表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっぱいで人生を踏み外したバカな男の話を聞かないか?  作者: ……くくく、えっ?
六章:プレァリアの街

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

210/1638

そして誰も居なくなった

 中世ヨーロッパの頃、遍歴の職人や後ろ盾も地盤もなく、ギルドへの加入が認められなかった職能を持つ人々が寄り集って、緩く運営されていた兄弟団的な性質だったギルドが――教会が、運営を引き受けるようになってから。


 いきなり規則、規律、清潔、誠実、信仰を尊ぶ――中世後期だったか、近世にイングランドで形成されたと言う、フラタニティ(信心会的)な組織に急変してしまった訳だ。


 ちゃらんぽらんと生活していた人たちに、刑務所の生活か、軍隊での規則・規律だらけの生活を押し付けるようなものだ。ついて来る人が居る訳がない。


「……ギルドで働く人、少なくなったんでしょ?」


「ど、どうしてそれを?!」


(教会が建つ以前の、ギルドの立地を見て気づかないものなのか……。仕事で交流の場も必要だったから、酒場が併設されていたんだろうに……)


 つまりは現世では珍しくもない、運営トップが変更されて組織が変化した結果の、ごたごたに起因する問題……と。


「んで……。仕事を引き受ける人が居なくなって、ギルドが回らなくなった……。そんなところ?」


「ハイ……。恥を忍んで申し上げますと……。正確には『ギルドで働く人が、少なくなった』ではなく……。私と司祭様以外、居なくなり……そして先日、その司祭様も本部に召喚され……恐らく……責任を追及されて更迭……されるのではない……かと」


 青い顔をしつつ、自身の想像に口元を押さえて震える彼女。


「泥縄な気がしないでもないけど……それで腕っ節の立ちそうな人間を探して回っていた訳だ。ギルドに届けられる仕事を回すために」


 ここに来てようやく俺は、運ばれて来て、そのままだった酒に手を伸ばし、口を付けた――。なんかもう……飲まずにはいられなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ