表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっぱいで人生を踏み外したバカな男の話を聞かないか?  作者: ……くくく、えっ?
九章:ネオコグニト

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

305/1638

紙の厚さ、文字の大きさ

 シルウェストリスの製本技術とは異なる、現世の近代的製本技術で作られた、これらの本は、一枚一枚の紙の厚さからして違っていた。


 本の厚さもさることながら、文字サイズも印字によって小さく抑えられ――結果、本棚に大きな余裕をもたらした。


(けれども、これはこれで……なんと言うか……寂しいかも知れない。


 本棚を埋めるため……メルトゥイユに、彼女の宗派の教えについて記された本でも借りて、トキノにまとめさせても良いかも知れない。忘れないようにスマホのメモに、そのことを書き入れる。


(それならヴィルマにヴードゥーについて聞いて、トキノに本にして貰うのも良いかも知れな……い。いや、ダメだ。その過程でトキノが、ロクでも無い言葉使いを学習してしまう。ヴィルマの……あいつの言葉使い、会話内容は本当に……酷い。酷すぎる。トキノが、ヴィルマからでは無く、ネットを通じてそういった言葉使いを学習することも当然、考えられはするが……それとこれとは、別問題だ)


 しばらくの間、考えた後で図書室を後にして再び、ぶらぶらと屋敷の中をうろついて回り、玄関ロビーに差し掛かってみれば


 丁度、ギルドの仕事を終えて屋敷に帰って来たウルリーカとスキュデリ、そしてデシレアの3人が向かい合って、なにかを話し合っていた。


「……どう? 貴女たちを走査したデータを元に、仕立て直してあげたつもりだけど」


「なんだか訳分からんがスゲぇな♪ 流石、(あね)さんの妹!」


「……よ、宜しいのですか? 私たちがよろず屋で、見繕った……もののぐ以上に……その、上等過ぎる気がするのですが?」


「気にしなくていいわ……。視界に出来の悪い品物があると……こう……放って置けない性質なの。おにーちゃんの群れの家族に、みすぼらしい格好もさせてられないでしょ?」


「……言ってくれるじゃねぇか。でも、あざっす! ざっす!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ