私の体験が少しの希望になることを願って
★はじめに
当ページに足をお運びくださいまして、誠にありがとうございます!
「ママ友いじめから知った人生で大切なこと」を読み進めるにあたって、いくつかお知らせしておきたいことがありましたため、このようなページを設けさせて頂きました。
お手数をおかけしますが、どうぞご確認ください。
★体験談ですがフィクションを織り交ぜています
「ママ友いじめから知った人生で大切なこと」は、いじめの体験を通して感じ考えたこと、学んだことなどをストーリ仕立てにしてお届けしています。
個人の特定や団体に影響を及ぼすことを目的としておりません。
そのため、フィクションを含んでおりますことをあらかじめご承知おきください。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
★なぜこの話を書こうと思ったのか
なぜなら。
私自身がつらいとき、たくさん検索して同じ悩みを持つ方の記事を読ませて頂いたからです。
実体験を綴った記事がとても参考になりましたし、考えさせられる部分が多かったです。
個人の体験ですので、どなたにでも同じことがいえるとは限りません。
ですが、何かのヒントになったり、ちょっとした支えになったり、苦しみが和らいだりなど、私のこの経験が少しでも何かのお役にたてればと思い書いています。
ただし楽しい内容ばかりではないので、もし読んでいる最中につらくなったり苦しくなったり、不快感を感じたりするかもしれません。
その場合はどうぞこの小説を離れてくださいますよう、お願い申し上げます。
★ストーリー仕立てになっています
少しでも読みやすく、伝わりやすく。
何があったのか、どう考えたのか、どう感じたのか、臨場感をもってお届けできればと思いました。
読んでくださった方が、自分なりに感じ考えることができるようにと試行錯誤した結果、このようなストーリー仕立てにたどり着いた次第です。
いじめの苦しみってどこからくるの?
なんでいじめにあうの?
いじめられてしまう人はダメな人なの?
いじめが起きるのはなぜ?
いじめを乗り越えるにはどうしたらいい?
私の視点からではありますが、私の体験を読んで追体験しながら、客観的にみることで。
何を感じるでしょうか。
気付くところがあるでしょうか。
勇気付けられるでしょうか。
理解が深まるでしょうか。
数々のいじめにあって、今どこにたどり着いたか。
それをお伝えしたくてこの小説を立ち上げました。
そもそもテーマが暗いので・・・。
あまりどんよりドロドロしないように、少しでも楽しみながら読んで頂けるよう考えています。
★実体験にこだわる理由
フィクションを織り交ぜながらではありますが、実体験を書いています。
これは本当にあった話です。
私が自分の身に起こった出来事を書く理由は、同じ悩み・不安・恐怖のなかにいる人の手を取りたいからです。
あなたと同じ思いをしました。
同じように苦しみました。
毎日毎日悩みました。
だからこそ、私が体験したいじめがどうなっていったのか。
その中から私が何を学んだのかを知って欲しいのです。
自分の視点からではありますが。
私がした経験を率直に書くのは、どこの部分があなたの役に立つか分からないからです。
ご自身の考えや体験と照らし合わせて、必要だと思う部分を汲んで頂ければと思っています。
色々ないじめにあいましたが、ちゃんと終わりました。
そしてとても貴重なことを学びました。
おかげで私はとても幸せな人生を歩けています。
あなたも。
あなたにも幸せになってもらいたい。
この体験が少しでもあなたの希望になることを願っています。