表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/53

CASE2:カーラ/リソースは有限

 朝、鍛冶屋に行くとカーラはもう支度をして待っていた。昨日話した内容の復習も済ませたらしい。うむ、いい子だ。テーブルの用意もしてある。俺も腰掛け、早速始める。


「さて、今日はいよいよお客様を増やす方法についてやっていこう!」


「うん。もっとたくさんの人に私の武器を……あ、先代のもだけど、使ってほしいし」


 買ってほしい、じゃなく、使ってほしい、か。商売において一番大切なものをこの子はちゃんと持っているようだ。売りつけて終わりだと思っている商売人のなんと多いことか。それはさておき。


「さて、まずは質問だ。昨日、いや今までここにきたお客様は、どうしてここに来れたと思う?」


「……足が、ついてるから……?」


 自信はないが、もしかしたらチャンスがあるんじゃないかと思っているような言い方でカーラは答えた。なるほど、問題の出し方が悪かったな。


「……それはそれで正解さ。でも、いずれは『這ってでも来たい店』と言ってもらえるようになるといいな!」


「うん。私、頑張るよ!」


 カーラのキラキラとした青い目を向けられる。研磨されたサファイアのような純真な輝きの前には、真実なんて些細なものだと思い知った。


「ああ、一緒に頑張ろう!」


 会話はズレたまま終わった。まぁいっか!



 ◇◆◇◆◇◆◇



「まずは、お店を知ってもらうことから始めないとな。街を通る旅人に『青い瞳の見目麗しい美女が経営している鍛冶屋を知っていますか』とアンケートを取ったものがこちらです。どんっ」


「なんで敬語……えっすごい量。これどうやって集めたの?」


「宿屋を経営している知り合いに配ってもらったのと、昨日自分で集めたんだ。まずは足を動かさなければ」


 街頭アンケートは楽しい。あの顧客像がだんだんと見えてくる快感はたまらない。というか、質問内容には突っ込まないんだな。自分の美しさを自覚している女性か、それはそれで蠱惑的でいいものだ。


「き、昨日って……言ってよ一緒に行ったのに〜」


「疲れてるみたいだったからな。まぁまぁ些細な事で怒りなさんな。続けるぞ」


「も〜……」


「さて、アンケートの結果は……


 ・知らない 95%

 ・知っている 1%

 ・知らなかったが、今からすぐにでも行きたい 4%


 という結果になった」


 数字がショックだったのか、少し悔しそうだ。陶器のようなツルツルの眉間にシワがよっている。


「落ち着け、大体どこでもこんな感じだ! ましてここは人目につきにくいからな。しょうがないさ」


「はぁ〜い……でもでも、それならどうやって知って貰えば……あ!チラシ配りとか?」


「正解! 正解だがもう一歩踏み込みたい。どこで、誰に配るか、だ。チラシもタダじゃないし、なにより君が動いている間はお店が止まってしまうからね。使えるものは限られている。工夫しなければ」


「確かに……ねぇ、それなら仕事が終わってから配ればいいんじゃない?」


 顔を傾けながらそう答えるカーラ。前髪が揺れ、綺麗なおでこが一瞬見える。少女と女性の中間にいるこの年齢特有の、あどけなさと色気のコントラスト。うむ、いいものだ。


「その手もあるが、それは最終手段だ。そしてあまりオススメはしない。無理をして身体を壊しては元も子もないからな」


「まぁ、そうかもだけど……」


「もっとも、いずれ多少無理を押してでもやらなければいけない時は来るだろう。だが今じゃない。もし、このお店を畳んだとしても君の人生は続くんだ。今まで出会った、そしてこれから出会う君の大切な人たちのために、君自身を大切にしなければいけない」


 またキョトンとしていたが、少し経ち、カーラは目を逸らしながら「うん」と小さく答えた。物分かりのいい娘を持って俺は幸せだ。


「話が逸れたな。要は、自分も含めて使えるものは限られているから賢く使おうという事だ!」


「わかった。それで、どこで誰に配るの?」


「宿で旅人、女性がいるチームにだけ配ってもらう。もう話はつけて昨日から配ってもらっているから、安心してくれ」


「え、ほんと! すごい……でも、どうして宿なの?」


「冒険者は基本チームで動く。チームで動く以上、突発的な予定は組みづらい。もちろん例外もあるが、武器や防具を選ぶのは時間がかかるからな」


 それに女性の一人旅は圧倒的に少ない。あくまで「チームで動いている新米女性冒険者」にターゲットを絞っている。宿の主人への礼はまた用意しておかねば。


「あ!次の日の予定を組む時に考えてもらえるようにって、こと?」


「正解だ!これもやはり、お客様の立場に立って考えることが大切だよ。昨日の君の接客と同じさ」


「なるほど、ね……でもさ」


 カーラはよいしょ、と身体を机に乗り出し、俺のおでこにデコピンをした。唐突な行動に驚く。


「さっきクラークが言ってたことと矛盾してるじゃん。私のためだからって無理しないでよ」


 そう言って微笑んだ。今度は大人びた笑みだ。この二面性、コントラスト、エクセレント。心の中で拍手を送りつつ、「すまない」と謝っておいた。


 さて、昨日のチラシに効果があれば今日は忙しくなるはずだ。おっと、そうこうしているうちにお客様が来たようだ。カーラは一瞬で表情を切り替え、お客様を笑顔で出迎えた。あっという間に頼もしくなったものだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ