表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
架空ヴィジュアル  作者: 安達粒紫
4/14

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ‼




私は、今日もアニメ通になるため一本でも多く作品観賞を重ねたいと思い【妹もの】に手を出してみた。

つまり「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ‼」というのを選んだ。…というかそうなった。

普段は、私の事に関しては没交渉な息子が、歴史の勉強になるから…と、それが録画されたDVDを貸してくれた。

(趣味を同じくする息子、私がこの趣味に入ることになったキッカケを作った息子…家族…)

ーーーこの戸張という翁は、つとめて健全な頭を保とうと気分転換に頬を両手でピシャリと叩いたーーーー

そして私は、上述の「おにすき」、何やらネットで下調べをしていたら「おちんこ」とも略してあることが知れた。

その「男性の局部」を観賞した。


……内容は、私が期待していた兄と妹の微ラブなコメディライフ……に近いものだったが、どこか違っていた。

そして……、そして息子の言っていた歴史の勉強という内容も分かった!それは、なんとも不謹慎の一言につきた!!


もう構成など気にせず言ってしまうと、息子のいう歴史は3.11の津波の事だった!

作中、最初の最初から日本地図が表示され、津波の危険が迫る場所…注意報は黄色、警報はオレンジで表示、さらにその色は点滅していて、

オレンジはご想像の通り被災された地域を覆っている。


それは10話だった。

怒りながら私はネットで調べた。

作品名の後、スペースキーを押し、津波、と打ち込み、検索してみた。

したらば何かトップに表示されるかと思っていたが、予想通りと言えば予想通り、動画サイトへの10話の津波を彷彿とさせるシーンアップロード…そう、図らずも作内では津波的表現があったのだ。


しかれども、このように検索サイトへ公然と載ってるところをみると、私の怒りは、ありふれたものなのだろうか…などと思いなおし………いや、何が『歴史の勉強』だ!!、私は再度沸騰した頭で、他のサイトの見出しをざっとーーー翁は文章を続けたーーー待て、ヤフー知恵袋の質問が眼に入って来た。


知恵袋の質問は、「10話は、放送されないんですか?」と。

ベストアンサーには、「tvkでしか放送されてない。」他は視聴不可能、配信や円盤などしか云々…というのが選ばれていた。


(なぜ…息子は、tvkの番組の録画を持っている…?ここは松が谷だぞ…)


ーーーー東京の上野近辺に翁は一軒家を構えていたーーーー


ーーーー(一体これは違法な手段で手に入れたものではないのか?私達一家がtvkの領土内に住んだことは無い。うむ…もしこのDVDが犯罪的代物だったら息子の処遇をどうするか……)

…しかし戸張の翁は息子が怖かった…カチンとくればすぐに暴力を振るう息子が。…よってこの件に関しても他の種々雑多の他の事と同じように、彼を黙殺することにするしかなかった…ーーーーー


ーーーー(息子は、何をするにも、まだ学生であるし精神的にも若すぎるから…)自身をそう無理矢理納得させるーーーー


私は最後まで、少なくともTV版は観た。

しかし息子の事は、怒っている。

夜にでも息子に説教しようと私は考えている。ーーーこれは噓も方便だったーーー


しかし以上の出来事は私が新参者だから知らなかっただけであって、他のアニメヲタクの方々には、もはや数多の事件の中のたったの一つかもしれない。

それで不快な思いをさせたら失礼であるし、何か言ってこられた場合、私は平身低頭な弁を述べさせていただく。


ーーー薬漬けだった過去を持つ精神病者の為の文章セラピィ…戸張翁への処方ーーー

(一応、先生との約束は守っている。あそこは薬を出さないからな。私はその偏屈なところが気に入ったのだった…)


私はーーー翁は文章を続けたーーーこの作品ではクラス委員の子が気に入った。就中黒パンストなぞは、個人的にフェチ的満足を与えてくれ、その道に開眼させてくれたと言っても過言ではない。ーーー過言だったーーー

なんとかXとか呼ばれていたが、この子が「おにすき」内の私の推しになったかもしれないだろう。


ーーーー(1500文字…微々たる文字数の上昇。怒りに任せて書いておいて言うのもなんだが、そんな中でも、少しはうまく纏められただろうか。果たしてもう載せてしまった…不安だ。けれどもこのセラピーを続け快癒を目指す…)

(しかし3.11か…あの時は、まあPCのモニタが万年床に、どさりと落ちる…という程度だった…【何もないこの私の部屋の事のみ】を思えば)

(しかし怒りを起爆剤にするという古典的創作法は、意図してないにしても、やめるべきだな…本日の教訓だ)

色々の思いを参照していたら、いつしか翁は若者向けのゲーミングチェアに、もたれかかって午睡に入っていった…ーーーー






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ