表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法が日常となった世界で、今日も地球は廻る。  作者: おみたらし
3章 現代事変編〜壱〜
135/221

133話 フォーチュン その1

 メイが亡くなった……その実感はずっとぼやけた状態でユウヤの心の中に浮かんでいた。今にでも「復活しましたわ」なんて電話をかけてくるんじゃないか、ずっとそのことばかり考えていた。


 メイとの出会いは、きっかけは栄田マスターの薦めだった。聖霊について詳しく、それでいて錬力術の扱いに秀でている、と。

 実際、メイはかなり心強かった。なかなか戦ってくれないということもあったが、あの男がメイのタロットを奪って襲いかかってきたとき、正直なところかなり恐ろしかった。死神のタロットなんて発動されたものなら、きっと今頃ユウヤはあの世行き、そして次はタケトシ達のところへ向かっていただろう。


 お嬢様キャラ。鼻につくことは多かった。だけど、いざ実際に「もう、いなくなった」と考えると……急にあの喋りを聞きたくなったのだ。だが、それももう叶わぬ望み。だから、せめてものメッセージを届けに行くことにした。


「……花、買わないとな」


 ユウヤは家を出ると、まずは近くの花屋に向かった。検べたところ、どうやら献花には白い菊などが使われるようで、ユウヤは一輪、白菊を買って駅に向かう。


 いつもの風が、どこか儚く感じる。これから暑くなっていう気候にも関わらず、冷たく、重く。そして、まだまだ空から降り注ぐ無数の雨粒。それが、悔いを残して倒れたメイの涙のように感じられた。


「……もしかしてオレがあの時、館を訪れなければこんなことに……」


 何度も何度も、どうしようもない罪悪感がユウヤの心を蝕む。抑えても、抑えてもしぶとく襲いかかってくる。ああ、やめてくれ……



 ようやく電車は館の最寄り駅に到着した。未だに天気は雨のまま、傘をさしてもパーカーはびしょ濡れだ。ヌタヌタとしたイヤな感じの感触を我慢しながら、そっとパーカーを被り、人目を避けつつ館に向かう。


「オレです、失礼します。返事は……無いか……」


 ユウヤはドアをゆっくりと開く。ギイイと古びた扉が音を立てる。扉を開けた先はかなり散乱していた。あの謎の男とメイが戦った跡が生々しく残されており、さらに壁に大きな穴が空いているのだ。そして……


「……メイだ」


 その場に倒れていたのは山浦メイ、本人だった。信じたくない、信じたくない信じたくない。だが、受け入れざるを得ない。だけど……ユウヤの脳も心も目も体も、それを拒むばかりだ。







 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ