運命の青い糸 七
俺の話をもう少しすると、俺は小学生の頃は少年野球をし、中学の時も野球部に所属していたが、高校生になると(坊主になりたくない、という超単純な理由で)野球部ではなく、陸上部に入った。(ちなみに、俺は前にも言ったが運動神経はいい方で、短距離でそこそこの成績を残した。)
そして、大学に入ってからも運動を続けよう、そう思ったのだが、ここで、前から気になっていたこともやってみよう、そう思い立った。
それが、「映像製作」だ。
俺は昔から映画を見るのが好きで、特にアクションものが大好きであった。(恋愛映画は胡散臭く感じるのであまり好きではない。)
そしてそんな映画を見たら決まって、
『この映画、ストーリーももちろんだけど、映像もすげえなあ!
どうやって撮ったんだろう?』
と、思うのであった。
そして大学に入り、「映像研究会」なるものの存在を知って、
『もちろんプロのようには行かねえけど、俺も映像、撮ってみたいな!』
と思い立ち、このサークルに入った、という次第だ。
「おおいいねえ!さすが圭太!アングルも構図も完璧じゃん!」
「ま、俺様にかかればこんなもの、朝飯前よ!」
映像チェックの最中、そう冗談(半分本気であるが)を俺たちは言い合って、笑った。
思えば圭太とも、俺が大学に入ってから、丸々2年の親交が続いている。