表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四季の歌  作者: 秋本そら
6/6

番外編 名前の由来とあとがき

 童話の雰囲気をぶち壊してしまうのを恐れて今までは書いていませんでしたが、それぞれの季節を司る者の名前の由来と、(予想はつくと思いますが)季節の子の名前の由来を書いてみました。

 なお、元となった単語の発音は、作者がこのように聞き取ったと言うだけなので、本当の発音が気になる方は、自分で検索をかけてみてください。


 冬を司る者 立花(タチバナ)留美(ルミ) & 冬の子 立花(タチバナ)(ヒョウ)

 Talvell(タラビラ) フィンランド語 冬→立花

 lumi(ルーミ) フィンランド語 雪→留美

 こおり()(ヒョウ)


 春を司る者 芹沢(セリザワ)響呼(キョウコ) & 春の子 芹沢(セリザワ)春花(ハルカ)

 Cerisier(スリジェ) フランス語 桜→芹沢

 Kiełku(キュウク) ポーランド語 新芽→響呼

 桜→春の花→春花(ハルカ)


 夏を司る者 日向(ヒムカイ)世奈(セナ) & 夏の子 日向(ヒムカイ)青葉(セイヨウ)

 ひなた(日向)日向(ヒムカイ)

 Sea(セア) アイスランド語 海→世奈

 あおば(青葉)青葉(セイヨウ)


 秋を司る者 田戸(タド)未唯那(ミイナ) & 秋の子 田戸(タド)紅葉(クレハ)

 Tardor(タールドー) カタルーニャ語 秋→田戸

 Μήνας(ミーナース) カタルーニャ語 月→未唯那

 こうよう(紅葉)紅葉(クレハ)


(注: なお、夏を司る者の日向世奈の「日向」だけ他の言語から取らなかったのは、良さげな単語が見つからなかったからです。なんとか頑張って探そうと思ったのですが、なかなか見つからず、最後まで引きずり、断念しました)




 ***ここからはあとがきです***




「四季の歌」を読んでくださった皆様、ありがとうございました!

 いかがでしたでしょうか?


 この物語は、一昨年の冬童話の企画【季節廻る国の童話】のあらすじが元となり、そこからふと思いついた物語を膨らませていったものですが、【季節廻る国の童話】のあらすじとは微妙に違う仕上がりとなりました。楽しんでいただけたのなら幸いです。

(注: 季節廻る国の童話のあらすじが気になる方は、こちらを見てみてください。

 https://marchen2017.hinaproject.com/)


 大人の雰囲気が漂う「冬を司る者」立花留美と、子供っぽい「冬の子」(ヒョウ)

 ほんわかした「春を司る者」芹沢響呼と、明るく元気な「春の子」春花(ハルカ)

 元気で少しわがままな「夏を司る者」日向世奈と、真面目な「夏の子」青葉(セイヨウ)

 内気で大人しい「秋を司る者」田戸未唯那と、おどおどとした「秋の子」紅葉(クレハ)

 8人が季節の風とともに舞い歌う、四季の歌。

 楽しんでいただけたのなら、幸いです。


 冬の童話祭参加作品として「語り継ぐ物語」「願い事はドングリと共に」「逆さ虹の森 —七つの想い寄り集まる森—」と言うものも書いています。もしよければそちらもご覧ください。


 誤字等あれば、誤字報告を頂けますと幸いです。

 この小説は冬の童話祭参加作品なので、少しでも気に入っていただけたなら、応援ボタンを押していただけると嬉しいです。

 ブックマーク、評価、感想などもいただけると励みになります。


 最後にもう一度、「四季の歌」を読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!


 秋本そら

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ