表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/41

教授と院生と名曲 ~解答編~

涙を流しながら歌う屯島君。

美しい歌声が静かに、そしてやさしく響いております。

誰もが皆、彼の歌に耳を傾け、辺りはシーンと静まり返りました。


そう、この名曲を聞きたいがために...



『私のおおなかの前で

 焼かないでください

 箱のお菓子は「ぬれせん」

 しゃぶってなんかいません


 変なハゲに

 変なハゲになって

 佐野・大木がそれを

 嘲笑あざわらっています


 まきには火が付き 舞って

 また毛に降りそそぐ

 うわぁ「じいや」のように

 リアップが気になる

 朝はトイレで唸って

 頭を目覚めさせる

 夜は足に貼って

 頭を見守る


 私のお皿の前で

 吐かないでください

 そこに私はいません

 住んでなんかいません


 例のハゲに

 例のハゲに会って

 あの大きなほら

 拭き洗っています』


【正解】  千の風になって (2006年)

【正解率】 30.2%

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ