プロローグまでの登場人物
☆〔登場順〕
・高嶋 浩輔 (タカシマ コウスケ)
一人称は「俺」
主人公その1
20歳
ヒトコロスイッチによりマーガレットの体に憑依することになった。
ゲーム大好き、イラスト大好き、小説大好き、可愛いのが大好き、甘いものも好き。
生野菜は苦手。
特にピーマン、ブロッコリー、トマトが駄目。
あとキノコも駄目。
というか好き嫌い割と多め。
本人との仲が険悪なものにならなくてとてもほっとしている。
・マーガレット・ファルクラフト
一人称は「私」
主人公その2兼メインヒロイン
10歳
花が好き、甘いものが好き、本が好き、冒険のお話を聞くのが好き、知らないことを知るのが大好き
嫌いなものは翡翠龍
最初は恐怖の対象だったが、コウスケと話しているうちに嫌いなものに格下げされた。
頭の回転が早い。
・メイカ
一人称は「私」
冒険者チーム「イシオン」の魔法使い
長杖使い
無類の可愛いモノ好き
被害者は大体マーガレット
いつもは頼れるお姉さん
綺麗な体型で、推定Dぐらいかな?
・ディッグ
一人称は「俺」
冒険者チーム「イシオン」の戦士
大盾とショートソード使い
豪快な性格、に見せかけてかなり繊細。
細かい事とかよく気付く。
・ケラン
一人称は「僕」
冒険者チーム「イシオン」の僧侶
メイスとバックラー使い
メイカさんを抑えるのは大体この人。
苦労人
・モーリッツ
一人称は「僕」
骨董商のおいちゃん。
おっさんではなくおいちゃん。
おっちゃんでもなくおいちゃん。
謎のこだわり
・ラディ
一人称は「俺」
真面目な方
・ヨシュア
一人称は「俺」
ゆるい方
・モニカ
一人称は「私」
白兎亭の3兄妹の末っ子
引っ込み思案な性格
キュートなウサミミピコピコなどの可愛さの暴力で、今後マーガレット(コウスケ)は何度か尊死しかける。
・モニカのお姉さん(アリシア)
一人称は「アタシ」(予定)
白兎亭の3兄妹の長女
すっきりした性格
本当はモニカよりも先だけど、ええやん。
モニカちゃんヒロインなんだから、いいじゃないか。
ごめんてホント。
・モニカのお兄さん(厨房)
一人称は不明
白兎亭の3兄弟の1番上
爽やかなお兄さんだがシスコン(の予定)
・リンゼ
一人称は「私」
冒険者ギルドで働く従業員
すごく真面目でお堅い性格
リンゼさんは薄い水色のおさげの生真面目なメガネ女性、バランスの取れた女性的な体つき
この説明は44話で登場する
プロローグからいるのに
すまない…正直忘れていた……
・ギルドマスター(ダイン)
冒険者ギルドのギルマス
・石井 春樹 (イシイ ハルキ)
16歳
一人称は「僕」
ダンジョンマスター
コウスケよりも3ヶ月ほど前にこの世界に転生した。
強かな性格だが、抜けてるところが多い。
物作りが好き。
ダンジョンもそんなノリで作ってる。
楽しそう。
・チェルシー
12歳
一人称は「あたし」
サキュバスの女の子
いつもは大人っぽく振る舞おうとするが、仲の良い人と話すときは年相応の無邪気で甘えた話し方になる。
・翡翠龍
緑色の龍
マーガレットの村を焼き滅ぼした元凶。
正確には「竜」の方が形状としては正しいが、この作品は龍が伝説級のやつら、竜が魔物クラスのやつらという感じで考えたので、細かいことは突っ込まないで欲しい。
あと登場人物?とか言わないでほしい。
・Bランクに上がったばかりの冒険者
モブ
・Dランクに落ちそうな冒険者
モブ




