表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

鑑定したら伸びた(可能性的な)

 おはよう。


 前回のあらすじ、色々あって、新キャラ登場。 現在は翌日。


 昨日は、迷宮から出た所で、新たな王族の登場があった。

 自己紹介戴いた所では、継承権十八位、クレバーナ公女だそうだ。

 あのボンクラの異母妹だそうだが、随分と出来がよさそうだったな。

 ああ、迷宮が滅亡云々ってのは、大袈裟だったが、詳しくはこうだった。



「私は、とんでもない間違いをしていたようね。 この迷宮は滅ぶわ!!」

「あ、あうわうぁー!!(な、なんだってー!)」


 というネタの後、一番に食いついたのは、食材買取の事務の人だった。


「公女様!? 迷宮が滅ぶとは、一体どういう事ですか!?」

「どうもこうもないわ。

 私がコイツの馬鹿さ加減を見誤っていたせいで、迷宮にとんでもない化物が、野放しになっているという事よ」

「誰が馬「うるさい!!」……」


 ああ、確かに難儀な化物だよね。


「化物ですと? そのようなモノ、熟練の探索者に任せれば良いのでは?」

「そう上手くいけば良いけれどね」

「どういう事でしょうか?」


 面倒臭そうに溜息をつきながらも、深刻そうな表情を隠さない皇女に、のっぴきならない何かを感じたのか、役人が真摯な目で問い返した。


「確か、そこの商人が腕利きを向かわせたらしいけど、無事に帰ってくればいいわね」

「な、なんですと、儂が送り出した連中こそは、この迷宮でも五本の指に入る「無理ね」なぜ、そんな!?」

「其処のボンクラが、迷宮に置き残した人形「僕はボンクラじゃ「黙りなさい!!」ヒッ」」

「それは王位継承者にのみ与えられる、乳母にして教育係。

 そして最強の剣であり盾である、ただ一体で軍の一部隊をも相手取ることが可能な、強力な護衛としても在る存在なのだけれど……。

 もしその制御が外れれば、一転して最悪の化物と変わらないわ」

「では、今迷宮に居る化物というのは」

「ええ、其処のボンクラが『迷宮で置き去りにした人形は、契約が上書きされて暴走する』なんて事すら知らなかったせいね」


 なるほど。

 でも、教育係を兼ねてるなら、ボンクラ担当のあの人形は、その辺を指摘しなかったんだろうか?


「ああ、言いたい事は判るわ。

 なぜ人形から、そんな事すら教えられていなかったのか? ってことよね」

「僕はそんな事、一言も教えられてないぞ」


 周囲の連中が考えた事を、すぐさま悟って答えを帰す。

 さすがの公女様はモノが違った。


「簡単よ。 王位継承者は人形に対しての命令権があるわ。

 乳母であり教育係でもある人形を、如何様に扱うかも、継承権を持つ者としての試しなの。

 そして其処のボンクラは、そんな簡単で大事なことを、聞けなかったんじゃないわ。

 聞かなかったのよ。

 どうせ何か注意されたのを根に持って、教育係でもある相手の言葉を封じて、いい気になっていたのよ。

 流石の私も、ここまで馬鹿だとは思わなかったわ」


 頭痛でもするのか、こめかみに手をやりながら、公女が言葉を続ける。


「このボンクラとは、年のせいでセットで扱われることが多いから、いつもは気をつけてるのだけど。

 今回は、船が遅れてしまったのよ。

 それでも、充分以上の護衛と助言者付きで、ただの接待に顔を出すだけならと、軽く考えていたのだけど……。

 たった数日、そうよ、数日で、王国建国以来、数人しか居ないような失態、それも大惨事を起こすなんて!!」

「だから、なんとかする為に、軍の派遣を父さまにお願いして!!」


 ボンクラ公子が勢い込んで、反論するが。


「例え好意的であったとしても、一角の領主の治める土地に軍を進める理由が……王族の失態なんて事が罷り通る訳がないでしょう!!」


 そんな事も判らないのかと、両眉の描く角度を鋭角にしながら、公女が雷を落とす。

 まあ、ご尤もだわな。

 そんな公女の後ろに控えた、帯剣した侍女人形が、公女の頭をポンポンと撫でながら、オーバーヒート気味の公女の回転数を、宥めて居たのが印象的だった。

 ん? この公女って、ボンクラよりチョイ年長に見えるが、その辺はこの時期の女子が成長早いとかと考えるとして、ボンクラが十歳進めて十五歳として……おいおい、とんでもない天才なんじゃ?


 まあ、そんな事を一通りやって、その後は内々で、一時迷宮を暫定的に立入禁止にしたり、その賠償をどうこうやら、解決に向けての方策等が話し合われたようだが、俺にはその辺に係る義理も権利も無いから、大人しく家に帰ってたので詳しくは知らん。


 ともかく、今は迷宮が使えないということで、金稼ぎも経験値稼ぎも出来無い。

 となれば、事態が終息するまで動けないとして、先の事も考えておかないといけない。

 どれくらい長引くかなんて判ったもんじゃないわけだし、それに魔力抜き攻撃の対処も、考えておかないとなぁ。

 いくらなんでも、一撃ダウンはマズすぎる。

 

「うーぅーぅー」


 どうしたらよかんべー。

 ベッドにゴロゴロと転がりつつ、意味もなく迷宮マスターのルーンを唱える。

 そうすると、手の中で魔力が凝り、小さな石となって、手の中に収まった。

 この作品に限っては、行動を繰り返すことがレベルアップになる。

 とはいえ、ファイアボールだのと言う、はた迷惑な攻撃も、なんかエフェクトの掛かるシールド系も使いづらいので、このように魔力の石を作ってたりする。

 これは最終アイテムに合成する為の代物を生み出す呪文だが、何故か幾らでも作り出せる。

 重さがなく、何故かメイデン・コンセプトのアイテム欄にスタックできるので、暇な時にチョイチョイ作っていたりするのだが。

 あれ?

 アイテム欄に入るなら、なにやらの部品になるのか?

 でも、人形関連のスキルには、反応しないっぽいんだが……出自的には、アイテムの電池的というか部品的というか、そういう代物ではあるのだが。

 ソーサリーのロッド・オブ・フレイム辺りに付けられそうな。


「タイチ様、それはなんですの?」


 リズリットさんが、手の中の石を見つめて、不思議そうな顔をしている。


「うぉー・あぅ・ぅあー、お、いぃ」

「流石はタイチ様ですわね!!

 そんな石のことすらご存知ですのね。

 私では、せいぜい店で鑑定しては、同じ値段で売り飛ばすしかない所ですわ」


 ん? 未鑑定?

 もしかして、現状って未鑑定なのか? 名前知ってるのに?

 この世界としての扱いというか、名前は違うのか?


「ぅーう」


 鑑定してみれば判るか……取ってて良かった、ビショップさまさま。


――鑑定に失敗しました。


 なんだと? 鑑定済みではないということは、鑑定されてない扱いなんだな。


――鑑定に失敗しました。


――鑑定に失敗しました。


――鑑定に失敗しました。


――鑑定に失敗しました。


 いい加減にしろよというか、難易度高すぎだろ。

 呪いのアイテムじゃない筈だけど、だんだん怖くなってきたぞ。


――鑑定結果『賢者の石』


 おいいいいい!!

 いやいや、そんな大した代物なのか?

 原作じゃ、最終アイテムの謎部品っていう役割の割に、道案内がわりの置き石とかで、目印代わりにされてた、不憫な代物だったんだが。

 あ、鑑定後なら、スキルが反応する……うん、基本的には、名前の割に素材のランクアップアイテムでしかないな。

 いや、充分に凄い代物ではあるのか、とは言えスキル上がらんと扱えないが。

 他には、内包魔力の消費型、似非魔法武器やらが作れる……というか、此方が本来の使い方だろうに、あとはアクセにしての使い捨て外付けマジックポイントね……て、おぃいいい!! さっきの問題が一応解決すんじゃねえか!!

 まあ、本当に一時凌ぎでしかない上に、魔力奪われれば相手が回復して、魔術攻撃してくるのに違いがないというか、魔力を奪う対象が増えて、結局は攻撃回数増えるとか考えると、微妙を通り過ぎる感じでしかないが。

 とりあえずは、準備しておいても構わないか。

 いつ迷宮の解禁が有るかもだし、そうなればイレギュラーで人形にぶち当たって、必要になるかも判らんしな。




名前:ジャン・ポール・タイチ


 所持金:363832

 召喚用ポイント:352(ドラゴンズ・ハート サポートナイツ召喚用)

 所持ポイント:67553



(迷宮マスター)


 戦士レベル0

 忍者レベル0

 僧侶レベル3

 魔術師レベル3


 ライフ=12

 マナ =54

  

(ドラゴンズ・ハート)


 総合レベル:4

 HP   :476

 スタミナ :600

 物理攻撃力:66

 物理防御力:69

 魔法攻撃力:92

 魔法防御力:89


 (ソーサリー)


 ビショップ レベル4

 HP=16

 属性:悪

 AC=9

  力(STRENGTH)    :8

  知恵(INTELLIGENCE) :14

  信仰心(PIETY)    :14

  生命力(VITALITY)  :13

  素早さ(AGILITY)   :10 

  運(LUCK)      :10

 

 5/1/0/0/0/0/0 1/0/0/0/0/0/0


(メイズ・シージ)


 総合レベル7

  

 強靭 7+4 ライフへ x20

 敏捷 7+4 ライフへ x15 マナへ x5

 知力 7+33 マナへ x20


 ライフ 385/220+165=385

 マナ  855/800+55=855


(メイデン・コンセプト)


 術士レベル6

 技師レベル5


 魔力:55/55 各レベルx5   MAX99 

 体力:60/60 最大レベルx10 MAX99

 疲労:10%/100%


-----------------------------


 スキル:基本

 無限財布

 両替


 スキル:パズルゲー

 脳内遊戯

 ポイント変換


 スキル:(迷宮マスター)

 魔術

 薬品作成

 投擲


 スキル:(ドラゴンズ・ハート)

 召喚用ポイント変換


 専属召喚『レイン』


 特殊契約召喚『テンデルステン』

 特殊契約召喚『ディスティニー』


 以下、ジョブレベルごとにスキル及びアビリティが開放されます。

 戦士レベル:0

 闘士レベル:0

 斥候レベル:0

 弓兵レベル:0

 術士レベル:3 ジョブレベル3で使用可能な呪文使用。 通常攻撃では魔力弾を放ちます。

 導師レベル:0

 影兵レベル:0

 術騎士レベル:0

 魔弓兵レベル:0


 スキル:(ソーサリー)

 ディスペル:(レベル依存)

 鑑定   :(レベル依存)

 魔術師呪文:2レベル

 僧侶呪文 :1レベル


 スキル:(メイズ・シージ)

 近接攻撃:1(0) 強靭度へ レベルx3 敏捷度へ レベルx1

 遠隔攻撃:1(0) 敏捷度へ レベルx3 強靭度へ レベルx1

 戦闘魔術:7(58) 知性へ レベルx3 

 自然魔術:4(30) 知性へ レベルx3

 

 スキル:(メイデン・コンセプト)

 機械補修(5) 魔力2ポイント レベル分のダメージを若干回復させる。

 魔力注入(5) 魔力3ポイント レベル分の魔力を注入する。

 疲労回復(3) 魔力5ポイント レベル難易度の素材フレームの耐久疲労を回復する。

 錬金技術(4) 魔力5ポイント~ 難易度レベルの素材部品の改造交換が可能。

 素体組上(3) 魔力15ポイント~ レベル難易度以下の素材フレームで人形を組み上げられる。

 コア増設(2) 魔力10ポイント~ レベル難易度以下の出力のコアを増設できる。

 装備製造(2) 魔力15ポイント~ レベル難易度以下の装備品を製造可能。 


 装備:短杖 近接攻撃力3(+66) 魔法攻撃力30(+92)(スキル消費魔力減少1)

   :布の服 防御力1(+69)   魔法防御力0(+89)(AC-1)

   

 6582/9680





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ