表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

『伊丹十蔵、美術館をつくる』


⸺東京都内・某高級住宅地の片隅


そこに忽然と現れた異様な建造物。

名前は……


Itami Breast Art Museum

──通称:IBAMアイバム


入口の銅板にはこう刻まれている。


「すべての女体は、未完成の彫刻である」

    ──伊丹十蔵



⸺展示内容(一部抜粋)


●第一展示室『はじまりの丘』


テーマ:Aカップの尊厳

音声ガイド:「“足りない”のではない、“始まり”なんです──」


●第二展示室『揺れの間』


壁一面に投影される“スローモーション揺れ映像”。

映像監修:伊丹十蔵

音楽:「ノクターン第2番〜ゆれろ、わが乳〜」


●第三展示室『陰影礼賛』


乳の谷間だけを描いた油絵が並ぶ異空間。

一枚一枚に、謎の詩が添えられている。


「沈む光が、二つの丘のあいだに宿るとき

  それはただの暗がりではなく──乳の夜明けである」



⸺問題の特別展示『秘匿ゾーン』


※18歳未満立ち入り禁止

※全作品“伊丹私蔵の胸型”を3Dプリンタで再現したもの

※謎のマネキンに「これは1999年作。通称・奇跡の左右差」とか書いてある


来場者「いや、キモいけど……芸術って言われると……なんか……わかる……?」



⸺開館記念イベント


司会「本日は館長・伊丹十蔵先生にお越しいただきましたー!!」


伊丹、登壇。白衣+黒のスカーフでなぜか芸術家ぶる。


「わしが……この世から消える前に……“揺れ”だけは残したかったんや」


「皆さん。今日だけは、“カップ数”ではなく“カップの物語”を、見ていってください」


会場、なぜかスタンディングオベーション。



⸺出口・ミュージアムショップ


・「乳典2025」(超分厚い写真集)

・「伊丹語録アクリルスタンド」

 →「乳は“技術”より“執念”じゃ」

・谷間をテーマにしたチョコレート:Itami Ganache



⸺来館ノートの感想


「気づいたら泣いてた」

「自分の体を好きになれそう」

「この人、たぶん正気じゃない。でもありがとう」


伊丹、静かに展示室を見上げてつぶやく。


「美術とは、ただ“見られるために作られるもの”──

 ならばわしの人生、ぜんぶ“展示物”みたいなもんやな……」



完。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ