表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/48

第十五劇『僕は逃げない、フォテの戦い』

ブルッド「ああ?何だ?やるのか、ククッ!」


フォテ「ひっ!」


ライファ「フォ…テ…。」


フォテ「…ライファさん。」


ブルッド「上もそろそろ片付いてるはずだからな、ククッ!俺も早く終わらすぞ、ククッ!」


フォテ「まさか!あの地震は!」


ブルッド「そうだ、ククッ!俺がやった、ククッ!」


フォテ「上も片付いてるということは…ミトスさん達の所にも?」


ブルッド「ああ、俺の兄貴がいる、ククッ!今頃兄貴に全員ミイラにされてるぞ、ククッ!」


フォテ「や、やっぱり駄目だ…あ…足が震える…。」


ブルッド「そこの筋肉バカみたいに、さっさと死ねばいい、ククッ!」


フォテ「ライファさん……ぼ…僕は……。」


ライファ「う…。」


ブルッド「ん?何だ、ククッ!まだ生きてたのか、ククッ!ならトドメを!」


フォテ「や、やらせませんっ!」


ブルッド「どけぇっ!」


フォテの心「怖…い……とんでもなく怖い…だ…だけど!」


ブルッド「先に死ぬかっ!ククッ!」


フォテ「逃げませんっ!」


ブルッド「なら死ねぇっ!」


フォテ「ぐはっ!」


ブルッド「ククッ!やっぱ柔らかい肉はサイコーだぞ、ククッ!」


フォテの心「い…痛い……し…死ぬかもしれない…。だけど、もう…。」


ブルッド「そんなちっぽけなナイフで何するつもりだ、ククッ!」


フォテ「背は向けないって決めたんだっ!」


ブルッド「一気に頭を食ってやるぞ、ククッ!『パワーショー・トツ』っ!」


フォテ「『ココ』を…刺せばいいんだね…。」


ブルッド「なっ!上が崩れてっ!」


フォテ「『ココ』なら岩を避けられるんだね。」


ブルッド「岩が!うわぁぁぁっ!」


フォテ「やった……もう…起きてこないで…。」


ブルッド「………く…くそがぁぁぁっ!何をしやがった、ククッ!」


フォテ「ひゃっ!」


ブルッド「たかがナイフ一本で何を、ククッ!」


フォテ「…教えて…くれたんです。」


ブルッド「ああ?」


フォテ「ぼ…僕には声が聞こえるんです。『彼等』の声が。」


ブルッド「何を言ってやがるコイツは、ククッ!」


フォテ「あ、あと一つ忠告しておきます。あなたの立っているそこ、危ないですよ?」


ブルッド「あ?な、何ぃっ!地盤が崩れてっ!うわっ!くそっ、足が抜けねぇ、ククッ!」


フォテ「い、今だっ!てやぁぁぁっ!」


ブルッド「何だとぉぉぉっ!ぐわぁっ!」


フォテ「はあはあはあ…。」


ブルッド「く…くそが……。」


フォテ「あ、あなた達は『バトルコウモリ』。暗く湿気の多い場所に生息し、日光が大の苦手。かなり好戦的で、生まれつき『血吸い針』、『肉裂き歯』のどちらか一つが発達する。」


ブルッド「ぐ…コイツ…!」


フォテ「そ、そして…それぞれには弱点がある。『血吸い針』を持つ『バトルコウモリ』は…アゴ。そして『肉裂き歯』を持つ『バトルコウモリ』は…。」


ブルッド「ぐはっ!」


フォテ「首の後ろです!」


ブルッド「コイツ!」


フォテ「ふぅ……や…やりましたよ…ライファさん…。はは…腰が抜けて立てないや…。」


ブルッド「…ぐぞがぁぁぁーーーっ!」


フォテ「そ、そんな!動けるはずがっ!…まさか!ナイフが急所に届いてなかったのか!」


ブルッド「死ねやぁぁぁーーーっ!」


フォテ「う、うわぁぁぁーーーっ!」


ライファ「『剛拳』っ!」


ブルッド「ぐぼわぁっ!」


フォテ「ラ…ライファさんっ!」


ライファ「へへ。」


フォテ「き、傷は?な、何で…?」


ライファ「傷?何のことだ?」


フォテ「…え?えぇーーーーっ!傷が無いっ!」


ライファ「そういうこった!」


ブルッド「バ、バカな、ククッ!テメエの肉は俺が、ククッ!」


ライファ「肉?これのことか?」


ブルッド「なっ!」


フォテ「『角モグラ』じゃないですか!」


ライファ「ああ、そこに死骸が落ちてたんだ。いくら死骸とはいえ、『角モグラ』には悪ぃことしたけどな。」


ブルッド「身代わりだと…。」


ライファ「オレは動物愛護家じゃねえんだよ。」


ブルッド「コイツら…。」


フォテ「で、でも…良かった…です。…じ、じゃああれは演技だったんですか!」


ライファ「見事な戦いっぷりだったぜ。まだまだ男の道を歩き始めたばかりだけどな。」


フォテ「……はは。」


ライファ「さて、おいバカコウモリ、よくもイジメてくれたな?オレの…『仲間』によ?」


フォテ「ラ、ライファさん!」


ライファ「フォテの受けた痛み、利息を付けて返させて貰うぜ。」


ブルッド「ぐ…ここは一端…。」


ライファ「おいおい。」


ブルッド「い、いつの間に後ろにっ!」


ライファ「逃げるなんてつまらねえ選択すんなよ?」


ブルッド「ぐ…くそっ!こうなったら、ククッ!『パワーショー・サイ』っ!」


ライファ「そうそう、やっぱそうでなくちゃな。」


ブルッド「肉を全て裂いてやる、ククッ!」


フォテ「ライファさん!」


ライファ「確か弱点は首の後ろだったよなぁ…フォテ。」


ブルッド「な…に…!」


ライファ「『剛拳・マグナム』ッ!」


ブルッド「がはっ!よ…容赦…無…し……。」


フォテ「い…一撃…。」


ライファ「悪ぃな、オレは動物愛護家じゃねえんだよ。」


フォテ「ライファさん!」


ライファ「ん?何だフォテ…腰抜けたのか?はぁ…男なら最後までビシッと決めやがれ!」


フォテ「す、すみません。こ、今後の課題でよ、よろしいですか?」


ライファ「…ち、まあ今日は多目に見てやらぁ。」


フォテ「あ、ありがとうございます…。」


ライファ「さてと、どうやって上に行きゃいいんだ?」


フォテ「恐らくこの先に上に行く通路があるはずです。」


ライファ「何で分かるんだ?」


フォテ「『バトルコウモリ』の習性なんです。必ず地下を作り、通路として階段を作るんです。」


ライファ「へぇ。」


フォテ「行きましょう。」


ライファ「お、何か男らしくなってきたか?」


フォテ「ぼ、僕も男ですから!」


ライファ「…ま、あとは足の震えを無くしゃ、完璧だな。」


フォテ「……すみません。」



(ミトス達は)



ミトス「ライファ達は大丈夫かな?迷ったりしてないかな?」


ファム「大丈夫だって!フォテにはライファがついてるし……っ!」


ミトス「何か居るね…。」


ナリィ「さっきのヤツじゃないの?」


ミトス「そんな感じじゃないよ。もっと大きな『力』が…。」


ナリィ「一体なんだってんだろ…。」


ファム「……来るわよ!」


?「『トリックショー・ジキ』!」


ミトス「避けるんだ!」


ファム「くっ、一体何!」


ミトス「この穴は!今の攻撃…。」


?「よく…かわせたな、ガバッ!」


ファム「何よアンタ!」


ブリッド「カカッ!これでお前らは終わりだぜ、カカッ!」


ファム「アンタまだ!」


ブリッド「俺達の親父は強いぜ、カカッ!」


皆「親父ぃっ!」


ブリッド「よくも俺をぶっ飛ばしてくれたな、カカッ!親父に殺られちまえ、カカッ!」


?「ガバッ!久々のエサか、ガバッ!堪能させてもらおう、ガバッ!」


ファム「返り討ちしてあげるわ!」


?「活きの良いエサだ、ガバッ!ワシは『ブラッド』、ここの王だ、ガバッ!」


ファム「聞いてないわよ!」


ミトス「ファム!」


ファム「『崩掌』っ!」


ブラッド「ガバッ!」


ナリィ「アイツ、でかいくせに、何てすばしっこいんだ!」


ブラッド「『トリックショー・喰』!」


ファム「こんなものっ!」


ミトス「ダメだファム!避けてっ!」


ファム「え?くっ!」


ブラッド「ガバッ!なかなか俊敏だな、ガバッ!」


ファム「口が壁に突き刺さってる!」


ミトス「恐らく口を硬質化してるんだよ!まともに貰うと、体に穴が空いてしまうよ!」


ファム「冗談じゃないわよ!」


ブラッド「ほう…よく分かったな、ガバッ!だがチビ、一つ教えてやろう。」


ミトス「?」


ブラッド「硬質化出来るのは口だけではない、ガバッ!」


ファム「あっ!」


ナリィ「ヤツの体毛が!」


ミトス「体中を硬質化出来るのか…。」


ブラッド「そのとおりだ、ガバッ!」


ブリッド「よっしゃあ!さすが親父だぜ、カカッ!ヤツらビビッてやがるぜ、カカッ!」


ブラッド「では行くぞ、ガバッ!『トリックショー・嵐』!」


ミトス「あんなものに体当たりされたら…。」


ナリィ「絶対勘弁っ!カァーーーッ!」


ブラッド「む!」


ブリッド「『火』を吐きやがった、カカッ!何もんだアイツ、カカッ!」


ブラッド「ほう、だがっ!」


ナリィ「弾き飛ばされた!」


ミトス「仕方ないな。『青丸』っ!」


ブラッド「当たらん、ガバッ!」


ブリッド「え?俺ぇーーーっ!うわぁっ!」


ブラッド「何だと!」


ミトス「へへ。」


ブラッド「許さん!」


ミトス「!」


フォテ「ミトスさん!今の技を天井に!」


ミトス「フォテ……分かった!『青丸』っ!」


ブリッド「何を、カカッ!あっ!天井に穴が!」


フォテ「よし!これで!」


ブリッド「日が!日が入ってきやがるぅ、カカッ!ぐわぁ…体が熱いぃぃっ!」


フォテ「大丈夫ですか皆さん!」


ミトス「フォテも!無事だったんだね!」


ライファ「全く…土埃がひでえひでえ。」


ミトス「ライファ!」


ライファ「おう。ミトスの言ったとおりやったぜ。」


ミトス「そう!」


ライファ「お前が洞窟に入る前に言った『フォテを戦わせて』の言葉通り、やらせてみたぜ。」


ミトス「感想は?」


ライファ「まだまだ男じゃなかったな。」


ミトス「…。」


ライファ「…それでもまあ、及第点くらいやるよ。」


ミトス「あは!」


ナリィ「素直じゃないなぁ。」


ライファ「ふん、それで、あのゴツイコウモリは何だ?」


ブラッド「ガバッ!」


フォテ「そ、そんな…日光が平気な『バトルコウモリ』がいるなんて…。」


ブラッド「ぐ…。」


ライファ「いや、どうやら少しは効いてるみたいだぜ。動きが鈍い。」


ブラッド「ガバッ!『トリックショー・裂』!」


フォテ「ひぃっ!…あの口!あの牙!」


ミトス「どうしたの?」


フォテ「アレはもう普通の『バトルコウモリ』ではありません。」


ファム「どういうことなの?」


フォテ「『血吸い針』に『肉裂き歯』が二つとも発達しています。普通の『バトルコウモリ』は一つしか持ってないんです。」


ライファ「つまりは『突然変異型ミュータント』か?」


フォテ「アレはもう『新種』です。」


ミトス「どうする?」


フォテ「…少し時間を下さい。」


ブラッド「そぉらっ!ガバッ!」


ミトス「おっと!」


ライファ「危ねえっ!まだか、フォテ!」


フォテ「……ん?あの肩……そうか!ミトスさん、肩!肩を攻撃して下さい!」


ミトス「よし!『青丸』っ!」


ブラッド「ガバッ!カスっただけだ!」


フォテ「…。」


ブラッド「…な、何ぃ!肩が動かない、ガバッ!」


フォテ「異常に発達した首と顎の筋肉のせいで、肩の骨に無理がかかり若干のズレがあります。そこに衝撃を与えることで、しばらく肩が麻痺し、動かせなくなります。」


ブラッド「何だとっ!」


フォテ「今ですっ!」


ファム「任せてっ!『掌技・切波セッパ』っ!」


ブラッド「ぎゃぁぁぁーーーーーっ!」


ファム「あなたがそうやって殺した旅人達の痛みを知りなさい。」


ナリィ「さっすがファム!」


ライファ「ち、美味しいとこ持っていきやがって。」


ファム「えへへ!やっりぃ〜っ!ミトス〜!」



次回に続く


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://www.webstation.jp/syousetu/rank.cgi?mode=r_link&id=3394 http://netnovelranking.client.jp/?168
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ