表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

硬派な殿下は今日も婚約者が気になって仕方がない

作者:らんか
 
 私は今、王宮の庭園で一人、お茶を頂いている。
 婚約者であるイアン・ギルティル第二王子殿下とお茶会をする予定となっているのだが……。
  
「また、いらっしゃらないのですね……」
 
 毎回すっぽかされて、一人でお茶を飲んでから帰るのが当たり前の状態になっていた。 
 第二王子と婚約してからの3年間、相手にされない婚約者として、すっかり周知されていた。 
 イアン殿下は、武芸に秀でており、頭脳明晰で、魔法技術も高い。そのうえ、眉目秀麗ときたもんだ。
 方や私はというと、なんの取り柄もない貧乏伯爵家の娘。
 こんな婚約、誰も納得しないでしょうね……。
 そんな事を考えながら歩いていたら、目の前に大きな柱がある事に気付いた時には、思い切り顔面からぶつかり、私はそのまま気絶し……。  
 意識を取り戻した私に、白衣をきた年配の外国人男性が話しかけてくる。
  
「ああ、気付かれましたか? ファクソン伯爵令嬢」 
 
 ファクソン伯爵令嬢?
 誰?
 私は日本人よね? 
 
 「あ、死んだんだった」

  前世で事故で死んだ記憶が、この頭の痛みと共に思い出すだなんて……。
 これが所謂、転生ってやつなのね。 
 ならば、もう振り向いてもくれない人なんていらない。
 私は第2の人生を謳歌するわ!

 そう決めた途端、今まで無視していた婚約者がいろいろと近づいてくるのは何故!?



この作品はアルファポリスさんでも同時公開しております。
1.前世の記憶
2024/07/29 09:31
2.殿下の思い
2024/07/29 11:30
3.殿下の後悔
2024/07/29 13:30
4.何しに来たの?
2024/07/29 17:30
5.沈黙には耐えられません
2024/07/29 20:30
6.夢は広がる
2024/07/30 11:30
7.婚約者のいるお茶会
2024/07/30 20:30
8.それぞれの思い
2024/07/31 11:30
9.異母兄
2024/07/31 20:30
10.衝撃
2024/08/01 11:30
11.何故私まで?
2024/08/01 20:30
12.遠征出発①
2024/08/02 11:30
13.遠征出発②
2024/08/02 20:30
14.遠征地到着
2024/08/03 11:30
15.本来のダミアンとは
2024/08/03 20:30
16.討伐隊合流
2024/08/04 11:30
18.久々の逢瀬
2024/08/05 11:30
19.討伐終了
2024/08/05 20:30
20.久しぶりのお茶会
2024/08/06 11:30
21.気になる存在
2024/08/06 20:30
22.突然の贈り物
2024/08/07 08:30
23.イアン殿下の色
2024/08/07 20:30
24.就任パーティ
2024/08/08 08:30
25.注目の的
2024/08/08 20:30
26.すれ違い
2024/08/09 08:30
27.転機
2024/08/09 20:30
28.忍び寄る影
2024/08/10 08:30
29.企業秘密
2024/08/10 20:30
30.策略
2024/08/11 08:30
31.暴露
2024/08/11 20:30
32.氷魔法
2024/08/12 08:30
33.反撃
2024/08/12 20:30
34.王家の事情
2024/08/13 08:30
35.意味深な言動
2024/08/13 20:30
36.イアンの覚悟
2024/08/14 08:30
37.婚約解消
2024/08/14 20:30
39.告白
2024/08/16 20:30
40.元サヤ?
2024/08/17 20:30
41.私の問題
2024/08/18 20:30
42.最終話
2024/08/19 20:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ