表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/722

第12話『あの世界の真相』

お待たせしました。

第12話できましたので、宜しくお願い致します。


※改稿しました。ストーリー・キャラの設定等は変えてません。


※2022年1月22日改稿しました。

※2025年8月3日改稿しました。

『え? 母親だって? スカーレットさんが?』


『私の母の事、何か知ってるんですか?』


『いや、さっき話した夢の中で見ただけです』


『夢……ですか? どんな夢だったんですか?』


『実は――』


 俺は夢で見たことを、覚えてる限り全て赤髪ちゃんに話した。


『なるほど、そんな夢を……確かに昔、母が話してくれた通り、当時ここは魔王城ではなくギルドの本拠地だったらしいです』


 やはりギルドだったか。“任務”とか“団長”という単語を聞いたから、そうじゃないかと思っていた。


『アレンという方の事も聞いたことありますし、おと……団長のアクタさんの事も知っています。ただ……()()()()()()()()()()()()()()()()()


『え? 俺以外に、ダストという名を聞いたことないですか?』


『いえ、聞いたことないですね……』


 俺以外のダストという人物もいない……?


 じゃあ、なんで俺はあんな夢を見たんだ……?


 所詮ただの夢だったってことか?


 いや、ホントは()()()()()。あの懐かしい感覚といい、兄貴やアレンとの思い出といい……。


 ただ、分からないことといえば……



 1、なぜダストの存在が消されている、あるいは存在を隠しているのか?


 2、なぜ俺はこの世界で生まれ育った記憶があるのか?


 3、そもそも魔王はなぜ俺をここに召喚したのか?



 ……?


 …………??


 ダメだ、やっぱり全然分からない。


 どんなに考えても、まともな予想1つできない。


 やはり俺を召喚した本人である魔王に問いただす必要がありそうだ。


 理由もなく俺を召喚するなんてあるはずがない。きっと俺はこの世界と何か関係がある。そうに違いない。


『赤髪ちゃん、魔王はどこにいる?』


『魔王様なら、今は外の墓地にいらっしゃいます』


『墓地?』


『はい、街へ行く方向とは逆方向に庭があります。そこに……()()()()()()()()の人達の墓地があります。


『……』


 ギルドの人達の墓地……そっか……あいつらは……もう……。


 なぜだろう。なぜか俺はあのギルドの連中がもう既にこの世にいないと分かると、悲しくて寂しい気持ちになってしまう。まるで俺がアレンやスカーレットさん、兄貴(アクタ)と、本当の仲間だったように。


『ダスト様……』


『ちょっと魔王の所へ行ってきます』


 俺はベッドから降り、治療室を出た。


 最初にこの世界に来た時、俺はこの魔王城が妙に懐かしく感じていた。


 ダストという名前もなぜか自然と頭に浮かんできた。


 つまり……そういうことなのだろう。


 ついさっきまでは、なぜ魔王が俺を召喚したのか全く見当もつかなかったが、今はもうなんとなく分かった。


『あ、もう夜なのか』


 扉を開けて外へ出てみると、太陽は姿を消し、闇夜を照らす月がまるで舞台に立っている演者を注目させるように、魔王城を照らしていた。


 どうやら俺が寝てる間にもう夜になっていたようだ。常に殺気立つ猪のモンスターも、この時間だけは人間と同じように規則正しく眠っているようだ。


『なんて綺麗な夜……そうだ、前に兄貴やアレンとこの星空を見に行ってたな……あれ?』


 突然、一筋の涙が流れた。


 あの頃の……あるはずもない夢の中のダストの思い出が、頭の中に流れ込んできたからだ。


 あの時兄貴とアレンと話した夢、希望……笑いながら酒を飲み、一緒に星空を眺めた……えらく冷えた夜だったけど、心は暖かった……。


 だって、俺みたいな()()()に対しても解り合い、笑い合ったのだから……。


『暖かい……暖かいなぁ……』


 暖かい記憶を思い出しながら、墓地の方へ歩いていく。


 確信した。もうあの夢は夢ではない。実際にあったことなんだ。じゃなければなぜ俺は泣いている? なぜ悲しんでいる?


『あれが……墓標……か? いっぱいあるな……』


 俺の記憶上では、墓標なんて知らない。恐らくだが、俺がいなくなった後で建てたのだろう。


 いなくなった……か……。


 なぜ俺はいなくなったんだ?


 なぜ今までこの世界ではなく地球で普通の人として、住んでいたんだ?


 なぜこの世界での記憶が消えているんだ?


 そもそも俺は何者なんだ?


 そんなことを考えている内に、魔王を見つけた。眉を寄せて夜景を見つめているようだった。

 

『やあ、ダー君。起きたんだね』


『ああ……魔王に聞きたいことがある』


 相変わらずあだ名が変わっているのをスルーし、俺は魔王に夢で見たことを話し、そして俺が疑問に思っていることを遠慮なく質問した。


『なあ、俺って……()()()()()()()……なんだろ?』


『そうだよ、君の名は偶然にも最初名乗った通りダスト。この世界で生まれここにあったギルドの団員だよ』


 やっぱり……そうだよな……俺は日本生まれのただ高校生じゃ無いんだよな……?


『だが、分からないことがいくつかある』


『分からないこと?』


『なぜ、俺の存在が消されている?』


『消したんじゃなくて、君の事はギルド以外の誰にも周知させなかったんだ。アクタ君は、()()()()()()()()()()()()、弟がいたことを隠したのさ』


 壊れた歯車……? それって……。


『なあ、その“壊れた歯車”っていうのは何だ?』


『”壊れた歯車”は、この世界にとって都合の悪い思想・力を持ったものに、与えられる()()()()()()だよ』


『不名誉な称号……?』


 歯車とは周囲の歯車をかみあわせ、一方の軸から他方の軸に動力を伝える装置である。


 日本で言うところの“社会の歯車”というやつだろう。


 確かに他の人間と比べて何か違和感があったり、思考が異なっていたりすると、社会の歯車としては、不良品のように扱われる。俺もそうだったから、俺が“壊れた歯車”だと自覚するのに、時間はかからなかった。


 つまり、そうやって不名誉な称号を与えることで、人々に差別させ、都合の悪い者を排除するってことか……。


 だけど、兄貴やアレン、スカーレットさんはそれが嫌で、俺を()()()()()()()()扱ってくれたのか。


 全く……この世界も、日本と大して変わらんな。まあ結局は人間が世界を牛耳っているわけだから必然なんだろうな。


 ……でも本当にそれだけか? “壊れた歯車”というやつは。他にもあったような気がするが……思い出せない。


『他には何が聞きたい?』


『ああ、俺の記憶についてだ』


 今の俺の記憶の中はめちゃくちゃだ。日本で生まれてから16年間の記憶と、この世界で生まれてから途切れ途切れの懐かしい記憶が混ざりあって、正直気持ち悪い。まるで自分の中に赤の他人がもう1人いるみたいだ。


『記憶……そうだね……まず君を日本人として記憶を書き換えてから、日本に転移させたんだ。でも儂は、君の親を、あんなろくでなしに()()したのは、完全にミスだったよ。あの人間はとても子供嫌いな人間だった……人を選ぶ余裕がなかったとはいえ、君をあの荒んだ家庭に放り込んだ事は……申し訳なかった』


 日本での俺の家庭は、魔王の言う通り荒んでいた。母はろくに家事もせず、他の男と遊びまくり帰って来ず、父は酒ばかり飲み、出来損ないの俺に怒鳴り散らしていた。


 本当にろくでなしだよ。今、あいつらが本当の親じゃないと知ってむしろ安心した。


『それはもういい、それより設定って何だ?』


『……それは、儂にはその権限があったからだ。どういうことかと言うと、君がいた世界は……()()()()()()()()()()()なんだ』


『偽りの世界……だと……!?』


 これはさすがに嘘っぽいが……果たして……?



第12話を見て下さり、ありがとうございます。

次回ですが、明日から仕事の為、また投稿ペースが遅くなります。

申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ