第二十七劇『中央国スレイアーツ』
ヒュード「ぐはっ!」
ライファ「おいお前、大丈夫かよ?」
ナリィ「ホントに『四色獣』なのかな?」
ヒュード「ゴホッゴホッゴホッ!はあはあはあ…疑うな、こう見えてもオレっちってばホントに『四色獣』なんだぜ?」
ナリィ「証拠は?」
ヒュード「これ見なよっ!」
フォテ「ああ!それは!」
ミトス「…青い銃…。」
ヒュード「『B・D』ってんだよ!」
フォテ「この紋章…本物です!『スレイアーツ』の紋章です!この方は本物の『青銃のヒュード』さんです!」
ヒュード「ふふ〜ん、だから言ってんじゃん!弱いけどねっ!」
ナリィ「びーでぃ?どういう意味?」
ヒュード「さあ?」
ナリィ「さあ…って…。」
ヒュード「だってよ、国王様から頂いた時、意味なんて聞いてねえしさ。」
ナリィ「聞けよな…普通は気になんじゃん…。」
ヒュード「そんなこと言ってもよぉ。」
ライファ「うぉい!くっちゃべってないで、前見ろ!来るぞっ!」
?「ヒアッ!」
フォテ「ひぃっ!」
ナリィ「おっと!」
ヒュード「ぶはっ!」
ナリィ「それくらい避けろってばっ!」
ライファ「しかしコイツは何だ?コイツも『四色獣』ってやつなのか?」
ミトス「ヒュード!」
ヒュード「え?ああ…そいつはただの犯罪者だって。『メビウス監獄』から脱走したね。」
フォテ「で、では…。」
ミトス「カミュ達と同じ犯罪者!」
ヒュード「その名も『肉好きカリザ』!」
皆「はい?」
カリザ「ヒッヒ。」
ナリィ「あの…ところで肉好きって?」
ライファ「何だよ、そのかっこ悪ぃ通称はよ。」
ヒュード「何でも『レアドッグ』の血を引いてるらしく、肉を見ると我を忘れる程の取り乱した姿となるらしい。」
ナリィ「ヤだな…そんな性格…。」
ヒュード「何でもヤツには恋人がいたらしいが…。」
ナリィ「…恋人。」
ヒュード「ある日、カリザが暴走し、自分の恋人を……食った。」
皆「!」
フォテ「…ひぃぃ…。」
ミトス「『獣覚』…。」
ヒュード「だろうなぁ。」
ミトス「じゃあこのまま放っておけば…。」
ヒュード「まあ、間違い無く、第二第三の被害者が出るだろうなぁ。」
ミトス「それは見過ごせないね。」
ヒュード「あ、でもヤツは『レアドッグ』だからさ、気を付けた方がいいぜ?」
フォテ「た、確かに『レアドッグ』は好戦的で、とても顎の『力』が強いんですよ…。」
ライファ「へ、面白ぇじゃねえか!ミトス、ここはオレにやらせろよ。」
ミトス「ライファ…うん、分かった。」
ライファ「うしっ!」
ヒュード「動きも速いから気を付けなねぇ。」
ライファ「うるせえよ!」
カリザ「ニ…ニク……ヒアッ!」
ライファ「確かに速ぇな。」
カリザ「ヒッヒッ!」
ライファ「だが…。」
カリザ「ヒ?」
ライファ「おらぁっ!」
カリザ「ヒグァッ!」
ヒュード「ひゅ〜、やるねぇ。」
カリザ「ヒ……ヒアーーーーッ!」
ヒュード「あ、逃げやがった。」
ライファ「あ、こら待ちやがれっ!」
ナリィ「行っちゃった。」
ミトス「追い掛けようっ!」
ヒュード「ああ大丈夫大丈夫。」
ミトス「え?」
ヒュード「ここはもう『スレイアーツ』の領域なんだぜ。あとは『警獣隊』に任せりゃ良い良い。」
ミトス「でも…。」
ヒュード「大丈夫大丈夫。」
ミトス「…。」
(カリザは)
カリザ「はあはあはあ……ヒィ…ヒィ…。」
?「全く…あの男は何をしているんだ。」
カリザ「ヒッ!」
?「ヒュードの奴、コイツを捕えに行ったのではなかったのか。」
カリザ「…ゼ…『ゼツ』……ヒ…ヒィーーーーーッ!」
ゼツ「悪が正義から逃がれられると思うなよ?」
カリザ「ヒアーーーーッ!」
ゼツ「『悪断』っ!」
カリザ「ヒガァーーーーッ!」
ゼツ「恋人の味を追い求めた男か…ふん、くだらん。」
(ミトス達は)
ミトス「本当に大丈夫なのかな…。」
ヒュード「大丈夫だってば!今頃コワ〜イ人にやられちゃってるかもよ?」
ミトス「怖い人?」
ヒュード「ふふ〜ん、ところで君らはどしてここに?」
ミトス「『スレイアーツ』に行くんだ。」
ヒュード「お、んじゃオレっちが案内してやろっかい?何たって地元だからね!」
ミトス「助かるけど…いいの?」
ヒュード「何が?」
ミトス「『四色獣』って忙しいんじゃないのかな?特に今は…。」
ヒュード「ん…よく知ってるね。まあでも、別にいいんじゃない?オレっち戦い専門じゃないし。」
ライファ「お前、ホントに『警獣隊』の隊長の一人なのか?」
ヒュード「まあ、人望で選ばれた感じだからねオレっちは。」
ナリィ「人望って…そんなに頼りにされてるの?」
ヒュード「まあ、このルックスだし、女の子にはウハウハなんだよ!ふふ〜ん!」
ライファ「自分で言うかコイツ…。」
フォテ「…あ、見えてきましたよ!」
ヒュード「ふふ〜ん、紹介するぜ!あれがオレっちの地元!全てが集まる国『中央国・スレイアーツ』だぜぃ!」
ミトス「うわぁ…。」
ナリィ「何て大きさだよ…。」
フォテ「あの一際大きい建物が『スレイアーツ宮殿』ですね!」
ヒュード「さあ、入口へ案内するぜ!」
(入口へ)
フォテ「うわぁ〜大きな門ですねぇ!」
ライファ「ホントにスゲエなこりゃ。」
ヒュード「……よっしゃ、許可取ってきたぜ!」
ミトス「許可?」
ヒュード「ちょっち事情があってね、普段は門なんて閉めねえんだけど、今は閉めてて、許可取らねえと入れねえんだ。」
ナリィ「へぇ。」
ライファ「んじゃオレ達はラッキーだったな。」
ヒュード「そうそう、オレっちに感謝しなよ!何の苦労も無く門をくぐれんのは、オレっちのお陰なんだぜ!」
ミトス「ホントに助かったよ。」
ヒュード「んじゃ、行こっぜ!」
フォテ「うわぁ!うわぁ!うわぁ!うわぁ!凄い凄い!アレは『展望台』っ!あ、あっちは『サンカラーズ劇場』っ!うわぁ!うわぁ!」
ライファ「うるせぇな。」
ナリィ「凄いはしゃぎ様だね。」
ミトス「でもフォテじゃなくてもビックリだよ!ここが『中央国』なんだねぇ。」
ヒュード「さって、どっか行きたいとこあるかい?」
ミトス「『王立図書館』に行きたいんだ。」
ヒュード「うへぇ、あんな文字だらけの場所なんか行くの?」
ミトス「ちょっと調べたいことがあるんだ。」
ヒュード「まあ、いいけどさ…コッチコッチ。」
ナリィ「行くよ〜フォテ〜!」
フォテ「はぁ〜いっ!」
(『王立図書館』に到着する)
ヒュード「いつ来ても興味ナッシングだわ。」
ミトス「さ、さすがは『王立図書館』……おっきいなぁ!」
フォテ「早く入りましょうよミトスさん!」
ミトス「うん!」
ライファ「はぁ、オレもこういうとこは性に合わねえなぁ。」
ヒュード「お、じゃあさ、オレっちらはオレっちらで行動しないかい?」
ライファ「お、いいねぇ!おいミトス!オレらは他回ってていいか!」
ミトス「分かったぁっ!あ、待ってよフォテ!」
ライファ「チビ助は?」
ナリィ「オイラも本はちょっと…。」
ライファ「決まりだな。ヒュード、案内頼むぜ。」
ヒュード「任せろい!んじゃ……『食べ歩き通り』なんてどうだい?」
ライファ「おっ!」
ナリィ「行く行くぅっ!」
ヒュード「よっしゃよっしゃ!んじゃレッツゴー!」
(ミトス達は)
ミトス「うわぁ…何か目移りしちゃうよ…。」
フォテ「そうですねぇ……ここの本全て読破したいですよねぇ。」
ミトス「と、とりあえず見ようか?」
フォテ「はいっ!僕はあちらからっ!」
ミトス「それじゃ僕はこっち…ん?これは…新聞か……『服役中の囚人脱走』っ!………『メビウス監獄』から囚人達が脱走。原因は今だ分からず…。」
女「あ、その事件知ってるの?」
ミトス「え?あ、いや…初めてだよ。」
女「怖いわよねぇ、囚人達が脱走だなんて。今まで『メビウス監獄』から脱走出来た囚人なんて一人もいなかったのに…しかも凶悪犯も何人か脱走したって言うし。」
ミトス「原因はホントに分からないの?」
女「さぁてね、国王様なら何かご存知なんだろうけど、あたしら平民はねぇ…。」
ミトス「そう…。」
女「あ、でも当日はもの凄い雨でね、普段とは違っていたかなぁ。」
ミトス「どう違ってたの?」
女「ん?いやね、ここ何年もあんな豪雨は無かったもんだからさ。それにあたしゃ見てないんだけど、『展望台』にいた人達が見たって言うんだよ。」
ミトス「何を!」
女「『金色の光』をさ。」
ミトス「!」
女「それにあの日は夜でも無いのに、昼でも薄暗かったねぇ。」
ミトス「…。」
女「まあ、ここは『警獣隊』がいるし、安全っちゃ安全なんだけどね。」
ミトス「…ありがとうおばちゃん!」
女「おばっ………あたしゃまだ26なんだけど…。」
(ミトスは)
ミトス「…『金色の光』……やっぱり…。」
フォテ「どうかしたんですか?」
ミトス「うわぁっ!」
フォテ「?」
ミトス「ビックリさせないでよフォテ〜!」
フォテ「あ、すみません!でもどうかしたんですか、何か元気無いようですが…。」
ミトス「…いや、大丈夫だよ。少し考え事してたんだ。」
フォテ「はあ……あ、そういえば、あちらに建物に関する資料がありましたよ?」
ミトス「あ、そう!それじゃ行こう。」
(ライファ達は)
ライファ「いやぁ〜食べ歩きは気分良いよなぁ!」
ヒュード「だろぉ?サイコーだよな!」
ナリィ「美味い美味い!……ん?この貼り紙は……『闘技場挑戦者求む』…だって。」
ヒュード「ああ、この近くに『コロッセオ』があんだよね。」
ライファ「へぇ、面白そうじゃねえか!行ってみようぜ!」
(『コロッセオ』に到着する)
ナリィ「凄い人だかりだなぁ〜!」
ヒュード「コッチコッチ。」
ライファ「あ?」
ヒュード「穴場を教えてやるよ。」
ナリィ「穴場?」
(ヒュードについていく)
ナリィ「へぇ〜!」
ヒュード「な?穴場だろい?」
ライファ「ここなら見やすいな!」
ヒュード「お、ちょうど始まるみたいだな。
司会者「レディースエ〜ンドジェントルメ〜ン!只今より、新たな伝説を刻みたいと思います!先ずはチャレンジャー〜〜〜『鉄男ダダムス』ッ!」
ダダムス「ウオォーーーッ!」
司会者「そして…皆さんお分かりですね!紹介しましょう!今まで68の戦いをくぐり抜けてきたが、僅か一敗!そう!生きる伝説になりつつある人物!『グレイト=トゥ=カッター』〜〜〜ッ!」
グレイト「テメエッ!」
司会者「は、はいっ!」
グレイト「生きる伝説の下りはええよ……だけどよぉ!その前の一敗は何だよ一敗は!」
司会者「え…あ…す、すみませんっ!」
ダダムス「隙ありだ!チャンピオン取ったぁっ!」
グレイト「テメエは引っ込んでろぉっ!『グレイトナックル』ッ!」
ダダムス「ヌワァァァ〜〜〜……。」
グレイト「いいか?オレはアイツに負けたつもりはねえっ!いつかリベンジかますんだからよっ!」
司会者「リベンジって…そ、それは負けたということなんじゃ…。」
グレイト「ぐ…痛いとこつくなやぁっ!」
司会者「うわぁっ!」
グレイト「オレは負けてねえぞぉっ!」
ナリィ「試合一瞬だったね…。」
ライファ「チャンピオンねぇ…。」
次回に続く