表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/36

第16話 スヴァルトピレン

※本編前のキャラ紹介


・ムクロ……主人公。少し荒っぽいだけの半分闇堕ち聖女。イライラすると完全に堕ちて暴走してしまう。浄化のために冒険中。


・ビム……ムクロの幼なじみ。頼りないけど根性はある。ムクロが好き。


・シャロン……魔族と人間のハーフ。魔法が得意な女の子。一族を虐殺した仇への復讐を誓う。


・ルミナ……魔王の息子。チビで生意気だけどそこそこ強い。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※本編 




 ルミナがワルワル団の下っ端を連れてきた直後、私の隣から声が聞こえてきた。


「こりゃ驚いたな。本当にいたよ」


 先程小山から降りたはずの二人。

 メガネの女とボサボサ髪の男が、気を失っているワルワル団を見下ろして、不敵に微笑んでいた。


 いつの間に戻ってきたんだ?

 気づかなかった。まるで瞬間移動したみたいに、一瞬で隣にーー。

 

 ルミナも驚きで目を見開いている。


「え、山を降りたんじゃ……」


 私が凝視していると、メガネ女がクスリと笑った。


「だから言ったじゃないですか、レクフルヘート。何事もコツコツやった方がいいって。ほら、まだこの街にいたでしょう?」


「はいはい。エルヴ様には逆らわねえよ。ったく、ホントいつも運が良いよなお前さんは。まさかこうして、リストにいたヤツを発見できるなんて」


 ルミナが二人を睨んだ。


「ムクロ、こいつら何者だよ」


「う、馬の調教師なんだって」


「調教師ってのはずいぶん鍛えているんだな」


「へ?」


 鍛えてる?

 そんなに筋肉質かな、この人たち。

 魔族でもなさそうだし。


 ボサボサ髪、もといレクフルへートがルミナに告げた。


「おい坊主、そいつ貰っていくぜ」


 な、なに急に。

 ワルワル団と馬探しに関係があるの?

 馬を盗んだ犯人とか?


「抵抗するなら、力づくで貰っていく。めんどくせえことはさせんな」


「嫌だね。俺が手に入れた情報源だ」


「……どうしてこいつに拘る。お前ら、何を探っている」


「答える義理はないな。馬の調教師なんて嘘ついてるヤツらに」


 嘘なの!?

 じゃあこの二人は何者?

 なんでそこまでしてワルワル団の下っ端がほしいわけ?


「……めんどくせえな」


 明らかに、二人が纏う気迫が増した。



 瞬間、


「見つけたぞ!!」


 森から、真っ赤な肌をした魔族が現れた。

 頭には角が生えていて、いかにも鬼っぽい魔族。


 今度はなんだってんだ。


 ルミナがぼそっと呟く。


「あいつ強いな」


「なにあの魔族」


「さあな。だが、腕力や体術といった基礎能力なら、おそらく俺と『大差ない』ぜ」


 ルミナと同じくらい強い魔族か……。

 レクフルへートに向かって、鬼が叫ぶ。


「ようやく会えたなスヴァルトピレン!! 同胞の仇、ここで取らせてもらう!!」


 スヴァルトピレン?

 二人の名前はエルヴとレクフルヘートだったはずだけど。


 エルヴがレクフルヘートに問いかける。


「誰ですか?」


「前に仕事で殺った魔族の仲間だろ」


 鬼の魔族が走り出した。


「死ねえ!!」


 レクフルヘートが人差し指を向ける。

 直後、鬼の頭部が、爆破した。


「うわっ」


 な、なにをしたんだいま。

 爆弾? 攻撃らしい攻撃はしてなかったけど。

 鬼は……死んでる。頭がふっ飛んで即死している。


「さて、質問に答えろ坊主。お前は何を探っている」


「……」


「言えよ」


「ワルワル団の一人が、俺たちの仲間を半殺しにしたんだよ。その報復がしたくてね」


 嘘だ。

 ルミナが嘘をついた。


「お前たちこそ、なんでそいつが欲しいんだよ」


「言ったろ? 『いなくなった馬』の情報を手に入れてえんだ」


 なんか、嘘っぽい。

 この二人、何を企んでいるんだろう。


「んじゃ坊主、俺たちが代わりにボコっといてやるから、貰ってくぜ」


 気絶しているワルワル団の下っ端を抱え、二人は走り去ってしまった。


「ル、ルミナいまのなに!?」


「……」


「ルミナ?」


「想像以上だぜ、あいつら。かなり強い」


 ルミナ、すごい汗。

 自分と同じくらい強い魔族が一瞬で殺されたから、ビビっちゃったのかな。


「まさかとは思っていたが……間違いない、ヤツら、スヴァルトピレンだ」


「なんなの、それ」


「イかれた戦闘集団さ。これまで何人も殺してる。高い報酬と引き換えにな。身近なヤツを上げるなら……シャロン、あいつの一族を一晩で滅ぼしたのが、スヴァルトピレンだ」


「シャロンの!?」


 じゃあ、あいつらがシャロンの仇?

 あいつらを殺すために、シャロンはこれまで生きてきたんだ。


 あんなに、強そうなやつらを……。


「伝えないと」


「シャロンにか? やめとけ」


「なんでよ」


「殺されるぞ」


「……」


 かもしれない。

 言えばシャロン、絶対に追いかけるもんね。


 けど、シャロンに黙っているってのも我慢ならない。

 仲間に隠し事なんてできないよ。


 てか、全員でかかれば倒せるんじゃないの?

 なんて楽観的に考えていると、


「おーい、ムクロ、ルミナ〜」


 ビムが大急ぎでやってきた。


「ビム、一人?」


「あぁ、シャロンさん、そっちにもいなかったか」


「え!? シャロンいないの!?」


「急にいなくなっちゃったんだよ」


「な、なんでよ。二人で宝玉の手がかりを探していたんでしょ?」


 まさかさっきのやつらを発見して、追いかけたのかな。

 不安だ。胸がザワザワする。


「いやさ、もうじき近くの都市で『祝福祭』をやるらしいんだ」


 祝福祭って、メールー教のお祭りか。


「そこに『聖女マリアンヌ様』が来るって耳にしたら、突然いなくなったんだよ」


「マリアンヌって、勇者のお母さんだよね」


 メールー教でもかなり偉い大聖女。

 二大派閥の一つ、ロンド派の顔として、聖職者の教育を指導している。


 途端、


「ククク、ははは!! シャロンのやつ、俺らが伝える前に復讐に走ってんじゃん」


「なによルミナ。何笑ってんの? どういうこと?」


「なんだ、知らなかったのか? シャロンの仲間たち、カフノーチ族虐殺を実行したのは、スヴァルトピレンだろ?」


「え、うん。さっき言ってた」


「連中に虐殺を命じたのが、その聖女マリアンヌだ」






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※あとがき


今回登場した組織『スヴァルトピレン』やら、そのメンバー『レクフルへート(男のの方)』ですが、ぶっちゃけ名前の語感の良さを自画自賛してます。


口に出したい言葉ですね。

口に出したい言葉なんです。


ひっ、調子に乗ってごめんなさい。

怒らないで。

謝りますから。

見捨てないで。


うぅ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ