表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/3

第1話 「いきなりEND」

第1話 「いきなりEND」



…なんだぁ……ここは…??

頭が逝っちまったか…?

さっきまで廃ビルで解体してたよな?

返り血は…うん、あるな。ナイフは…4本か……

記憶は合ってるな。

確か、足元から光が…



黒のTシャツに黒のズボン。両方共に血がやや染み込んでいる。腰に4本のナイフをぶら下げている。黒髪でオールバック。眼つきは鋭く、悪い。子供が泣き出しそうなぐらい人相悪い。



……まずは状況把握。これ、大事。



西洋の城…か…?王の謁見の間のような場所で、正面に階段があり、その上に王冠を付けたうるさく着飾り、踏ん反り返った太ったおっさん。隣に宰相みたいな髭ジジィ。

俺の周りを囲むように5人の姫っぽい女が倒れてる。黒・茶・白・赤・金の髪色だね。ふむ…取り敢えずは生きているようだな。

左右に甲冑を着た近衛兵46人とローブ被った連中10人。後ろに…お、出口か。おけ、把握。

……てか、おっさんたちも兵士たちも動揺してんな。

訳ワカンねぇ言葉話してやがる。

日本じゃねぇだけじゃねぇな…聞いたことない言語だねぇ…


ローブを被った1人が近付いてくる。指輪を差し出しながら話しかけている。


つけろってか?


王「私の言葉が分かるかね?」


おぉ、言語が分かるぞ!

すげぇなコレ。


「あぁ、分かるぞ。」


だが、ますます分かんねー。ファンタジーって奴過ぎんな。やっぱ、俺イかれたか…?


宰「血だらけなのは、動物を解体してたからか?向こうの世界で腕の立つ狩人なのだろう。」


あぁ、それで動揺していたのか。変な勘違いもしてるな。


王「そなたを異世界から呼んだのには理由がある。……私たちを助けて欲しい。その為に娘たちは命を懸けたのだから。…おい!専属の召使いを呼んで娘たちを連れてけ!」


兵「はっ!直ちに!」


兵士が扉を開け、謁見の間から消える。その間も姫たちは放置されたまま。


へぇ…異世界ときたか……ゲームっぽいねぇ。

だが、それならこの状況に納得する。異世界に来たのかぁ…少しは楽しめるかな?


それにしてもこいつ………気にいらねぇなぁ…



その時、室内で冷たい風が吹く。


兵「なっ!!!???」


王・宰「えっ?」


ありゃ??身体がめちゃくちゃ軽いな!こんなに素早く動けるとは思わなかったわぁ…

異世界に来た恩恵ってやつ?


王「なっ、何をする??!!」


宰「勇者とはいえ、無礼であるぞ!!??」


王の背後に回り、首にナイフを突きつけられている。持ち方は逆手持ちだ。周りはお祭り並みに騒いでいる。


兵「貴様ぁ!!そんな事が許されると思っているのかぁ!!!!」


「いやいや、手っ取り早く事情を聞こうかと思ってね。」


宰「今から説明しようと…」


「手っ取り早く…だ!嘘偽りなく。面倒なのは嫌いでね。」


王「サッサとこの汚らしいのを退かして貰いたいんだがね!?」


おぉ、おぉ、怖いねぇ。


扉が開く音がする。


?「王様?!姫様!?」


扉を開けて来たのは5人のメイドだ。若いのが3人、歳食っているのが2人。この状況に驚いている。


兵「姫様方を部屋に連れて行くんだ!早く!」


メ「かしこまりました。…姫様……」


心配そうに姫様の顔を伺いながら、大事そうにゆっくりと力強く連れて行く。目に涙を溜めているのが遠くからでも分かる。

にしても、どこにそんな力があるんだ…

扉を再び開け、この場から消える。



「さて……先ずは、俺を呼んだ理由だ。何をさせたい?」


王「ま…魔王が復活したのだ!

魔王は強大な力を持ち、我々では対処が出来ない。

…そこで異世界からの者に頼る事にした。

異世界から呼んだ者は異常に高い力を持つ。それに頼ろうとした訳だ。

つまり、呼んだ理由は魔王の討伐だ!」


「頼るっつうか、利用する為だろ?」


王「ちっ…違う!!断じてそんな事は…!」


「なるほど……。今の事や話し方、状況から察するにあんたらは…力を欲した。


そう考えた理由は、そこにいる姫さん達だ。命を懸けたと言った。異世界から誰かを呼ぶのは相当危険だって事だ。なのに、簡単にそういう考えに至った。

…何故か?

俺が思うに他にも国があるのではないか?強力すれば討伐する事や無理でも異世界から呼ぶのにも負担を軽減する事が出来たのではないか?

なのにここにいるのは一国分の王と家来。


他国に対して、絶対的優位に立つ事が一番の理由ではないかと考えたのだが……どうだろうか?」


王「…いや………その…」


虚をつかれたから、咄嗟の言い訳が思い付かないって感じだな。まぁ、周りの動揺…特に髭ジジィがめちゃくちゃ目が泳いでるから分かりやすいな。


「政治的目論見ってやつかぁ……

娘を犠牲にするのに何も感じないもんかねぇ…」


王「……」


「まぁ、いいや。協力するよ?条件付きだけど。」


王「なんだ??金か?地位か?名誉か?女が欲しければ娘はどうだ?それなら纏めて全部手に入るぞ?」


「あんたの命を貰いたい。そしたら、魔王討伐してもいい。」



王は目をまん丸にし、口が開かれている。

王だけでなく、他の人も同様に。


王「…な…何を言っているのか分かっているのか!!!!

私は国王なのだぞ!!

そんな条件、呑める訳がないだろ!!??」


「やっぱりねぇ…そういう人間だと思った…

この世界について色々知りたいことまだまだあるけど、滞在してれば分かるか……

…じゃあ、もういいや。」



素早くナイフを引く。遅れて首が半分引き裂かれ、鮮血が舞う。


王「っ…!……ゴポッ……がっ…?!」


手を伸ばしながら、椅子から転げ落ちた。辺りに悲鳴や困惑、怒号が湧く。


宰「貴様ぁぁぁ!!!!」


右手を突き出し、何かをしようとしているが遅い。


「…ほっ!………ありゃ??」


右手首を引き裂いて、首を切るつもりが…

右腕だけでなく、首まで切り落としちまった…

力と素早さが異常に上がった気がするなぁ。これじゃあ…一方的になりそうでつまんないなぁ……


大量に返り血を顔付近に浴びている。


兵「奴を殺せぇぇぇ!!!」


何人かのローブの奴らが右手を前に差し出している。

足元に魔法陣のような紋章が浮かび上がっている。


ロ「これでも喰らえ!!」


火の玉や氷の槍、雷鳴が飛ぶ。


「うぉ!やばっ!!!」


ヤバそうだから、全てを躱しとくか!


全てを躱しきる。爆裂音が辺りに響き渡る。

当たった壁や床が無慈悲に抉れる。


「ふぉう!すげぇなこりゃ!!

これが魔法ってやつかぁ!面白い…面白いなぁ!こりぁ楽しめそうだ!!!」


ロ「魔法士はホーリーランスの詠唱に入れ!数は30発!一斉に撃つぞ!詠唱時間は約35秒!急げ!!」


兵「その間、我々で攻めるぞ!!時間がきたら即座に離脱!巻き込まれるなよ!」


うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!一致団結という言葉が合いそうな力強い雄叫びを上げる。


あぁ…喜びが込み上げてくる……笑みが止まらない……最高だ…ここなら退屈しそうにない…


「久々に骨のある殺し合いができそうだな、おい!!!さぁさぁさぁ殺し合おう!愉しく、可笑しく!!」



玉座から駆け下りる。魔法士達は先ほどと同じように右手を前に差し出している。足元に魔法陣が浮かんでいる。さっきと違う点は訳が分からない言語をブツブツ言っている。兵士たちが一斉に襲い掛かってくる。


兵「死ね!!狂人がぁ!!!」


上段から力任せか…感情的だなぁ……

鎧を着ているから狙える箇所が限られるな。

取り敢えず…目だな。


上段からの剣戟を躱しつつ、順手持ちに変え、目にナイフを突き刺す。深々と。恐らく脳まで達しているだろう。


兵「…っっあがっ!!……かっっっ…!!!!」


ナイフを引き抜く。血はそんなに出なかったが、利き腕にいくつか小さな返り血を浴びる。兵士はゆっくりと床に崩れ落ちる。身体を痙攣させながら横たわっている。床に赤色が徐々に広がる。


「次だ!!!」


幼い少年のように笑い続ける。


兵「ウォォォォォォォォォ!!!!」


素早く縦、横、斜めに斬りかかる。が、全てをナイフでいなす。逆手持ちでいなし続ける。鉄と鉄との金属音が鳴り響く。


「いいね!!いいね!!!もっと来なよ!」


正面にいた兵士は一度引き、今度は右にいた兵士が斬りかかる。それをまたいなすが隙を突いて後ろから違う兵士が斬りかかる。それを躱しつつ、剣戟をいなす。


「もっとだ!もっと!!」


順手持ちで鎧の関節部分の隙間を斬りつけ、両腕を肩から切り落とす。痛みによる叫び声が上がる。そのままもう1人の兵士の顎の下からナイフを突き刺し、すぐさま引き抜く。両腕の失った兵士の首を逆手持ちで切り落とす。叫び声が消える。最後の1人を長剣を振り落とすかのように鎧ごと斜めに順手持ちで切り裂く。綺麗に切り裂き、ズルりと肉体ごと落ち、兵士が絶命するが、そこでナイフが壊れた。


「残り3本か…」


壊れたナイフを捨て、新たにナイフを一本腰から引き出す。

男の溢れんばかりの笑みが止まらない。


兵「っ怯むな!!相手はたかだか1人だ!数で畳み掛けろ!」


兵士たちは一瞬怯んだが、その掛け声ですぐに体制を立て直し、突っ込んでくる。



そこからは地獄さながらの阿鼻叫喚だ。

殴る、蹴る、締める、折る、投げ飛ばす、喰いちぎる、切る、刺す……ただただ獣の如く暴れる。

最初は兵士に勢いがあったが、徐々に動きが悪くなる。恐怖によって震えが止まらない者や逃げ出そうとし背中を見せてやられる者、呆然とし動かない者が出始めている。

わずか数十秒の短時間による大人数戦なのにも関わらず優劣は一目瞭然だ。圧倒的という言葉が合うだろう。その間も笑顔は止まらず、息も切らさない。


魔法士連中以外の声がついに聞こえなくなる。


魔「何ということだ……此れ程とは…」


地面に血と肉片、臓器まみれの死体が横たわっている。息をしている者は兵士の中にはいない。死の匂いが充満する中、全身血だらけで笑いながら立つ男が1人いるだけだ。


あとはあいつらか。

奴らの上に光の矢みたいのが大量に浮かんでるな。1人30って言っていたから10人で合計300か。やべぇなぁ、死んじゃうかもなぁ!


「あぁ、楽しみだなぁ!早く撃ってこい!!」


腰からさらにナイフを一本出し、両手に二本持ちしている。両方共に順手持ちだ。


魔「言われるまでもない!総員、放てぇぇ!!!!!」


大量の光の矢が襲い掛かってくる。

躱せるものは躱し、避けきれないものはナイフでいなす。破壊音が木霊する。


さっきの魔法とは威力がまるで違うな。当たったら、たちまち肉片になっちまうなぁ。

…このギリギリの命のやり取り……たまんねぇ……

勃起もんだぜ、マジで。



辺りに静寂が戻る。

土埃が視界を遮り、生きているかの確認がすぐに取れない。


魔「やったのか……??」


しばらく続いた静寂が破られた。


「………あぁ〜…」


魔「!?」


どよめきの声が上がる。

土埃の中、黒い人影のシルエットが見える。


「2本とも壊れちゃったよ。」


土埃が開け、姿が見え始める。

服は埃だらけで一部破け、かすり傷が多々あるが、目立った大きな怪我はない。

ボロボロに砕けたナイフ2本を捨て、ゆっくりと近づく。


魔「…ば……化け物……」


途中の地面に落ちていた剣を足で宙に浮かし、そのまま魔法士の1人に目掛けて柄頭を蹴り飛ばす。

身体中心に刺さり、その勢いのまま身体ごと壁に突き刺さる。


魔「っぶ!!!!!」


刺さったとこや口から血が溢れ出す。

他の魔法士たちが驚いてそちらの方に気を取られている。その間に足で剣を宙に浮かし、右手で取る。

一気に間合いを詰め、こちらを再度見る前に剣で2人切り裂く。残り7人が急いで迎撃、又は逃げ出そうとするが更に3人斬り伏せる。


魔「くそっ!!」


1人が至近距離で火の玉を出すが、すぐさま剣で掻き消される。すぐに頭に剣を突き刺す。残る3人が逃げ出そうとする。が、間に合わない。1人が背中から突き刺され、もう1人は両足を根元から切断された後、縦に真っ二つにされる。最後の1人は足払いをかけられ、仰向けに倒れたところを心臓から地面に突き刺される。

自分の血で溺れるよう咳き込みながら絶命する。



「あぁ、気分が良い……」


余韻に浸っていると突然、扉が開かれる。


兵「…っ何だこれは………」


増援が来たのか。騒がしいが扉の外から音は聞こえなかった。防音か。やましい事するには最適な場所だったわけね。

それにしても、全員青ざめてやがる。

死体なんかで見慣れてるだろうに。


「一応聞くけど、俺を呼ぶのに姫さんの命に危険が及ぶって知ってた?」


兵「……無論だ。…しょうがないじゃないか!この国に魔王に対応できる者はいない!他国に頼ったらなにを要求されるか分かったもんじゃない!!!」


なるほど。大方プライドの為ってか?この国はなかなかに腐ってるねぇ。

それにしてもこの人数…まだまだ楽しめそうだ。


腰から最後のナイフを取り出す。

邪悪な笑みを浮かべたまま。


扉が開かれたままの為、怒号のような咆哮が城中響き渡る。



…この世界は非常に面白い。

しばらく飽きそうにねぇなぁ。


上機嫌に何かの曲を口ずさみながら、動かなくなった身体やはみ出た臓器・肉片を踏み、城の廊下を歩く。


ん??

そこの部屋から声が聞こえるな。


扉を開けると包丁を両手で抱えたメイドたちとベットに眠る5人の姫がいた。姫たちに意識がいかないよう隠すようにして、横に並んで対峙する。


メ1「こ…来ないで!!」


脚を震わせながら、包丁を向けている。


メ2「……この命に代えても、姫様をお守り致します。」


手を前で重ね、毅然とした態度でこちらを睨む。

残る3人の内2人は全身震わせて目に涙を溜めているが、引くつもりはないのが分かる。


落ち着いた状態で1人一歩前に踏み出し、口を開く。


メ5「もし、貴方に慈悲があるのであらば…私たちを見逃して下さいませんか?」


「……それで、俺に何の得がある?殺し合いに喜びを感じる俺に?」


意を決し、空手のような構えにする。


メ5「私が貴方を少し愉しませましょう。これでも膂力を上げる魔法が使えますから。それで、私以外に手を出さないで下さい。」


なるほどなるほど。

姫さんを簡単に運べた理由はそれか……


それを聞いた他の4人のメイドが声を上げる。


メ3「わ…私が身代わりになります!だから、皆さんを逃して下さい!!」


メ4「…い、いえ私が相手になりましゅ!わ、私は、結構、し…しぶといんですよ!!」


メ1「武器を手にしてる私が強いんです!私が戦います!!」


メ2「殺しは初めてではありません。経験ならこの中で一番です。」



我慢が出来なくなったかのように笑い出す。


「いや〜、面白いな。お前らのこと気に入っちゃったよ。」


メイドたちは理解が追い付かず、キョトンとしている。


「俺は気に入ったやつは殺さない主義でね。だから、殺さずに生かしておくよ。

姫さんたちにヨロシク言っといてよ。この世界に連れて来てくれてありがとうって。」


笑顔のまま、扉を開けて去ろうとする。


メ5「…貴方は何者ですか?」


扉を手にかけながら、少し考える。


「……ただの何処にでもいる狂人さ。」




あれから数日が過ぎた。

前代未聞の事件として全世界に広がる。それもそのはず。一国の王を殺しただけでなく、精鋭の兵士たちを皆殺しにしたのだから。

5人の姫様の遺体がなく、行方不明とされている。すでにその男に殺されているとの噂が濃厚だ。


世界最悪の犯罪者として指名手配された。

似顔絵も描かれている。中肉長身で、癖っ毛のある少し長めの黒髪。小さめの耳に、子供のように爛々とした眼。日本人にしては少し高めの鼻。そして、醜悪で醜く歪んだ笑顔の口。


悪い意味で美化されている為、例え見かけてもすぐには分からないだろう。しかし、戦闘中においては一発で分かるかもしれない。笑いながら殺し合いをする姿はなかなかお目にかからないのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ