「…では急ごう。」
ミトス「うん!」
シャイディア「うっしゃ!」
(『メビウス監獄』に行く)
シャイディア「へぇ、ここが『メビウス監獄』か!」
ミトス「初めて来たの?」
シャイディア「まあな。俺は来たかったんだが、ガレスのアホがうるさくてな。」
シュア「おい、どういうことだ、報告しろ。」
監視員「シュア様っ!そ、それが、モニターから急に『食尽鬼』が消えたんです!」
シュア「モニターの故障ではないのか?」
監視員「わ、私どももそう思いましが、どうも違うようなんです!見て下さい!」
シュア「……確かに正常に稼動しているようだな。」
フォテ「で、ですがこの警戒の中から、脱け出すなんて可能なんですか?」
ミトス「…。」
ナリィ「あんなデカイ奴が急に消えるなんて……一体どうしたら…。」
シュア「……『阿鼻獄』の中に入る。」
監視員「危険ではないですか?もし近付いて万一『食尽鬼』が眠りから覚めたら…。」
シュア「だが本当に消えたのか、実際にこの目で見なければ納得出来ぬ。それに近付いた程度で破れる『封印』でもあるまい。まあ、危険なことには変わらぬが。」
ミトス「大丈夫だよ!僕も『力』を貸すしね!」
ライファ「ま、ウゼェけど、これも乗り掛かった船だからな、仕方無えな。」
フォテ「…『食尽鬼』ってもしかして…あの『ギウォー』のことですか?」
ナリィ「うん。…あれ?怖がらないのフォテ?」
フォテ「こ、怖いです…でも…。」
ナリィ「?」
シュア「よし、行くぞ。」
(『阿鼻獄』に到着する)
シュア「さて、陛下はここで……待ってろと言っても無駄でしょうね。」
シャイディア「分かってんなら言うな。」
シュア「だが気を付けて下さい。お主達、『食尽鬼』に何か起きたら、陛下を頼む。」
ミトス「任せて。」
シャイディア「だから大丈夫だっての。」
シュア「では開くぞ。この先に奴がいるはずだ。」
ライファ「………ん?何も無いぜ?」
シュア「馬鹿な!本当に消えたというのか!だが一体どのようにして!」
ミトス「…これが『眠りの封陣』だね。ん?これは…人形?」
ライファ「見た感じかなりの『封印術』じゃねえかよ。これはちょっとやそっとで破れる代物じゃねえぞ。」
ナリィ「うん。それこそ本来のミトスくらいの『力』が無ければとてもじゃないけど無理だよね。」
ミトスとライファ「!」
ナリィ「どったの二人とも?」
ライファ「おいミトス、まさか…。」
ミトス「…うん。」
シャイディア「ミトス、何か分かったのか?」
ミトス「…これも『ヘルユノス』の仕業かもしれない。」
シュア「!」
シャイディア「…マジか?」
ライファ「それしか考えられねえ。これ程の術をブチ破れるのは、『ヘルユノス』くれえだしな。」
シュア「では、どうやって『食尽鬼』をここから移動させたというのだ?」
ライファ「…アイツだなミトス。」
ミトス「うん、多分ね。」
シャイディア「誰だ?」
ミトス「…『歪みのドゥクト』。」
(その頃『ヘルユノス』は)
ヘルユノス「…そろそろですかドゥクト。」
ドゥクト「ああ、今頃『メビウス監獄』に配置した人形も、元に戻ったはずだ。」
ヘルユノス「…恐らく彼らも気付いた…か。」
ドゥクト「計画には何の誤差も生じていない。」
ヘルユノス「…全ては我が望みのままに…。」
(ミトス達は)
シュア「聞いたことの無い名前だな。何者なのだ?」
ミトス「ヘルユノスの仲間だよ。『空間』を自在に操ることが出来るんだ。」
シュア「『空間』を?」
ミトス「うん。『空間』を歪ませて、別の『空間』に道を繋いだり出来るんだ。」
シャイディア「へぇ、便利だな。瞬間移動みたいじゃねえか。」
シュア「そうか…その能力で『食尽鬼』をここから移動させたのか…。」
シャイディア「それにしてもよ、普通気付かねえか?モニターには、そのドゥクトって奴の姿は映ってないんだろ?ヘルユノスって奴もよ。」
シュア「確かに…。」
ミトス「それは多分…僕やシュアが見た『ギウォー』が偽物だったからだよ。」
シュア「偽物?どういうことだ?」
ミトス「これ見て。」
シュア「ん?」
ナリィ「人形…だね。」
ライファ「しかもオレ達が見た『食尽鬼』にそっくりだな。」
シュア「これが何だというのだ?」
ミトス「僕達が見た『ギウォー』はコイツだったんだよ。」
皆「!」
シュア「いや待て、いくらなんでも、このような小さな人形が…!」
ミトス「この人形から『勁』を感じる。」
シュア「ま、まさか!」
ミトス「多分人形に『勁』を送り込んで、『ギウォー』の大きさに変化させてたんだよ。」
シュア「で、では…。」
ミトス「多分…『囚人脱走』の時に、既に『ギウォー』はヘルユノスとドゥクトの手で…。」
ライファ「だろうな。」
シュア「馬鹿な…では私達は、今までただの人形を監視していたというのか?」
ミトス「残念だけどね。」
シュア「くそっ!」
シャイディア「まあ、落ち着けやシュア。」
シュア「いえ、落ち着いているわけには参りません!ヘルユノスという輩が何を企てていようが、あの『食尽鬼』を起こすことそのものが、即破滅に導くのです!」
シャイディア「まだ目覚めたって決まったわけじゃないだろ?」
シュア「時間の問題です!」
シャイディア「…シュア。」
ミトス「大丈夫だよシュア。」
シュア「……何故言いきれる?」
ミトス「ヘルユノスがさせないよ。」
シュア「…何を言っている?まだ奴の目的も分からないというのに何故……いや、そもそもヘルユノスの目的がどのようなものでも関係無い。奴が目覚めたら…全てが喰われる。」
ミトス「だから大丈夫だって。もし『ギウォー』が暴れようとすれば、ヘルユノスが止めるよ。」
シュア「止め…る?馬鹿な…かつての『四色獣』でもあるまいし、そんなことは不可能だ!」
ミトス「可能だよ。ヘルユノスなら……相手が誰でも抑えることが出来る。」
シャイディア「おいおい、一体ヘルユノスって野郎は何者なんだ?」
ミトス「…『ヴァンパイア』だよ。」
シュア「『ヴァンパイア』…だと?」
ミトス「と言っても信じられないよね。」
シュア「当たり前だ!そんな種族はこの世に存在してはいない!」
ミトス「…ほら。」
シュア「ん?何だ…ナイフ?」
ミトス「それで僕を刺してみて?」
シュア「は?」
ナリィ「ちょっとミトス!」
ミトス「いいんだナリィ。…シュア、『ヴァンパイア』っていうのは『死を超越した者』…『不死』なんだよ。」
シュア「そ、それは文献を読んで知っている!空想上の生物だということもな!だがそのようなことより、何故今、お主を刺さなければならぬ?」
ミトス「『ヴァンパイア』の存在を教えてあげる。」
シュア「……ま…まさか…!」
シャイディア「ミトス…お前…。」
ミトス「そう…僕も『ヴァンパイア』なんだよ。」
シュア「お主が!」
シャイディア「『ヴァンパイア』!」
ミトス「…どうやら刺すのは抵抗あるみたいだね。だったら…!」
シュア「ナイフを!な、何を!」
ミトス「はっ!」
シャイディア「ミトス!」
ミトス「ぐ…。」
ナリィ「馬鹿ミトス…。」
シュア「は、早く救護班を!」
ミトス「い…痛ぁ…。」
シュア「え?」
ミトス「へへ…見なよ。」
シュア「…なっ!」
シャイディア「傷口が塞がっていきやがる!」
シュア「…お主。」
ミトス「僕もヘルユノスも『ヴァンパイア』…『死を超越した者』。」
シャイディア「す、す、す、すっげえっ!すっげえじゃねえかミトス!」
ミトス「教えてあげる。本来の僕なら、ここから半径数キロ範囲を一瞬で塵に出来るよ。」
シュア「…。」
ミトス「僕達『ヴァンパイア』に『力』で勝る生物は……存在しないんだ。」
シュア「あ…あの『食尽鬼・ギウォー』でさえもか?」
ミトス「ヘルユノスなら、片手で殺せるよ。」
シャイディア「…ミトス。」
ミトス「何?」
シャイディア「お前ってすっげえんだな!」
シュアの心「確かに…本当に『ヴァンパイア』にそこまでの『力』があるのなら、『食尽鬼』の暴走を防ぐことは出来る。だが…。」
シャイディア「いやぁ、俺も『ヴァンパイア』に生まれたかったぜ!あははははっ!」
シュア「本当に…。」
ミトス「ん?」
シュア「本当に大丈夫なのか?」
ミトス「うん。ヘルユノスはこの世界を壊すつもりは無いよ。」
シュア「信じてよいのか?」
ミトス「もし、違ったら僕が倒すだけだよ。」
シュア「…分かった。私はお主を信じる。」
シャイディア「もちろん俺もだ!」
ミトスの心「そう…ヘルユノスが壊したいのはこの世界じゃない。アイツが望んでるのは…。」
ライファ「……なあ、それにしてもよ、この人形をでかくした奴って誰なんだろうな?」
シュア「……『人形使い(ドールマスター)』かもしれん。」
ライファ「誰だ?」
シュア「43階『大焦熱』から脱走した危人だ。」
次回に続く