ムキムキなアイツ!
あいぽん7でしめーじを使って書いているのですがスペースの入れ方が分かりません!
だもんで、段落の最初の1文字開けるが出来ないんです!親切な方が居たら教えて欲しいです!
あと、ちょー低学歴なので句読点が変だと思います申し訳ない。
何行目のここは点、ここに丸、ここで改行とか指摘して頂けたら嬉しいです!出来るだけ素早く直します!
でわ逝きます!ムキムキマッチョで髭禿頭!
7月24日
ギルドマスターの蒸留酒にタバスコを混ぜた直後に受けた依頼をこなして、ギルド受付に報告した直後に捕まってしまった。
まっ、依頼って言っても開墾しているオッサン達の護衛で。出てくる魔物と言われてもゴブリンくらいだから低級の奴から、日銭稼ぎたい中級クラスまで何人か来てて楽な依頼だったんだけどよ……
ギルドに報告に行く時に、今回の依頼の報酬貰ったら実家に仕送りしなきゃなぁとか考えてたら……
すっかり忘れてたんだよ、タバスコ混ぜたの。
んで18時の鐘が鳴った直後くらいから日付変わって24日の朝7時の鐘が鳴るまでさ……禿げてるオッサンの後頭部見ながら、ずっと説教されてたんだよ。
んで気付いた事を書くとする。
ハッキリ言うが説教のほぼ全て聞いてませんでした!何故かって聞かれたら答えは簡単さ!オッサンの苦労話が殆どで、しかも何回目だ?ってくらい同じ話を聞いてるからさ!
んで何処で相づち入れたら良いかとか冒険者仲間で色々相談し合って数回試したら……
あら不思議!解放された時のオッサンの表情が清々しいんだ!
まっ、そんな感じで飽きてる話を聞き流しつつ、筋骨隆々で髭禿げのオッサンの肉体を観察してみたんよ。
この街の冒険者ギルドのギルドマスターって言えば、まさに叩き上げって感じで。
腕力1つでギルドマスターまで成り上がった剛の者なんだけど。
父方の爺さんがドワーフ、母方のひい婆さんが鬼人族って感じらしく脳ミソどころか、吐く息まで筋肉!考える事も筋肉!もしかしたら抜けた髪の毛まで筋肉かも!って感じの筋肉なんだわ。
上半身ムキムキでそれを支える足腰もムキムキ、そして何故か説教する時は、必ず窓から外を見ながら。
だから後ろ姿しか見えないんだよ、んで気付いたんだけどよ……
地味にズボンのケツの部分が擦り切れてるんだわ。ちゃんと椅子に座って仕事してるんだなぁ字を書くの俺より下手くそなのにさ。と思ってたんだがな違うんだ。
説教中は、基本的につま先立ちなんだわ、窓の外を見ながら……
身長2mに届きそうな身体なのにつま先立ち……
常に筋トレしてんだなぁと思って背中を見たら、たまにギュッとなってフワッとなってを繰り返すんだ、筋トレだな筋トレ。
そして尻!ズボンを挟む!解放する!挟む!解放する!
何が言いたいかって?つまりだな
60過ぎてもムキムキのオッサンのズボンの尻の部分の布は、筋トレの犠牲になっている。
どうでしょうか?
読んで頂けて感謝です!