表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

役に立たない召喚術

作者: 珍明

目にとめて下さり、ありがとうございます。

 俺は召喚師サモナーである。

 召喚師は、魔術の中で廃れた分野だ。都立魔術大学でも、講義を受けていたのは俺1人だった。講師の教授も参考書片手に朗読するだけだった。

 本当に指定した【モノ】が召喚できるとは限らない。召喚された【モノ】が有益であるとは限らない。

 ちなみに俺が召喚師になった理由は、単位の取りやすさからだ。大学を卒業し、都で就職も出来ずに里帰りした。

 長閑のどかな田舎町にて、俺は実家で農作業に明け暮れた。召喚術は毛ほども役に立っていない。

「いつまで。ナレーション続けんだお!飯にしてくれよ!もう昼だぞ!」

 俺の後ろで喚いているメタボなニートがその証拠だ。


 日本という国で無職な引きこもりをしていたというダイゴロウ(♂)、偽名だ。異世界で本名を名乗るのは、危険だとか言い訳しやがった。

 こいつの国では、異世界召喚された時の為の基本知識があるそうだ。それだけの頻度、召喚術が行われているのかと聞けば、ただの妄想の中だけらしい。

 随分と自意識過剰なお国柄だ。

 特技はないかと聞けば、パソコンのカスタマイズと答えた。パソコンの説明について求めたが、理解できない専門用語を並べたてられた。

「異世界来たのに、トリップ特典もないのかお」

 不満そうに俺をジト目で睨んできた。

 俺の召喚術で来てしまったのだ。帰せるようになるまで、家に置いておくことにした。

 居候の間は家事でもしてもらう。

「え~、勝手に呼び出しておいて扱き使うお?超理不尽」

 畑を任せようと鍬をもたせれば、自分で足を怪我する。

 料理を任せれば、火傷する。

 洗濯は服を破く。

 掃除は物を壊す。

「家でも、何もしてなかったのに、今更、できるわけないお」

 剣を持たせ、魔物の駆除退治を任せようとしたが…。

「素人に剣持たすなんて、やだ~この人、ひとでなしだお」

 腹が立って、拳骨をくれてやった。俺は悪くない。


 元の場所へ帰す術は、思った以上に難航した。恩師の教授に協力を頼み、一カ月かけて完成させた。

 その間、ダイゴロウはのんべんだらりと過ごしやがった。ただ、読解力に優れているらしく、読書をして過ごしていた。

 何故か、お袋はダイゴロウを気に入っていた。昔、飼育していた豚を思い出したそうだ。お袋、ダイゴロウは食べられないぞ。

 後は、術式を間違えずに法陣を描けば終わりだ。

 その前に、こっちは一カ月も衣食住を提供したのだ。ダイゴロウにはひとつ、恩を返してもらおう。

「買い物に行って来い」

「へ?」

 超簡単、夕飯の買い出しだ。

「いいか、このオレンジの道を辿っていけ、そうすると市場につく。露店の魚屋と肉屋と八百屋を回れ。そして、このメモを見せろ。俺の名でツケにしてもらえ」

 俺は丁寧に市場への道のりを教え、買物籠とメモを渡した。現金など持たせない。スリに遭うのがオチだ。

「ボク、コミュ障なんだけどお」

「お袋や近所のおばさんと漫談できて、何がコミュ障だ!」

 言い訳するコイツを家から叩き出した。


 結果、三日後の昼に帰ってきた。しかも手ぶらだ。何故か身なりがボロボロだった。でっぷりとした腹が破れた服から、はみ出していた。

 お袋が悲鳴を上げ、ダイゴロウを労わった。俺が一週間くらい無断外泊しても、心配しないくせに。

「お外こわいお、お外こわいお。お家に帰りたいお」

 ダイゴロウは泣きながら、訴えた。

 たかが、買い物に何を怯えてんだ。こんな面倒な物臭野郎と別れられるだけでも、御の字と思う事にした。

「二度とこんなところ来るか!もう呼ぶんじゃねえぞ」

 ダイゴロウは散々、悪態ついて帰って行った。俺は清々したが、お袋は淋しそうだった。


 翌日、俺の家に、領主様直々の訪問があった。

「この家に住む、ダイゴロウという御仁にお会いしたい。この国の窮地から救った英雄に感謝とそれに見あう褒美を」

 最初は悪い冗談だと思ったが、違う。

 俺は領主様から、ダイゴロウの召喚を依頼された。だが、何度やってもダイゴロウは喚び出せなかった。代わりに、立派な黒豚ばかり呼び出された。

 本当、召喚術って役に立たねえ!


読んで下さり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ