表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

『伊丹十蔵、宇宙へ行く』 ―Itami: Zero-G乳房研究計画―


⸺NASA共同声明より


「今後の惑星間移住において、“乳房の揺れ方”がメンタルケアに与える影響は、見過ごせない問題である」


「よって我々は、ある人物に協力を仰ぐことを決定した」


その名は──Dr. Juzo Itami



⸺搭乗決定の瞬間


記者「先生、なぜ宇宙へ?」


伊丹「……重力がなくても、揺れるものはあるんや。

むしろ、本質が浮かび上がるのは“無重力”のときや──」


記者「……あの、もう少し専門用語で……」


伊丹「わしの辞書に“専門用語”は“乳用語”しかない」



⸺スペースシャトル「プルルン1号」発進


搭乗クルー:

•伊丹十蔵(乳房観察員)

•女性宇宙飛行士たち(全員カップ数申告済み)

•AIロボット「ユレマルくん」(揺れログ担当)



⸺宇宙空間での観察記録


伊丹「うおおおおお……!!!!!」


・ノーブラで浮遊する乳の動き

・0.0002Gでの“遅れてくる揺れ”

・真空で膨らむ乳下線


伊丹「……これが、“究極の谷間”か……! 乳に、始まりが還っていくッ!!」



⸺突如、人工衛星との衝突事故!!


船体トラブル。緊急手術が必要に──!


伊丹「誰かメスを!」


クルー「先生、ここ宇宙です!! 無理です!!」


伊丹「いいや、わしの手が“手術室”や!!」


無重力メス裁き、発動。

揺れと共に機械も直る(なぜ?)



⸺ラスト、伊丹が宇宙船の窓から見たもの


遠くに浮かぶ地球。

その青い球体を、両手でそっと包むように見つめながら──


伊丹「……どこであれ、揺れるものは美しい。

重力がなければ、人間が揺れればええ──」



完。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ