表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/41

教授と院生と10分どん兵衛 ~その2~

日も暮れて、すっかり真っ暗になった窓の外。

2月の初めのこと。

雪がちらついております。 

机に突っ伏して居眠りをしている院生君。

その肩を教授が揺らします。



『おい!院生君!

 起きんかい!!』


『ふわー...

 きょ、教授...

 どうしたんですか...?』


『できたんじゃよ!

 とにかくその汚いヨダレを拭かんかい!』


『はいはい...

 じゅるじゅる...

 とうとうできちゃったんですか...

 あーあ...

 で、なにができちゃったんですか?』


『これじゃよ!!』



教授が手にしているのはルーレットでした。

2個のルーレットが隣り合わせにあり、大きさとしてはB5ノートくらいです。

厚さとしては10センチくらい。



『これはなんですか?

 ただのルーレットに見えますが...』


『ふっふっふ。

 君の目は節穴かい?

 これがただのルーレットに見えるのかい?』


『ええ...

 ただのルーレットに見えますが...』


『...うん...そうじゃのう...

 そう見えるのう...

 しかしな、これはタイムマシン付きルーレットなんじゃ。』


『タイムマシン付きルーレット!?』


『そうじゃ!

 この上にどん兵衛を置き、ルーレットを回すんじゃ!

 指した時間がどん兵衛に作用する。

 まあ良い。

 つべこべ言わずちょっとやってみよう!』



教授はどん兵衛のふたを開け、粉末スープを入れると熱湯を注ぎました。



『液体スープの場合も先入れじゃ。

 そうしないと味が染みないからのう。』


カツオ出汁のいい匂いがしてまいります。

これは東日本用のどん兵衛ですね。

教授はルーレットにそのどん兵衛を置き、ルーレットを回しました。

ヨダレを流した院生君がその様子を凝視しております。


ルーレットが勢いよく回っております。

ピピピピピ ピピピ ピ ピ....ピ.......

だんだんその動きが遅くなり左のルーレットが『5』を、右側は『分』を指しました。

するとタイムマシン付きルーレットが音声を発しました。



『チン!デキマシタ!!

 アツアツヲドウゾ!!!』


『えっ?何があったんですか?』


『院生君、フタを開けてみたまえ!!』



院生君が震える手で、そのどん兵衛のフタを開けました。

立ち上がる湯気とともに、ふわーっとカツオの香りが広がりました。

麺も透き通り、おいしそうなどん兵衛のできあがり!!



『きょ、教授!!

 すごい!できてる!!

 すごい良い香り!!』


『すごいじゃろう。一瞬でどん兵衛ができてしまうのじゃ。

 これでみんなで実験をしようじゃないか。』


『ズズーー。ズズズーー..

 うまいうまい。』


『こら!聞いておるのか!?』


『あっ。すみません。

 あまりにもうまくて...』


『わしにもよこさんかい!!』



院生君の手からどんぶりをひったくる教授。


これから屯島君と美樹ちゃんを仲間に入れて、どん兵衛の実験をするみたいです。

なんの実験でしょうね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ