表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/48

第十劇『勁、自信と言う名の力』

デッカス「三流…だとだと?なかなか面白いことを言う言う。」


ライファ「そうか?オレは別に笑いをとったつもりはないぜ?」


デッカス「…ふふん、どうやらこの『剛腕のデッカス』の強さを知らないみたいだなだな。」


ライファ「あ?何だって?誰が強いって?」


デッカス「殺してやるやる!」


リュト「お前…。」


ライファ「そこでリリと見てな。なあに、すぐ終わるさ。」


デッカス「オラッ!」


ライファ「!」


リュト「危ない!」


リリ「お兄ちゃん!」


デッカス「ふふん、手応えありあり。」


ライファ「そいつは良かったな?」


デッカス「何何ぃ!」


ライファ「おらぁっ!」


デッカス「ぐわぁっ!」


リュト「ぶ…無事…なのか?」


ライファ「だから大丈夫だって言ったろ?いいから見てろ。」


リリ「すごぉい…。」


デッカス「キサマ…今のは…。」


ライファ「へ、テメエだけが特別だと思ったか?」


デッカス「…キサマも『勁』を扱えるのかのか?」


ライファ「テメエみてえな小物じゃなく、正真正銘のな。」


デッカス「小物だとだとぉ!」


ライファ「テメエの本気マジで来やがれ。オレを殺してえんならな。」


デッカス「言われなくても、絶対ぶち殺してやるわ!」


ライファ「おいおい、口調が変わる程、キてんのか?やっぱ小物だなテメエは。」


デッカス「こぉの『剛腕』を見やがれっ!」


リュト「あ、あんなの当たったら死んじゃうじゃないか!逃げろ!」


ミトス「リュト、よした方がいいよ。」


リュト「でもっ!」


ミトス「…自信。」


リュト「え?」


ミトス「自信て何だと思う?」


リュト「何を…。」


ミトス「自信て言うのはね、一朝一夕で身に付くものじゃない。自分が今まで生きて歩いて来た道が、長ければ長い程、それは次第に太く、強くなっていく。」


リュト「自信…。」


ミトス「自分の道を信じる。誰が否定しても、自分だけが、歩いて来た道を信じる。それが自信なんだよ。」


リュト「…。」


ミトス「そしてライファの道が、ライファの経験が言ってる。ライファの道は、ヤツに壊される程、浅い経験じゃないって。」


デッカス「『アームプレス』ッ!」


ライファ「…テメエじゃオレは殺れねえよ。」


デッカス「何ぃっ!」


ライファ「はあっ!」


デッカス「な!がはぁっ!」


リュト「す…すげぇ…。」


ライファ「テメエ程度の『力』じゃ、オレの道は閉ざせねえよ。」


デッカス「…っの野郎がぁ!」


ライファ「無理だって。」


ミトス「ね、大丈夫でしょ?」


リュト「つ、強いんだな…アイツ…。」


ファム「当たり前よ!ああ見えても『勁使い』だからね。」


リュト「…さっきから言ってる、『勁』って何なんだ?」


ナリィ「気配って知ってるでしょ?」


リュト「え?…ああ。」


ナリィ「何かの気配がするって言うよね。何で目に写ってないのに、生き物の存在を感じたりすると思う?」


リュト「…さあ?」


ファム「『生命エネルギー』を感じるからよ。」


リュト「『生命エネルギー』?」


ファム「そう。」


ミトス「生き物は皆、体から『生命エネルギー』、つまり『生気』を放っているんだよ。」


リュト「おれも?」


ミトス「もちろんだよ。その『生気』のことを『勁』って言って、それを自在に扱う者達のことを『勁使い』って言うんだよ。」


リュト「じゃあおれも『勁使い』になれるのか?」


ミトス「ん…可能性はゼロじゃないよ。だけど、『勁』はとても危険なものなんだ。」


ファム「『勁』は『生気』、確かに正しく扱えるのなら、自らに対して『薬』になる。自らの『力』を増幅したり、『特殊な力』を発現出来るようになるわ。」


ナリィ「その反面、『勁』は恐ろしい『毒』も持ってんだ。」


リュト「『毒』?」


ミトス「使うのは『生気』だからね、使う度に体が衰弱していくんだよ。」


リュト「それが『毒』か?」


ミトス「…それだけじゃないよ。『勁使い』は『勁』を意思次第で自由に扱えるようになる。だから扱う者は慎重に選ばなきゃならないんだ…『勁』を『正』として扱うか、『負』として扱うかを。」


リュト「ふ?」


ファム「つまり、意思次第で『勁』を悪用したりすることも出来るってこと。」


ナリィ「悪意を持って人を傷付けたり、何かを破壊したりね。」


リュト「そ、それじゃあ、デッカスは…。」


ミトス「そう…『負』だよ。」


ライファ「さて、分かったか?テメエの『力』の限界がよ?」


デッカス「何だとぉ!このデッカス様は選ばれたんだっ!『あの方』になぁっ!」


ミトス「!」


ライファ「『あの方』?誰だそいつは?」


デッカス「はあはあはあ、このデッカス様は選ばれたんだ…。キサマなんかに負けるかぁっ!ぐおぉぉぉーーー!」


ライファ「何!」


ナリィ「あれは!」


リュト「な、何だよあれ!」


リリ「怖い…。」


ファム「ミトス。」


ミトス「…暴走だね。」


リュト「デッカスがでかくなってく!」


ミトス「リュト、さっき言ったよね、『勁』は『毒』にもなるって。」


リュト「あ、ああ。」


ミトス「『勁』っていうのは、暴走すると異常に増幅してしまうんだよ。そして、増幅する速さに負け、自分の器を超えてしまうと、上手く『勁』を放出することが出来ず、体の中で膨張し、ああなってしまうんだ。」


デッカス「ギ…ガ…アッ!」


リュト「な、何でアイツは暴走したんだ?」


ファム「意思が負けたからよ。」


リュト「意思?」


ファム「ええ、さっきも言ったでしょ?『勁』は意思で扱うって。」


リュト「ああ。」


ファム「つまり、意思が『勁』を支えてるのよ。いわゆる土台みたいな感じ。」


リュト「土台…。」


ナリィ「その土台=意思が崩れたらどうなるか、分かるだろ?」


リュト「そうか、支えを失った『勁』は!」


ナリィ「そう、崩れ落ちていっちゃう。」


ミトス「普通はそうならないように、『勁』を扱う修行が必要なんだけど、恐らくデッカスはそんな修行なんてしてない。」


リュト「…。」


ミトス「過信。」


リュト「え?」


ミトス「自信を持つことと過信は違うからね。『勁』は正直だからね、意思を失い、過信した状態で使用すれば、容赦無く牙を向くんだよ。」


リュト「…デッカスはどうなるんだ?」


ミトス「このままだと間違いなく死んでしまうよ。」


リュト「じ、じゃあほっとけば!」


ミトス「そう上手くいかないのが暴走なんだ。」


リュト「え?」


デッカス「ぐわぁぁぁーーーっ!」


住人「何だ!建物が壊れたぞ!」


リュト「何で?」


ミトス「『勁』を飛ばしたんだよ。」


リュト「飛ばした?」


ミトス「最も…体が言うことを効かない状態だから、無意識に銃を乱発してるのと同じだけどね。」


リュト「それって!」


ナリィ「無差別ってこと。」


リュト「早く止めなきゃ街が!」


ミトス「大丈夫。」


リュト「え?」


ミトス「ね、ライファ?」


ライファ「そういうこった。デッカスーーーっ!」


デッカス「ガ?」


ライファ「最後に面白いもんを見せてやるよ。」


デッカス「ギ?ガガァ!」


ライファ「はあっ!」


リュト「あっ!あれはデッカスの!」


リリ「手がおっきくなってるよお兄ちゃん。」


ライファ「…これがテメエの『力』だろ?」


デッカス「ガァッ!」


ライファ「そしてこれが…。」


リュト「あ…腕が元に戻ってく…。」


ミトス「ライファみたいに『勁』を上手く扱うことができれば、デッカスみたいにむやみに腕をでかくしなくてもいいんだよ。」


ファム「そう、『勁』を腕に集中するだけで、純粋に『力』だけが増幅されるのよ。」


ミトス「あれがライファの実力だよ。」


リュト「すげぇ…。」


ミトス「ライファが本当の『剛腕』なんだよ。」


ライファ「よぉ、化け物。」


デッカス「グガ?」


ライファ「この一発は重いぜ。何たって、真の男の想いが込もってっからな。なあリュト?」


リュト「お前……ありがとう。」


ライファ「へへ、あのあっちでリュトの親父さんに、男を教わって来やがれぇっ!」


リュト「いっけぇーーーっ!」


ライファ「『剛拳ゴウケン』っ!」


デッカス「グガァァァーーーーーーッ!」


リュト「……親父…やったよ…。」


デッカス「グ…ガ……ググ……ッ!」


リリ「え?」


リュト「リリ危ないっ!」


ライファ「やべえ!『勁』が!」


住人「リュトくんっ!リリちゃんっ!」


リュト「お、おれがリリを守るんだぁーーーーーっ!」


リリ「お兄ちゃん!」


リュト「くっ!…………ん…あっ!」


ミトス「大丈夫?」


リュト「な…何だそれ?」


リリ「きれいな輪っかぁ〜。」


ライファ「ふぅ、助かったぜミトス。」


ファム「さすがアタシのミトス!…それにしても…ライファ!」


ライファ「う…。」


ファム「最後まで気を抜くんじゃないわよ!『勁』が暴走したら危険だってアンタも分かってんでしょ!」


ライファ「いいじゃねえかよ、無事だったんだからよ。」


ファム「あのね、見てればいいって言ったのは、何処の誰だったかしら!」


ライファ「あ、いや…すまんすまん。」


ファム「反省が足りないのよ!少しはミトスを見習いなさいよ!」


ライファ「はぁ…全くウゼェなぁ。」


ファム「何か言ったぁ!」


ライファ「結局最後は三枚目で終わるのか…オレ…。」


ミトス「リュトもリリも怪我は無い?」


リュト「あ、ああ、ありがとう。でも…お前のそれ…それも『勁』…なのか?」


ミトス「そうだね…『勁』って言えば『勁』だよ。」


リュト「…。」


ライファ「腰抜けたか?」


リュト「う、うるさいっ!」


ライファ「……なかなかの男っぷりだったぜ。」


リュト「え?」


ライファ「リリを守る姿……立派だったぜ。」


リュト「…あ、当たり前だろ!リリはおれの妹なんだからな!」


ライファ「へへ。」


ファム「ふふ、素直じゃないわね。」


リュト「ふん……そ、そういえばデッカスはどうなったんだ?」


ライファ「あ?ああ、ヤツならあそこだ。」


リュト「え?……あれがデッカス?ヒョロヒョロじゃないか。」


ミトス「全ての『勁』を失ったからね、残ったのは骨と皮、いわゆる抜け殻みたいなものだね。」


リュト「死んだのか?」


ナリィ「…残酷だけど、あの形を選んだのもデッカス自身だから、仕方ないさ。」


リュト「そうか…死んだのか…死んだ…。」


ライファ「…ふ。」


リュト「何だよ!」


ライファ「いいや。リュト、お前はいい男になるぜ。」


リュト「な、何だよ急に?」


住人「リュトくん!」


リュト「あ、おじさん!」


住人「無事だったんだね。良かった…。」


リュト「おじさん…。……ありがとうな。」


ライファ「ん?」


リュト「この街を救ってくれてさ。」


住人「そうだ!本当にありがとう!」


ナリィ「いいよいいよ礼なんてさ!」


ライファ「お前は何もしてねえだろが!ったく……リュト、お前は強くなるぜ。」


リュト「え?」


ライファ「自信が何か分かったろ?」


リュト「…ああ!教えてもらった!お前……ライファには特に…。」


ライファ「リリを守れよ。」


リュト「もちろんだ!」


ライファ「お前は大切なものを守ることが出来たんだ。それがお前の自信になってくれるはずだ。」


リュト「ライファ…。」


ライファ「親父さんに負けないくらい、強い男を目指せよ。」


リュト「…任せろ!」


ライファ「次会った時、手合わせしてやるからよ。」


リュト「…負けないからな…絶対!」


ライファ「楽しみにしてるぜ、リュト!」



次回に続く





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://www.webstation.jp/syousetu/rank.cgi?mode=r_link&id=3394 http://netnovelranking.client.jp/?168
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ