表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心を捨てる  作者: ののん
1/1

それは昔の話01

2175年ー

ここは、かつて僕達が住んでいた地球からおよそ355000km離れている所にある小さな星、ミュチル。

地球は、宇宙人に侵略されたから僕達人類はこの小さな星に避難をし、再び地球を取り戻すために進化を続けてきたのだ。

因みに宇宙人が地球に攻めてきたのは僕、加賀見(かがみ) 修哉(しゅうや)が生まれる20年前位の事だから、僕はまだ宇宙人を見たことが無かった。


「しゅーちゃん!」


そっと目を開けると、一緒にこの星で生まれ一緒の施設で育った所謂幼馴染の(みなみ) 千草(ちぐさ)が僕の前に立っていた。


「しゅーちゃん返事しないから…」


不安気に瞳を揺らす千草に苦笑を零す。


「シュミレートサイン付いてただろ?」

「き、気付かなかった…!」

「お前…、明日なんだぞ?明日、宇宙人と戦うんだ…」


言葉にするとぐっと不安が押し寄せてくる。

まず、宇宙人を見たことない僕達が勝てるのだろうか…。

シュミレートでの宇宙人は、赤や青の影だけで、いくらシュミレートとはいえゲーム感覚に近い。何も知らない僕達が、果たして宇宙人と対面し戦って勝てるのか。

きっと答えは限りなくNoに近い。それを否定したくて僕は目をつむり首を横にぶんぶんと振った。


「で?何か用だったのか?」

「あ、そうだ!隊長から収集掛かってるよ、しゅーちゃん行こう」


僕の手を自然に握って引っ張る千草。

抜けてるし、ドジばっかりだけど、こいつ戦闘能力には長けてたりするんだよなあ。

それが何だか可笑しくて、どうしようもなく…愛しくて、僕はその手を握り返して指令室まで足を進めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ