表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

執着

作者: 歌川 詩季

 わかってはいても。

 幸せに生きられる方法は数少ないが

 幸せに生きるための条件は数多い

 そのうちのひとつが

 よけいな執着をもたないことだ


 すでに胸の内にこびりついている執着まで

 削りおとすのは容易ではないけれど

 腕に()いていたり

 てのひらにのせているものまで

 執着に変えてしまわないことだ


 すなわち


 愛は愛のままで

 悲しみは悲しみのままで

 憧れは憧れのままで

 願いは願いのままで


 ひとつとして

 執着に変えずに生きることだ


 ()くものにふりほどかれた腕を

 のせたものを(こぼ)してしまったてのひらを

 嘆いたり 取り戻そうとしたり

 あるいは つぎこそ二度と失わないように

 腕をきつくしめあげ

 てのひらを指でつよく結ぶより

 ()くもののなくなった腕の

 そのあたたかさを

 のせるものがなくなったてのひらの

 そのおおきさを

 それじたいをよりどころにして生きていくことなのだ


 そしてさらに

 そのあたたかさや

 そのおおきさこそが

 すがるべき さいごのよりどころとなっても

 よりどころのまま

 けっして執着に変えてはいけない



 数多くの条件のひとつにすぎないが

 幸せに生きたいのならば忘れてはならないのだ

 私?

 執着するか/しないかの二択(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 執着しては行けないのですね。  でも何故なのか解らないです。  執着しなければ倖せになれる。  執着すると倖せになれないのかなあ。  とても難しいですね。(T.T)  
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ