第31話 子爵級魔族
「この方こそが──子爵級魔族グラヴィル様だ」
紹介と共に、一人の魔族が姿を見せた。
冒険者たちはその姿に目を見開く。
「なんてオーラだ……」
「明らかに格が違う……」
「魔族の階級なんてあったのか?」
魔族についてはまだまだ知らないことも多い。
グラヴィルの参戦によって、もう一つの事実が浮かび上がったことになる。
“今までの魔族は全て階級無し”であると。
「「「……っ」」」
階級無しの魔族ですら、冒険者側は一人も倒せていない。
それにもかかわらず、男爵・子爵と二階級も上の魔族が出て来てしまった。
冒険者側は途端に顔をひきつる。
一人の少年を除いて。
「あれは僕がやります」
「「「……!」」」
一人、前に出たのはアケアだ。
それにはシルリアが声をかける。
「頼めるのか、アケア」
「うん。元からそのつもりだよ」
アケアの規格外さを誰より知っているシルリア。
彼女でも確認を取らなければならないほど、グラヴィルの放つオーラは異様だ。
それでも、アケアを信じる他ないのもまた事実。
「ありがとう。頼む」
「任せて」
『『『まかせてー!』』』
すると、アケアに対してグラヴィルが口を開く。
「よう。お前が暴れてくれたアケアだろ?」
「そうだ。でも襲ってきたのはそっちからのはずだよ」
「ああ、だから恨みなんかねえよ。ただ、楽しみなだけだ」
「?」
口角を異常に上げたグラヴィルは、見下すように言葉にした。
「強者が絶望する時の顔がなあ!」
「……」
対して、アケアは冷静に返す。
「言いたいことはそれだけ?」
「ああ」
「じゃあ始めよう」
「いいぜ、その目」
軽い挨拶を終えると、両者は戦闘態勢に入った。
グラヴィルが力を入れると、体全体から赤黒い魔力がほとばしる。
魔族特有の魔力の中でも、段違いの禍々しさだ。
すると、周囲は自然と左右に散らばり始めた。
「お前たちこっちだ!」
「「「シルリアさん!」」」
「おい行くぞ」
「「「ああ」」」
冒険者側・魔族側、どちらも“大将に巻き込まれたくない”のだ。
それほど、今から始まる戦いが凄まじいものになることが予想できた。
そうして、ついに異次元の二人がぶつかり合う。
「じゃあ、いくぜ!」
「……!」
まるで消えたように移動したグラヴィル。
だが、スライム達はしっかりその姿を捉えていた。
『『『うりゃー!』』』
「おお?」
グラヴィルがアケアに迫る中、正確に魔法を放ったのだ。
しかし、ノーダメージのグラヴィルはにやりとするばかり。
「数が多いな。“百匹”といったところか」
「……」
「ま、雑魚には変わりねえがな!」
『『『うわわー!』』』
グラヴィルが指を動かすと、スライム達が潜む木々が爆発していく。
アケアの強化を受けたスライム達は強いが、実は一対一においてはそれほど優れていない。
魔法を口から出すしか攻撃手段がないからだ。
つまり、正面から向き合った時は脆い。
ならば、やはりアケアが前に出るしかない。
「自己強化、いつもの」
「ほう」
バーのマスターに頼むノリで、アケアは自己強化を施す。
【物理耐性付与】【魔法耐性付与】
【身体強化付与】【魔力常時供給】
【生命促進付与】【常時回復付与】
それから、例の剣も手にする。
「スライムくん、ぷにぷにソード!」
『ぷよー!』
強化魔法と専用武器、アケアの戦闘態勢だ。
それにはグラヴィルも目を見開く。
「カッハッハ! てめえ、まじで何者だ!」
「ただのテイマーですけど!」
「ああ、そうかよ!」
そのまま、両者は宙でぶつかり合った。
目を見開いたグラヴィルだが、表情はまるで楽しんでいるようだ。
グラヴィルの趣味は、強者を叩き潰すこと。
ならば、相手が強ければ強いほど、絶望させた時の悦びは大きい。
だが、簡単にやられるアケアではない。
「ハッ、面白い武器だな!」
「そっちもね!」
ぷにぷにソードの特徴は、“変幻自在な形”。
剣の概念に囚われないアケアの自由な発想と、スライムの適応性により、その場に応じた最適解の形を生み出せる。
しかし、グラヴィルの魔族の力も異次元だった。
肩から新たな腕を生やし、四方八方から突然魔力が降り注ぐ。
アケアの剣が無法ならば、グラヴィルの体も無法である。
両者に差があるとすれば──仲間の存在だ。
「スライム!」
『『『いえっさー!』』』
アケアはぷにぷにソードで応戦しながら、スライム達に声をかける。
だが、具体的な指示は出していない。
森で過ごした日々を信じ、独自の動きに任せたのだ。
すると、スライム達は思い思いに追撃を開始する。
『ぼぼぼー!』
『こおれー!』
『とんでけー!』
『一緒に打つよ!』
『うん、せーの!』
『『『ほいー!』』』
「チィッ! こいつらァ……!」
アケアのスライム達は、一対一には優れていない。
だが、透過し、草木に身を隠し、小さな体から特大の魔法を放つ。
つまり、魔法砲台としてはこれ以上なく強い。
さらに厄介なのは、アケアとのコンビネーションだ。
「隙だらけだよ!」
「ぐっ!」
『『『そうくるよねー!』』』
「ぐわああああああっ!」
寝食を共にし、紡いできた絆はただじゃない。
アケアとスライム達は、お互いの行動が手に取るように分かる。
気がつけば、グラヴィルは多大なダメージを追っていた。
「ハァ、ハァ……」
「「「グラヴィル様!」」」
大きな翼は破れ、傷の修復は間に合っていない。
魔力を防御に回している分、回復に費やせていないのだ。
魔族の生命エネルギーである魔力が尽きれば、動くことはできない。
アケアはぷにぷにソードを向けて命じた。
「観念しろグラヴィル。王都は渡さない」
「ハァ、ハァ……フッ、仲間か」
グラヴィルも仲間が差だと理解している。
ならばこそ、自分も使うことを決心した。
「俺もそうしてやるよ!」
「……!?」
グラヴィルが両手を広げた瞬間、周りの魔族が苦しみ始める。
「な、なんだ……!?」
「魔力が吸われる!?」
「グ、グラヴィル様!?」
グラヴィルが魔族の魔力を吸い取っているのだ。
「てめえらに価値はねえ。さっさと魔力を寄こせぇ!」
「「「うわあああああっ!」」」
また、周囲だけではない。
アケアが制圧したB・C・D地点からも魔力が集まってくる。
あらかじめ魔族たちに仕掛けをしていたのかもしれない。
そうして、グラヴィルの姿が変貌する。
「カーハッハッハ!」
ただでさえ禍々しかった魔力は、より濃く。
翼や牙は復活するどころか、恐ろしさを増している。
存在するだけで空間を淀ませるオーラは、周辺の草木をも枯らしていく。
「力が、力が溢れてくるぞ……!」
魔族全員分の魔力を吸収し、グラヴィルの魔力は何倍にも膨れ上がった。
この姿には、冒険者たちは顔を青ざめた。
「なんだよあれ……!」
「心臓が苦しい……!」
「もっと距離を取るんだ……!」
その場に立つことすらできず、さらに距離を取る。
彼らと同じく、シルリアやドランも見つめることしかできなった。
「アケア……!」
「ぎゃう……!」
それでもアケアは、恐れずに立っている。
ブオンとぷにぷにソードを振り払うと、彼の周囲だけは綺麗な空間に戻った。
それから、グラヴィルを真っ直ぐ見つめて口を開く。
「仲間は利用するためにいるんじゃない」
「あァ?」
「仲間は力を合わせるためにいるんだ!」
そして、グラヴィルに対抗するように手を上げた。
「スライムくん、集合!」
『『『うおー!』』』
スライム達が一斉にアケアに集まり、姿を変えていく。
ぷにぷにソードに変形する時のようだ。
だが、明らかに数が多いスライム達は、やがてアケアを包み込む。
「変身!」
そして、再び姿を見せた時には──
「ぷにぷに全身武装!」
アケアとスライム達は一体化していた。




