表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MonsterHighSchool  作者: SHERU PION
プロローグ
2/3

第2話:人生初の遅刻です

影鷹「はぁ……」


本日三度目の深い溜息、朝だけで3回も溜息をついている……厄日だ……ついてない……

とにかく学園へ向かわなくてはいけない。休むわけにはいかないからな。


影鷹「風雫、背中に乗れ」

風雫「うん♪」


さっきのことは怒ってないみたいだ。よかった、ホッとした。

って、ホッとはしてられない。


影鷹「飛ばすぞッ!!!」

風雫「あいっ♪」


風雫の元気な返事とともに、俺は駆け出した



8時15分から、進級式が始まる。

それまでに学園に着き、第1号館大体育館に行かなくてはいけない。

ちなみに体育館は計8箇所ある。理由は小等部から高等部まであるためと、学生の人数が他校に比べて比較的に多いためである。

多いのだが……


影鷹「うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」


多いはずだ……


影鷹「うおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!」


多いはずなのだが……


影鷹「うおぉぉぉぉぉ……」


何故誰もいない……まさか…遅刻……か…?

小等部からこの高校生になるまで無遅刻無欠席を保っていたのに……クソッ……


余計な雑念が頭の中をグルグルと過ぎって、影鷹の走るスピードは段々と失速していった。


風雫「風の如く、大地を駆ける疾風となれ♪ ゲイルランニング♪♪」

影鷹「うおッ!?」


突如、足元に緑色の魔法陣が現れ焦った影鷹は立ち止まった。


影鷹「な、なんだっ!?」

風雫「遅刻しそうだから、風雫の新しい魔法を、ね♪」

影鷹「ね♪ じゃねぇよ、一体なんの魔法を掛けた……って、なんだか体が軽いぞ…?」

風雫「お?成功したみたい??」

影鷹「なんで疑問形なんだよ……」


不安になった影鷹だったが、再び走り出した瞬間……


影鷹「な…に…!?」

風雫「わーい♪成功した~~~♪♪」


走り出してわずか3秒、距離にして約50m近く走ったことに、影鷹が驚いた。

学園までの距離が約1、2kmだから……約1分12秒で着くことができる……


影鷹「お前、いつの間に……」

風雫「春休みに練習してただけだよ~♪ 成功するとは思わなかったけどね♪」

影鷹「そ、そうか…… (こいつも……段々成長してるんだな……)」


少し、俺も嬉しくなった


影鷹「さて……と、今8時10分だが、これならギリギリ間に合うか……」

風雫「ちなみに効果時間は5分だからね~♪」

影鷹「それだけあれば十分だ、しっかり掴まってろよ?」

風雫「がってんしょ~ち♪」

影鷹「じゃ、行くぞ!」


そして再び走り始めたが、まだこの状態での走りが慣れていないため、さっきのように50m進んでは止まり進んでは止まりというのを繰り返した。



少し時間はかかったがそれでも3分かからずに着いた。


影鷹「風雫はそのまま教室だったよな?」

風雫「そだよ~♪」

影鷹「それじゃぁ、またな」


風雫が学園内へ入っていくのを見送り、俺は第一号館を目指して走った。

だが……第一号館も結構遠い……間に合うか……


影鷹「まだ1分時間が残ってるな……」


そして、影鷹は走り出した。


影鷹「だいぶ慣れてきた感じがするな……もうちょっと飛ばしてみるか……」


スピードを上げようとしたその時だった。

影鷹の目の前に人影が見えたのであった。


影鷹「うぉわッ!?」

???「え!?きゃぁぁぁ!!!」

影鷹「(やばい、ぶつかる!!! )」


このスピードでぶつかれば自分も相手もただでは済まないだろう。

そう考えた影鷹は咄嗟(とっさ)の思いで自己犠牲を覚悟してスライディングをし、相手の足の間をくぐって躱した。


影鷹「なッ!!!/////////」


その一瞬、たった一瞬だった。コンマ0.数秒の間だったが、何か見てはいけないようなものを見てしまった気がする。しかもそこだけきちんとスローで……そうだ忘れよう、うん忘れよう、忘れるのが一番だ。


そんなことが頭の中を渦巻いていたが、それも束の間だった。


影鷹「(よし、上手く躱せたな……って、焼却炉!?)」


スライディングをした先が、なんと焼却炉であったのだ。


影鷹「(あー……遅刻だなぁ……)」


ドガッシャーーーーーーン



そして影鷹はそのまま、焼却炉へ突っ込んでしまったのである。

稼働してなかったため灰になることは回避できたものの、ゴミの燃えカスやらなんやらが影鷹を包み込んだ。


影鷹「ゲホッ…マジかよ…..ゲホッゲホッ….最悪だ….」

???「あ、あのっ……大丈夫…です…?」


心配そうに声をかけてきた少女の方に目をやると


影鷹「んぁ?聖霞(せいか)じゃないか!!」

聖霞「え!?かげちゃん!?どうしてここにー!?」


聖霞と呼ばれた少女はとても驚いた表情で影鷹のことを「かげちゃん」と呼んだ。

目の前にいる少女、愛羽(あいばね) 聖霞(せいか)は影鷹の小等部からの幼馴染である。


影鷹「だからかげちゃんって呼ぶな……って、聖霞こそなんでここに?」

聖霞「私は今第1大館 (第1号館大体育館)から第9大館に移動してる途中だよ?」

影鷹「……は?」


大体育館は確か8箇所だったはず......


聖霞「私も今知ったところなんだけどね、第1大館に行ったら蛻の殻だったんだ~。」

影鷹「……んで?」

聖霞「そしたらちょうど、かげちゃんのお父さんがたまたま居て、進級式が行われるのは第9大館だって言われて、春休み中に大体育館が新しくもう1つ出来てたらしくて、慌てて移動してた途中なの」


そう、俺の父、佐神 影烈(かげれつ)はこの聖光学園の教員であり教官なのである。


聖霞「春休み中、寮生活してた人には連絡入ってるらしいんだけど……かげちゃん聞いてなかった?」

影鷹「聞いてない……初耳だよ…..」

聖霞「そっかー……とりあえず、教官室に行く?」

影鷹「なんで教官室に行かないといけないんだ?第9大館で進級式するんだろ?だったら第9大館に行かないと……」

聖霞「でも、もう8時15分過ぎてるよ?」

影鷹「……なにっ!?」


聖霞がそう言い、慌てて腕時計を見ると8時20分を回っていた。


影鷹「(……遅刻、か)」


そしてこの日、影鷹は人生初の遅刻を迎えたのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ