表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/41

教授と院生とあんぱんまん ~その3~

『それでは姪っ子君!

 いよいよ劇の始まりじゃぞ!!

 院生君!しっかりせんかい!!

 着替えるぞ!!』


『うう・・・

 僕はもうダメです・・・教授...』



教授は床に崩れ落ちている院生君を無理やり立たせ、彼の肩を支えながら研究室に入って行きました。

待つこと数分。準備ができた模様です。

姪っ子ちゃんはお母さんの膝に抱かれ、大きな目をクリクリさせながら即席のステージを見つめています。


簡易的なステージができており、そこには黒いカーテンがかかっております。

安っぽいラジカセから、有名なテーマ曲が流れてきました。


『勇気の鈴がりんりんりーーん ♪

 不思議な冒険るんるんるーーん ♪』


『あっ!!アンパンマンのお歌だ!!

 わーーい!わーーーい!!』


姪っ子ちゃんは大はしゃぎです。

その時、黒いカーテンがサーーっと、勢いよく開いたのでした。

向こうは真っ暗。

暗闇の中に誰か立っています。


いったい誰?


もしかして、あの有名な・・・?


スポットライトがその人物を照らし出します。

そこには一人のふっとちょさんが、右手の拳をふりあげてポーズを決めているのでした。

まぁ、なんて不細工で滑稽な...

そして憎たらしい....

彼の両頬はあの有名なヒーローのように、赤く塗られております。

茶色いマントは窮屈そうでパンパン。

ふとっちょさんはそんなことお構いなしに、陽気にダンスを始め、観客のリアクションを待ちました。


なんの反応もありません。


それもそのはず。

ステージ上で陽気なデブがルンルンしているだけですから。

ただ唯一姪っ子ちゃんだけは嬉しそうです。



止めどなく流れ落ちる冷や汗を袖で拭い、さっきまで陽気だったデブが名乗ります。



『僕、ザ・アンパンマン!!!』


『ざんぱんまん!?

 ねえ!ママ!!

 ザンパンマンだって!あのお兄ちゃん!!

 わーーーい!!

 ザンパンマン!!残飯マン!!』



新しいヒーローのお出ましに、姪っ子ちゃんは大喜び。



『まあ、残飯マンですって...

 ふとっちょさんにはお似合いね...ぷぷぷ...』



お母さん方からは失笑が漏れています。



『違うよ!僕は残飯マンじゃないやい!

 ザ・アンパンマンだよ!!!!』


『ザンパンマン!ザンパンマン!!』


『うう...ひどいや姪っ子ちゃん。

 一生懸命メークしてきたのに...

 ザンパンマンだなんて...』


屯島くん扮するザ・アンパンマンは女々しくメソメソし始めました。

そこにヨボヨボした老犬が、彼のもとにやってきました。

なんか犬臭いです。


『うう...迷犬ニートかい?

 僕を慰めに来てくれたんだね...

 ありがとう。ありがとう...

 でもお前はちょっと臭いね...』


残飯マンはニートをむっちりした両腕で抱きしめようとしました。

しかしニートはブクブクした彼の二の腕をかいくぐり、そっぽを向くと彼におしっこをひっかけるのでした。

そう、この老犬すなわち迷犬ニートは非常に内気なのでした。

そして何事もなかったように、内気な老犬はヨボヨボとヨロヨロと退場していきました。



『ああ!!

 ひどいよ!ニート!!君もかい!?君までもかい!?

 あーーん!あーーーん!!!』


一人になったザンパンマンを照らすライトが消えると、黒いカーテンが降りてきました。


第一部が終了した模様です。

まばらな拍手がなんとも気まずい空気を醸し出しております。


5分の休憩の後は第二部らしいです。

この茶番劇はうまく行くのでしょうか...

心配です...

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ