表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっぱいで人生を踏み外したバカな男の話を聞かないか?  作者: ……くくく、えっ?
二十一章:神をも恐れぬ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

712/1638

季節外れの戦端

 そして、それに比べて鼓吹(こすい)の奏でる音楽は勇ましく、きっと末端に至っては、今回のネルを討伐するための遠征は――恐怖で直ぐにも崩壊して、遁走を開始するのでは無いかと言うことを窺わせた。勇ましい音楽は、彼らを奮い立たせるためのもの……なのだろう。もしくは軍容を誇示して、こちら側に降伏を強いるのが狙いなのか。


「……つかよ? ハリバドラ」


 厚さ数センチはある片刃の戦斧を地面に突いて、傍らに立つ、オークの中にあっても巨漢の彼に声をかけると、ぶっきらぼうな声。


「戦争ってさ? 普通、冬を控えてやるようなものなの? 冬に……戦争で勝てた試しは無いって、歴史にあった気がするぞ?」


 しゃがみ込んで、両手で頬杖をつき、目の前の軍勢についての意見を求めると、世間的には――義理の兄になるのかも知れない、このオークは、口数は少なかったものの、それに応えてくれた。


「知らぬ。しかし大方、白龍ネルを――そこらの蛇か蜥蜴(とかげ)と同じ様に考えたのだろう。寒くなれば、それらは、動きを止め、眠りにつく」


「……ふぅ~ん」


 確かに最近、こちらの世界の朝は、少し肌寒くはなって来た。そのせいか、一緒に寝ているネルが寒さに震えて、俺にしがみついて来る頻度が増えた様にも……思わないでも無い。雪山でもあるまいし、裸で抱きつかれると暑くて敵わないと言うのに……。とは言っても、まさかアイツも、そこまで爬虫類な生態の奴と言う訳でも無いだろうが――。


 少し、自信がない……。


 ――けれども歴史に学ぶ、戦争のセオリーを踏み外す、今回のこの目の前に展開する大軍勢の意味するところは、その程度のものなのかも知れない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ