表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/66

一話 オークを狩ろう

 空は真っ赤な曇天で、平野を穏やかな風が薙いでいた。


「姫さん姫さん。なんか目に優しい奴らがこっち来てるぞ」


 単眼鏡でオークの群れを確認した少女が言った。

 人工的な色あいの薄桃短髪はウェーブした癖っ毛、褐色の肌、長い耳。ノースリーブからむき出しにされた細い肩には幾何学模様の刺青。容姿は十歳程度。

 単眼鏡から離した目はエメラルド色。ぱちくりとさせながら、手持ちの筒を眺める。


「……こいつはすげーな。遠見の魔法と違って目が疲れねぇ」


「でしょう?」


 褐色の少女の背後から、美しい声がした。


「でも上から見たりできないのが不便だな」


 くるりと手のひらで回した単眼鏡をぱしっと掴み、レンズで背後を指す。

 レンズの先には、妙齢の女がいた。

 金髪は腰までのロングでさらさらと流れていて、豪奢なドレス姿。利発的な金目の、二十歳程の女だった。

 金髪の女は、パラソルを刺した簡易テーブルで、優雅に紅茶を飲んでいた。


「……平野のど真ん中でよくやるねぇ、姫さんも」


 褐色少女は呆れたような、感心したような声音で言った。


「風が心地好くて、つい」


 姫さんと呼ばれた金髪の女は、にこりと微笑みを返す。


「それで? ダークエルフの英雄さん、所感は如何ですか?」


 金髪の女は、カップをテーブルに置いてから、褐色少女の尖った耳を模して指を角のように立てる。輝く気配とは裏腹の、お茶目な仕草。


「あと三十分くらいでここを通るな。数は二十前後」


 褐色少女は単眼鏡をしまい、腕を伸ばして準備運動をはじめた。


「揃いもそろって筋肉ばっかだぜ。食ってもマズそうだ」


 屈伸を行い身体を温めるダークエルフに、


「……ところで、サーノ。オークって豚肉に含まれると思いますか?」


 金髪の女はふと生まれた疑問を口にしてみた。

 サーノと呼ばれた褐色少女は、苦虫を噛み潰した顔で、もう一度金髪の女に振り向いた。


「ええ、大丈夫ですわ、食べません」


 サーノが何も言わないうちに、金髪の女は先んじて言う。


「試さないぞ。絶対試すなよ。試したら怒るからな」


「わたくしはサーノのぷんすかした顔、嫌いじゃありませんわよ?」


 にこにこ底知れないほほ笑みを見せる金髪の女。


「……オリヴィア、この際だから念押しときてぇんだけどよ」


 サーノはクラウチングスタートの姿勢を取った。

 オリヴィアと呼ばれた金髪の女はにこにこと聞いている。


「食いもので遊ばないってのは、旅行の最初に決めたルールだったよな?」


「あら、遊んでなんかいませんわ。知的好奇心を満足させたいだけです」


「食ったらまずそうなんて言わなきゃよかった……」


 断固とした否を吠えて、


「絶対、食わねぇからな!!」


 サーノは地面を蹴った。

 轟音と土煙。

 オリヴィアは土埃にも構わず、エレガントに紅茶を口にして、


「……んえ。じゃりじゃりしますわ」


 顔をしかめて呟いた。






 真っ赤な曇天の下を、オークの集団が行軍していた。

 青地に赤い剣が描かれた旗を先頭に、およそ20匹程度。平野を踏み荒らしながら進んでいる。

 どのオークも緑色の巨体、血で錆びた大ぶりな武器を抱えていた。


「隊長、次はどの人間の巣を襲うんで?」


 先頭で旗を掲げたオークが振り返って話しかける。

 獰猛に血走った目のサイにまたがった、一際屈強なオークが質問に答えた。


「もうしばらく歩くと、線路がある」


 遥か遠く先を、手にした大斧で示す。


「それに沿って北に向かい、リザードマンの軍勢と合流する」


「トカゲ野郎が群れてたって、俺達の腹の足しにもなりませんぜ?」


 片目が潰れたオークが、酒瓶片手に最後尾から煽った。下卑た笑いが起こる。

 隊長オークはにやりといびつに口の端を釣り上げただけで、肯定も否定もしなかった。


「急げ。粗野な彼らよりも先に人里を襲う」


 そう言った直後。

 隊長オークの首がポトリと落ちた。


「……え?」


 その場の全オークが、突然頭を失った隊長オークの姿で異常を察知するよりはやく。


「ぎゃあああ!?」


 酒瓶を手放したオークが突風とともに空高く舞い上がった。


「!?」


「な、なんだ!?」


 ようやく殺気をまとったオーク達。武器を構え辺りを見回すが、


「個人的な恨みはないんだけどよ……」


 群れの中心、足元から声がして、全員がバッと後退った。怯えたサイが鳴きながら逃げ出していく。

 オークの輪っかに睨まれた中心には、サーノがいた。


「雇い主がワガママ娘でね」


 自らの身長程もあるオークの酒瓶を、左手一本で軽々とジャグリングするサーノに、オーク達は武器を向ける。


「だ、ダークエルフ……」


「貴様、俺達は魔王軍だぞ! 何故味方を襲う!?」


 サーノはつまらなそうに鼻で笑った。


「ハッ……魔王軍ったって、『魔王の血』に便乗してるだけのテロリストじゃねぇか」


「なんだと!?」


「人間の皆々様方には、もうちょい長生きしていただきてぇんだよ……なっ!」


 サーノがおもむろに酒瓶の先端を地面で割った。

 同時に、空からオークが落ちてくる。

 赤い雲を突き破って、悲鳴を上げて落ちてくるオークを、


「ただいまだろッ!」


 サーノは割れた酒瓶で貫いた。

 串刺しになったオークから流れる液体で全身を赤く染めたダークエルフは、隊長オークの首を踏みにじりつつ、大斧を拾って啖呵を切った。


「オリヴィアがてめぇらの心臓をご所望だ! あるだけ置いて地獄へ行きな!」


「野郎ォーッ!」


「こ、殺せぇ!」


 地響きのような怒号。ひとつひとつが華奢なサーノの肉体を必殺して有り余る重量の武器。景色が歪む程の殺意。

 サーノは殺到する刃物や鈍器を、大斧と串刺しオークで凌いでいく。時には隊長オークの首をボールのように蹴って攻撃を防ぎ、武器が使い物にならなくなれば倒れたオークから奪う。仲間の死体で脳天をかち割り続ける。

 返り血の上塗りが絶えないその表情は、好戦的な口火とは裏腹に冷めきっていた。







 オリヴィアがパラソルを畳んでいると、サーノが帰ってきた。


「三匹生きてる。いいか、絶対に、食わないからな」


 ロープで死体も半殺し体も縛ってまとめられたオークを、左手一本で引きずってくる。


「傭兵が好き嫌いしたらいけませんわよ」


「食が楽しくないとやってられない仕事なんだよな」


 オリヴィアはパラソルの先端で、意識が朦朧としているオークをつつく。


「ぶへ」


「呻きましたわ! ぶひぶひと本当に豚さんみたいな……」


「食わねぇっつってんだろうが」


 オリヴィアは楽しそうにオークで遊んでいたが、サーノは無視して、そこに停車していた汽車の前に立った。

 六両が連なった汽車は、赤いボディに金の装飾が施された、エレガントなデザインだ。土煙で少々汚れてはいるが、統一感のある色調から滲む気高さは霞んでいない。

 サーノは汽車の最後尾、貨車の扉を開けて、オーク達を無理やり押し込んだ。


「お、おい、ダークエルフ……」


 今にも気を失いそうな一匹が、目が合ったサーノに話しかけてきた。


「『魔王の血』だぞ……共に人間へ反抗を……」


「まだ言ってんのかよ……」


 サーノはわざとらしくため息を吐き、


「あれはただの自然現象だって、いい加減わかれよな」


 適当な返事をしたサーノは、ぴしゃりと扉を閉めた。


「オリヴィア! 出発だ!」


「はーい、今出しますわ」


 少女達を乗せた汽車が、煙を吐き出し、進み始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ