表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっぱいで人生を踏み外したバカな男の話を聞かないか?  作者: ……くくく、えっ?
十九章:真面目過ぎる彼女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

630/1638

キレて、いらっしゃる?

 語らい、森を進むと――直ぐに屋敷の側まで辿り着いた。


 トーヴェは、自身を言い(なら)わす色、白銀の光を手の中に興すと、その中から1丁のヴァイオリンを取り出す。


 デズデモーナの家から、人が送られてくると聞いたその日。不安になった俺は、ネルにどうしたものかと相談を持ち掛けていたのだが――その時の彼女が言ったセリフが


「ああ、別に心配要らないわよ? トーヴェに任せれば、何も問題無いわ」


 そんな心強過ぎるものだっただけに、やることをやってしまった後は、実に今日まで、問題を頭の片隅に思い浮かべることすら無いレベルで、先送りに先送って見せた訳ではあるけれど――ヴァイオリン? 


 なにをどーするの? これで?。


 目が点になる俺を気にすることも無く、義妹はヴァイオリンを顎と肩で挟み、弓を手にすると、俺を上目遣いに見ながら


「ぜ……ぜ……ぜ……全員……こ、こ……こ……ころ……殺さ……ない?」


(……この優しい子が、日に2度も物騒なことを……。余程、腹が立っているんだろーな……。どーしたもんかな……これ。なんかケアとかしてあげた方が……良いんだろうか)。


「殺さない。ダメ、絶対、めっ!」


 俺が、彼女に聞かれた狼藉者たちへの対処についてを告げていると、先程の彼女が発した光に気付いたのか。巡回していた兵が、松明を片手に声を上げ、こちらへと近づいて来る。ホルスターに吊ったリボルバーの一丁に、自然と手が向かう。


 しかし、俺の……そんな緊張から出た行動は、無用のものでしかなかった。


 トーヴェがヴァイオリンに、そっと弓を当てると、耳にしたことの無い……けれども、どことなく懐かしさを感じさせる曲が奏でられ――そして、それは屋敷の周りの森の木々に優しく吸い込まれていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ