表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっぱいで人生を踏み外したバカな男の話を聞かないか?  作者: ……くくく、えっ?
三章:うろくづの森

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/1638

生物として違いすぎる

 小学校の頃に、数ヶ月ほど親に言われて空手の体験レッスンに参加したきり──以後、その手の習い事とは、無縁の生活を送ってきていただけに、上手い説明など、できる訳も無かったのだが。このオークは、そんな俺の説明を理解してくれた。


「……あぁ。アレか。型と言うのか、アレは」


「そうです! アレです! まずは、アレからやりましょう! 俺も初心者なことですし!」


 なんかもう、必死過ぎる俺。だが、ツォンカパは、その案をあっさりと切り捨てた──。


「あんな踊り、実戦では、なんの役にも立たん。……よし、次の鍛錬内容を考えついたぞ。ツモイ!」


 一事が万事。こんな調子で、鍛錬は繰り返され続けた。




 * * *




「……もぅ……ヤダぁ」


 トレーニングから帰るなり、テーブルに突っ伏して弱音を垂れ流す。

 

「お疲れ様♪ って、まだ初日でしょ?  なに音をあげてんのよ」


「……しょ、初日」


 初日とは思えない、トレーニング内容を思い返して、俺の身体が震える。


「ストレッチという名のツォンカパ・プレス&クラッチ」「丸太をバーベルのように担いでのダッシュ」「ツォンカパに向かってのタックル」「ツォンカパに向かってのパンチ&キック」「自分が入れる深さの穴を掘って埋める×10回(2回目で力尽きて終了)」


 ……どれもこれも派手さや、格好良さなど皆無な上に途轍もない、苦痛と疲労の連続。


 特にツォンカパ相手に行う体当たりや、当身の稽古は……。自身とツォンカパの、生物としての絶望的なステージの違いを、まざまざと教えられ精神的にも追い込まれた。


「好きに打ってこい」


 両腕を組んで、ただ立っているだけの相手に──昔取った杵柄とばかりに(小学生時代。数ヶ月間のみ。週2回)突き、蹴りを放ってみたが、ツォンカパの分厚い筋肉を纏った身体は「岩」そのもの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ