流されて伸びた(移動距離)
「おぎゃあ」
「ごめんね……てぃっ!!」
生まれて目が開いた頃、俺は両親に家からほっぽり出された。
大概酷い仕打ちだが、俺の産まれた年・土地・身分的階層的に、珍しい事でも無いんだろう。
まあ、こうして振り返って仕方なかったんだろうと思えるのも、たまたまトドメ刺されずに川に流されたってだけの事で、まだまだ油断為らない事この上ないんだが。
因みに、なんで生まれて直ぐに、ほっぽり出された事を覚えてて、今もこうして色々と考えていられるかといえば。
俺は転生者で、ゲームのキャラクターの能力と前世の記憶を引き継いでいるせいか、生まれて直ぐに意識がハッキリしてたからだ(それでも目が開く前だと訳ワカランかったろうけど)
それで、なんで転生なんかやってるかといえば、たまたま某ゲーム機のアカウントにログインした時に、光ケーブルの経路とタイミングが、黄泉路送りの送り雛っぽい行事とぶつかり、更に運の悪い事にアカウントのアバターが送り雛認定されちゃって、生きたままの意識というか魂が、あの世に行っちゃったらしく、其処で神様が(神様といっても、単純に条件的に事柄の割り振りをしている現象でしかないらしいが)通常の死亡ではないエラーというか、インバリッド条件という俺達を、もう一回死ぬまでの間、別枠で生かす事にしてくれたのだ(というか、普通の死に方して、通常処理できる死亡フラグを立てなおして、死んで来いということらしい)
つまり、異世界転生って、特典じゃなくって、単なるエラー処理だったんだよ!!
まあ、そんな事は俺達には関係ないので、元の世界には戻れない&死んだら輪廻転生な訳だから、皆が何か特典を寄越せと騒いだのは、ネット小説の影響なんだろうか?
俺的には平凡に暮らせれば良かったんだが、特典OKなのがデフォルトとの事で(絶対に自爆狙いや殺し合い狙いで処理が早くなるからって理由に違いない)希望を取られることになり、色々と紛糾する事に。
結局は『やってたゲームの』キャラクターの能力を貰える、という事になったんだが、俺が聞いてる感じでは『アバターになってるアカウントが持っている、実績&セーブデーターがあるゲーム』のキャラクターの能力って理解したんだが。
他の連中、某忍者対戦的なのやら、格闘宇宙大戦的なの、はたまた某海賊大戦的な事を言ってたが、このゲーム機には、そのタイトルは無かったんじゃなかったか?
このゲーム機、出自的に洋ゲーとかマイナーゲーとか多いんだよね、日本的RPGとか少ないんだけど……あ、あと音ゲーと落ち物が無駄に充実してる……大丈夫か?
まあ、人の事を気にする余裕は、あんまり無かったりする訳だが。
俺ってば、結構飽きやすい質なので、あちこちのゲームをかなり摘み食いしてるんだよね。
そのせいか、やり込んだゲームってのに心当たりがなく、どんな能力が出てくるのか、よく判らんのだ……割と選択肢の中では一番適当ものが選ばれるという話ではあったが(誰にとって適当なのかがすげー怖いんだが)
大体にして、思い当たるゲームのオープニング的に、産まれた村がドラゴンに滅ぼされる系とか、戦争で家を失う系とか、どこからともなく現れた放浪の身とか、謀反を企てたとかで一族抹殺される某貴族の生き残り系とかな、ろくでもないゲームばっかりやってるんだよ。
洋ゲーとかそれっぽい感じのゲームは、ハードな設定が多すぎるわ。
まあ、その中で一番マシなのを選択されるっぽいので、今回の場合、家を勘当される系と、双子の忌み児として流される系が混じった感じなのか?
どっちにしろ、碌なもんじゃねえが。
つか、農村部の下層域に生まれたら、即デッドエンドぽいんですが。
ふう、ああ駄目だ、眠たくなってきた。
これからどうなるんだろうか。
川に流されれつつある俺に、未来はあるんだろうか?
8750/9680