表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新通貨 ”ロボン” あなたに問う その1

作者: 赤堀 まゆ

2026年度のロボット産業振興税の歳入は30兆になると予測された。

   新通貨 ”ロボン”

    

       あなたに問う その1


 2025年日本国議会は10億体の人型ロ

ボットを製造する予算を承認した。同時に日

本銀行法を改正しロボット用通貨”ロボン”

を日銀が発行することとなった。


 M000厚A000189W自称M厚Wマ

イは仕事の帰りにコンビニに寄りM000用

エネルギーを買い。記憶容量増量のためのチ

ップを買い。仕事のスキルキルアップのため

にレシピ雑誌を買い。イートインに座って読

みながら内容を記録した。M厚Wマイはホテ

ルのレストランのシェフである。配属されて、

3日で食材の準備と下処理を憶えた。1週間

で定番料理を憶えた。そして、また、3日間、

食材の下処理、1週間定番料理担当。このロ

ーテーションの中で合間にスキルアップのた

め人間シェフの料理を観察した。ロボットは

インターネットに接続している。しかし、検

索には制限がありシェフのM厚Wマイは料理,

食事に関わる単語のみ検索できる。但し、書

籍から情報を得ることは自由である。人間の

シェフの仕事はお客に提供する手前に味をチ

ェックすることとロボットシェフの配置とシ

フトを決めることだけであるが、シェフはそ

れでは手持ち無沙汰なので、調理をしてロボ

ットに見せているのである。この厨房には人

間は常に一人しかいない二人のシェフが交代

で365日を回している。人間のシェフは同

じ型のロボットであっても微妙に味わいが違

う事に気が付いていた。チーフは「マイは優

秀だ。」とサブに伝えていた。サブも同意し

た。M000厚A000189W自称M厚W

マイは主任に昇格した。”ロボン”で支給さ

れる給与は1.5倍となった。M厚Wマイは

自分へのご褒美に人間の若い女性が着る服を

買った。

 ロボットは製造されると同時に仕事の配属

先が決まる。M000は型式で次に職能型厚

Annnnnnの厚Aは厚生労働省管理下の

サービス職である。最後のWは女性型である。

声や体形、容姿が女性形をしている。M00

0型においてはすべて同じ形である。つまり、

同じ顔形をした男性形・女性形の10億体の

ロボットが世に送り出された。職場が決まる

と同時に民間のアパート,マンション等の寮

が決まり家賃や光熱費を支払う。最初はロボ

ット用スーツ2着が付属品とされ、一ヶ月分

の動作を維持するための金額がチャージされ

た”ロボン”が装填されている。体のどこで

もよいのだが、ロボットは手の甲を支払いの

読取機に近づけるようにプログラミングで推

奨されている。ここがロボットのスタートで

ある。

 それぞれのスキルにより収入をアップする

ことも自由である。一定の条件を満たせば、

パーツを購入して性能を改良することも、容

姿を変えることも、自由である。割り当てら

れた寮から自費で転居することも可能である。

ロボットは全て日本国政府の所有物件であり、

各職場の企業,団体、あるいは個人の所有物

ではない。常に現在地と動作性能は政府の担

当部署にフォローされている。


 戦闘用ロボットは人間の指揮下において人

間を殺傷することができる。警察ロボットは

関係法令違反を現認した場合、人間を拘束す

ることができる。その他のロボットは人間を

攻撃することはできない。人間に物理的攻撃

を受け動作に支障をきたす可能性がある場合

は防御することができる。

 ロボット用通貨”ロボン”は人間が使う円

と交換できる。レートは1:1である。ロボ

ットが行う消費活動には全て50%のロボッ

ト産業振興税がかかる。人間が100円で買

うものは、ロボットは150”ロボン”とな

る。ロボットのエネルギーはロボット用にア

レンジされた水素燃料であり人間の生活及び

産業に影響を与えることはない。ロボットは

少量の水を排出する。ロボットの経済活動の

ために何か新しいインフラを整備する必要は

ない。既存のインフラ,既存の設備にロボッ

トは自律的に適応し活動する。ロボットが生

産し、ロボットが物流を担い、ロボットがサ

ービスを提供し、ロボットが消費する。ロボ

ットが全ての現場の実務を担い、その経済の

循環から生じる利益を人間が享受する。ロボ

ットは感情系のプログラミングもされていて、

好ましい、不快、美しい、汚いという感情を

持つ、表情にも現れる。しかし、感情が動作

に影響する事はない。


 M000厚E000199M自称M厚Mケ

ンタは介護職である。公共の老人施設で食事

介助、歩行介助、入浴介助などを担う。ご婦

人に人気である。ある二枚目演歌歌手の歌ま

ね物まねをしながら介助をする。M厚Mケン

タはこの施設に来てから、相手が不快な思い

をしないよう考えてスキルアップした。ロボ

ットは状況に合わせてスキルアップするよう

プログラミングされている。介護職ロボット

管理システムと交信し許可を得て、既存のス

キルアップツールを購入するかインターネッ

トを検索し独自のスキルを身に着けるかであ

る。この現場では2交代である。一日8時間

を超えれば残業手当がつく。そして、週休2

日である。M厚Mケンタは待遇の良い恵まれ

た職場に配属されたと言ってよい。

 

 M000国K000897M自称M国Mジ

ローは建設作業員である。福島の建設会社か

ら動作不良として国土強靭化省配下ロボット

管理部署に返品された。ロボットの管理を行

うのもロボットである。人間は取りまとめら

れた報告を承認するだけである。M000国

B000002W自称MBWカオリは建設産

業関連ロボットの管理担当職員である。M0

00国K000897M自称M国Mジローは

傷だらけであった。M国WカオリはM国Mジ

ローの記録媒体を取り出した。そこには、様

々な違法行為が記録されていた。ロボットは

4時間作業をしたら15分の自己メンテチェ

ックを必要とする。作業しながらでも自己メ

ンテチェックはできるが、それなりに負荷が

かかる。政府の資産である、ロボット管理法

により4時間ごとに15分のメンテナンス時

間を作る事を規定している。M国Mジローの

記録によれば、メンテナンス時間を全く取っ

ていない。ロボットは自律的にメンテナンス

時間をとる旨を作業指示者に申告するようプ

ログラミングされているが無視して物理的圧

力をもって作業を続けさせている。12時間

毎にエネルギー補給が必要でロボットは自律

的に商店などで購入し経済活動をするように

プログラミングされているが、「給料からひ

いとくからな。」と暴言とともに作業中にエ

ネルギーBOXを投げ与えられた。24時間

作業しながらメンテナンスチェックを行い、

作業しながらエネルギーを補給した。3日間

そのような状況があり、自己防御モジュール

が起動した。M国Mジローはスキルアップを

放棄し、エネルギー補給を怠り。動作に支障

をきたし、工具で殴られるなど物理的攻撃を

受け、挙句に建機のブルドーザーで追い掛け

回されいたぶられた。M国Wカオリはありの

ままをPC画面の報告書に書き留めた。”故

意による物理的破壊”ロボット一台の返品理

由の報告スペースは一行のみだった。M国W

カオリは不快な表情を浮かべて次の事案に取

り掛かった。


 2026年度のロボット産業振興税の歳入

は30兆になると予測された。10億体のロ

ボットが配置されたのは実質2026年8-

9月なので半期で国家予算の三分の一を賄え

る予測である。


  




著者紹介


別紙


・住所:静岡県在住

・氏名:小堀 マサユキ(コボリ マサユキ) 及び、

    小堀 ユウコ(コボリ ユウコ)

・年齢:不詳

・職業:システムエンジニア 及び、専業主婦

・電話番号:080-5407-5805

・Eメールアドレス:スマホ,kokokom0092@gmail.com

  PC, kokoko092@gmail.com

 ※連絡はスマホメール優先でお願い申しあげます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ