第179話『正義と焦り』
お待たせしました。
第179話の執筆が完了しました。
宜しくお願い致します。
『はぁ……はぁ……嘘だろ……?』
なぜだ……? なぜまたあいつがいる……!
さっきまで俺達は全員でガラードと戦い、勝利を収めた。だが、その直後、気づいたら俺以外のみんなが血を流して倒れていた。あのケールさんでさえもだ。
それをやったあいつこそ、さっき俺が葛木と戦っていた時に勝手に発動した未来予知の中で俺を殺した、黒い禍々しい甲冑を纏った奴だった。
呆気に取られた俺は、首根っこを掴まれ続け、死ぬ寸前まで到達していた。
『悪とこうして会うのは2度目だが……何も進歩してないのだな』
『あ……あ……』
意識が薄れていく……もはや魔法を発動する事はおろか、手足を動かすことすら…………………………。
――GAME OVER――
――という未来予知を見た。と同時に頭痛が徐々に酷くなってきた。
もはやお馴染みの魔法だが、助かった。
『お兄ちゃん……どうしたの?』
『いや何でもないよ』
今、俺達は武器庫ではなく、それより少し離れた所にいた。つまり武器庫に行く前だ。
『行こう』
大丈夫。あいつが居るなら居るで、対策のしようはある。それに1つ考えが……というか予想してる事がある。その予想が当たっていれば――。
それから俺達は、未来予知の通り、武器庫の中に入り、ガラードの自己紹介を聞き、戦闘が始まる。
『来るぞ!』
ここまでは未来予知通り……。
稲妻のように素早く襲いかかるガラード。
その動きについてこれる者は、この中ではケールさんと辛うじてマーリンだけ。ただケールさんは、援護はしてくれるものの、やはり積極性に欠けているので、本気で敵を倒そうという意志が見えない。
未来予知通りにいけば、総出で叩ければ、ガラードを倒せる。だが今回は、ガラードに致命傷は与えず、あえて牽制するだけに留めておく。その役割をケールさんとマーリンに任せて、その2人以外は透明魔法をかけて、身を隠しつつ、手分けして武器を探すことになった。
この武器庫には、空間をねじ曲げる魔法が施されており、大きい工場の倉庫くらい広く、大量の武器が棚の上にキレイに並べてある。
幸い、剣は剣の棚に。ハンマーはハンマーの棚と、武器ごとにきっちり分けられているので、見つけるまで日が暮れる事はなさそうだ。
とはいえ、早く見つけるに越したことはない。
さっさと見つけて、一刻も早くここから逃げよう。
それから数分後……。
『あった! アタシのハンマー!』
『こっちも見つけた! 私の剣! あと虹の剣も!』
『ああ良かったああああああ!』
ゴールドちゃんもアミさんも、目当ての物を見つけ、安堵の表情を浮かべる。
『よし! じゃあ皆! 早くここから出ましょう!』
そうして、俺達は武器庫の出口まで全力で走り抜ける。
ケールさんとマーリンも、目的の達成したことを察して、俺達が完全に逃げ切るまで、ガラードを足止めをしてくれた。というかもう普通に倒せそうだ。
そのガラードは、ケールさんの予想以上の強さに圧倒され、思うがままに動けない。
『バカな……正義を思う気持ちの方が負けてる……だと……?』
『なんですかそれ~?』
『正義だ! 正義を思い、正義を執行する! 正義が負けるはずが無いのだ! お前達のような悪は……消えるべきだ!!!』
ガラードは憤激の雄叫びを上げる。だが、それだけだ。それ以上ガラードには何もできない。ケールさんの強さが、ガラードを大きく上回っていたのだ。
『おやおや、イラついてますね~?』
ケールさんは、そう言って、稲妻よりも素早い動きでガラードの真横に立ち、諭すようにこう耳打ちをした。
『ダメですよ~? 戦場で焦りを見せた者から……死んでいくんですから』
『黙れ!!』
ガラードは、ケールさんに斬りかかろうとするも、既にそこにはおらず、後ろから銃で右足を撃ち抜かれる。
『うわぁ!』
ガラードの膝は完全に崩れ落ち、まともに立つことすらできなくなった。
『へぇ……ケールちゃん、なかなか強いじゃない。私、ケールちゃんの事、もっとよく知りたいな~』
マーリンは、ケールさんの異常なまでの強さ臆することなく、むしろ興味を持って話しかけてきた。
『……話なら後で聞きますから、私達も撤退しますよ~』
『ふふ、分かったよ』
ケールさんとマーリンも、慌ただしく出口に向かって走っていった。
『ケールさん! マーリンさん!』
ケールさんは、流石というべきか、足が速すぎる。俺達と距離があったはずなのに、もう追い付かれた。50メートル1秒台かよ。こんなの世界1速い陸上選手も涙目になるわ。
一方、マーリンはというと、足がめっっっっっちゃ遅え。走って5秒でぜえぜえと息切れを起こしている。あんなの小学生にも遅すぎるよwと指を指されて笑われるレベルだ。
そんなマーリンを見守っていると、俺の探知魔法が反応した。どうやら、幹部クラスの力を持つ奴とその部下達が、ゾロゾロとこちらに向かっているようだ。
『まずいな……敵が来ちまったな……それも幹部クラスの』
『え! それは困りますぅ! さっきから発動してた透明魔法使えないんですか?』
『そろそろ魔力が無くなりそうなんだ、これ以上は使えない』
くそっ……さすがに魔法使いすぎたか……これ以上の戦闘はキツい……。
『それなら強行突破するしかないね』
アミさんは、そう言って、剣を抜いた。
『アミさん……』
『一緒に頑張ろう!』
『ありがとうございます!』
治癒魔法をかけといたとはいえ、精神的にはまだ疲労状態だろうに……。それでも尚戦おうと立ち向かってくれるのは、頼もしい限りだが、相手が葛木レベルならともかく、幹部クラスの奴が来るとなると、ケールさん以外のこの全員で本気で戦って勝てる可能性は低い。トリスタンと戦った時だって、正直ケールさんがいなかったら、まともに戦えてたかすら怪しかった。
なんとか逃げたいところだが、さっき試しに転移魔法を発動しようとしたけど、まるで反抗期の子供のように、うんともすんとも言わず、1ミリも転移なんて出来ていなかった。
こうなったらもはや戦闘は避けられない。
俺はそう覚悟を決めて、出口の前にて敵を迎え撃つ事にした。
その旨をみんなに伝え、それぞれ戦闘体勢を整えた。
扉の正面から近い順で、アミさん、ブロンズちゃん、俺。左側からはケールさん、マーリン。右側からはみどりちゃん、ゴールドちゃんが待ち構える。
『さあ来るなら来い……!』
その言葉に反応するかのように、扉が開かれる。
第179話を見て下さり、ありがとうございます。
次回は、26日(金)に投稿予定です。
宜しくお願い致します。