表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/726

第192話『デュエット』

お待たせしました。

第192話の執筆が完了しました。

宜しくお願い致します。

 フランが隠し部屋にやってきてから、ケン、シュタイン、水と霧と幻の女神達も後から続いてやってきた。


 誰もがこの隠し部屋の存在に驚愕していた。


 そもそもよく見つけたなって話だが偶然か、それとも必然なのか……?


 さっぱり分からん。


 それ自体はどうでもいい。


 それよりも問題なのは、アクタ側の人間であるフラン達がここに来てしまったことだ。


 これまでフラン達と面識があったわけじゃないが、俺の悪評はアクタから聞いているはず。


 このままでは衝突は避けられない。


 ブロンズちゃんには悪いけど、みんなに迷惑をかけないためにも俺はケールさんを連れてここを去るしかない。


 そんな思いを抱いていたのだが……。



『おー! アンタがダストか! アンタの事はゴールドやブロンズからよく聞いてたぜ! よろしくな!』


『お、おう、よ、よろしくな』


 なんと意外にもフレンドリーに接してきたのだ。最初は油断させるための罠かと思ったが、ゴールドちゃんやアミさんの態度を見る限り、とてもそうは思えなかった。そう、フランの実体は脳筋だけど素直で姉弟思いの善良な少年なのである。


 ちなみにフラン達には、ゴールドちゃんやアミさんが俺達の今までの経緯を説明してくれたので、こちらの事情を全て把握している。


『ところで、フラン君』


『あー、俺の事はフランでいいぜ! 俺もダスト兄ちゃんって呼ばせて貰うからさ』


『お、おう』


 ダスト兄ちゃんか……そんな風に呼ばれたのは初めてだな。


『それでフランはさ……その……アクタから俺の事何か聞いてない?』


『ん? 団長から? ま、聞いてるけど』


『何て言ってた?』


 なんかまるで、気になる人に自分が悪口を言われてるかを第3者に確かめてるみたいだ。


『えっと、ゴールド達と同じ魔王城に住んでいた仲間って言ってたな』


『……それだけ?』


『? ああ、それだけだ』


 どういうことだ? 俺はアクタにとって敵だとフラン達には言ってないのか? それともなにか? 俺は確かに敵だが恐るるに足らない存在だからわざわざフラン達に言わなかっただけとか? いやそんなはずないよな。だってアクタにとって俺は、ダストを人質に取っているクソ野郎という認識のはずだからな。


『んー、まあそれとは関係ないかもだけど、なんか最近の団長、様子がおかしかったんだよなー』


『様子がおかしい?』


『ああ、なんというか……余裕がないというか焦ってるというか……』


 焦ってる?


『それ以外に変わったことは?』


『んー、それ以外は無いかな……』


『そっか、色々話してくれてありがとなフラン』


『おう』


 アクタの真意も気になるけど、今は目の前に問題に集中しないとな。そろそろケールさんが神様から情報を得て戻ってくる頃だろうし。


 そう色々と考えていると、フランがまだ何か用があるのか、再び話しかけてきた。


『なあダスト兄ちゃん』


『ん? どうした?』


『ブロンズの様子はどうなんだ?』


 フランも心配なのか、ブロンズちゃんの容体が気になるようだ。


『うーん、今はまだ進展なしかな……』


『そっか……』


『でも今、ケールさんっていう優秀な看護婦さんが、ブロンズちゃんの病気について研究してるから、安心してくれ』


 実際には研究ではなく、神様の情報(チート)だけどな。


『そうか、優秀な看護婦か……』


『ああ』


 安心しろと言っても、フランの表情は曇る一方だった。


 まあ優秀な看護婦が~って言うけれど、実際に治っていないのだから安心できるわけがないだろうな。



 あ、そろそろブロンズちゃんの部屋へ戻るか。そろそろ起きるかもしれないし。


『フラン、話の途中だが俺はそろそろブロンズちゃんの看病を再開しなきゃだから、また後でな』


『おう、後でな』


 俺はフランの元から去り、宣言通りブロンズちゃんの部屋に戻り、ブロンズちゃんの看病を再開した。





 ――それから数時間が経過した。


 現在の時刻はおそらく17時40分。


 俺はブロンズちゃんから片時も離れず、未だ戻らぬケールさんを待ち続けている。


『遅いな……』


 そんなに長い話をしているのか? それとも何か別件で時間がかかっているのか?


 そんなことを思っていると、コンコンとノックの音が聞こえてきた。


『ん?』


 やっとケールさんが帰って来たのか?


 俺は良い成果を期待しつつ、ドアを開けた。


 ――その刹那。


『ごめんね』


 ドアの先に居たのは、予想通りケールさんだった。


 で、俺はそのケールさんになぜか銃口を向けられた。


『え――』


 俺が状況を完全に飲み込むよりも早く、弾丸が俺の心臓を貫いた。








 俺は死んだ。








 これは未来予知じゃない。



 本当に死んだ。



 今度こそ俺は――。



 なぜだ?


 なぜだケールさん。


 なぜ俺を撃った?


 裏切ったのか?


 神様の奴も実はグルで、俺をからかっていたのか……。




『あぁ……もう何がなんだか……』


『ホントよね……私もよく分からないわ』


『ん?』


 聞き覚えがある声が後ろから聞こえたので、振り返ってみると……。


『ブロンズちゃん!?』


 そこに居たのは、()()()()()()ブロンズちゃんだった。


『何でブロンズちゃんがここに?』


『私もお兄ちゃんと同じくケールお姉ちゃんに撃たれちゃったのよ』


『えぇ……マジかよ』


『マジよ』


『マジかぁ……』


 ケールさん、一体何が目的なんだ……?


『ってまあ、そんなこと考えても仕方ないか……』


『そうね……私たち死んじゃったものね……』


『『はぁ~~~~~!!』』


 俺達はクソデカため息のデュエットを披露し、この何もないよく分からない空間に宙に浮きながら寝転がった。まるで宇宙空間に居るみたいだ。宇宙空間行ったことないから知らんけど。



『はぁ……これから俺達どうなるんだろうな……』


『そうね……このまま天国にでも行くのかしら? お兄ちゃんは地獄でしょうけど』


『なんでやねん』


『いやだって、お兄ちゃんはいつもいつも隙あれば私や他の女の子のスカートの中を覗こうとしてるじゃない。煩悩だらけよ……』


『ソンナコトシテナイヨ』


『はい棒読み出ましたー、心読まなくても嘘が確定しましたー……まあ今心読めないんだけどね』


 正確には覗こうとしたんじゃなくて、偶然見えてしまったという方が圧倒的に多いけどな。


『って、心読めないの?』


『ええ、というか魔法自体が使えないわ』


『マジで!? どれどれ……』


 試しに魔法を使おうとしたが、確かに全然発動しない。まるで魔法という概念がこの世界から消えてしまったようだ。


『マジかぁ……』


 これじゃ、いざという時に、まともに戦えずに一方的に蹂躙されてしまう。


『お兄ちゃん、身体能力とか全く無いから一方的に蹂躙されちゃうわね……私もだけど』


『ブロンズちゃん……』


 ブロンズちゃんはさっきから俺をからかっているようで、かなり落ち込んでいるのだろうか。いつものからかい言葉の尾が自虐的である。


 なんだかブロンズちゃんらしくないな。


 まあ死んじゃって何もかも終わりだから仕方ないけどさ……。


『『はぁ~~~~~~~~!!』』


 またしてもクソデカため息をデュエットした。


『ぷっ……』


『『はははははははははははははははははは!!』』


 俺達は2回連続でキレイにデュエットしたのがおかしくて、大笑いをした。


 こんなに笑ったのは初めてかもしれないな。


 いや~俺達死んだはずなのに、なんか今最高に良い気分だわ。そりゃもちろんモヤモヤすることもあるけど、もうどーでもいいや~!


『ブロンズちゃん……行こうか』


 俺はブロンズちゃんの手を握った。


『そうね』


 隣にブロンズちゃんさえ居れば、どこだって楽しい。





 ――こうして、俺の冒険は幕を閉じた。


 色々謎も残ってるけど、こんな最高の気分で終われるならいいや。


 は~、こういう時何て言うんだっけ?


 あ、そうだ。こう言うんだ。


『良い最終回だった』




 《壊れた歯車は異世界に行っても壊れたままだった 完?》





『ってそんなわけあるかー!!』


『ふぁ!? ってあれ?』


 気づいたら俺達は神の居城(ヴァルハラ)に居て、目の前にプンスカと怒ってる神様も居た。


 え? なに……どういうこと???




第192話を見て下さり、ありがとうございます。

次回は、29日(木)か30日(金)に投稿予定です。

宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ