表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業(ジョブ)は真っ白! ~魂の器に、聖女を添えて~  作者: Gleditsia
第1章 遭難者になりました
13/24

謎の声と

前回:結構頑張りました。


 目を開けると、聞こえた声に感じた微笑みも何も無かった。

 そこにはさっきの続き、現実がその跡を大きく残していた。


 …倒れているキュウは、多分気絶している。

 …同じく倒れているミニは、小さくても竜の特性か、落ちたけど無事なようだ。

 …そして、ルナも無事だと思う。間に合ったようで、ちゃんと俺の腕の中にいた。…少し震えているけど。



 それともう1つ、嫌な事だが、アイツはまるで勝ち誇ったかのように、二足で立って空に向かって吼えている。

 でも、不思議な事に俺のつけた傷跡は回復して無かった。さっきまでは、何かしらの大ダメージでも、時間さえあれば闇が被って傷さえも残さなかったのに……。


『多分、キミだったからだよ』


 状況を確認して、ふと湧き立つ疑問。それに対して答えるように、またあの声が聞こえる。程よくわからない事を言ってきたのだった。


「俺だからって何だよ?」


『キミがやったんでしょ?』


 それは確かにそうだ。あの傷はまぐれだろうと、必死になった俺がやった攻撃のせいだ。


『ほら、やっぱり♪』


 実際には、魔獣との戦いが終わって無いってこの状況に、謎の声は、明るく、どこか嬉しそうに言うのだった。


 ……いい加減、この声がどこから聞こえるのか困ってしまう。

別に気にしないでも良いハズだったが、そうしないといけないって、何かにそうされてるみたいだった。


「ルナ、ルナっ。…大丈夫か?」


「っ! うんっ、へ、平気だよ!」


 不意に自分に向けられた言葉に、ルナは驚いたようだ。…まだ震えているようだし、怖い目にあった事で軽くパニック状態なのだろう。

 それでも、ちゃんと俺の言った事に反応を返すくらいではある。

 だから、今出来る事、今必要な事を伝えた。


「お願いがあるんだけど……」


「だけど、…だけど、クロノは大丈夫なの?」


 俺の話を聞いてから、ルナが逆に俺の心配をする。それはそうだろう。大変なのは、言った俺の方なのだ。

 色々と考えなくても、きっと見てるだけでわかるくらい、頼りないし、ボロボロだし……。


「多分、大丈夫だって!」


 そんな根拠は無いが、こうした方が良いハズだ。勢いよく立ち上がると、俺はそう言って、足元に転がる手のひら大の土の塊を掴み上げた。

 ルナも俺に続くように立ち上がって、遠目に家族を目に映す。それから俺を見つめて、決心したように頷いた。それを見て、


「…じゃあ、頼んだぞ、ルナっ!」


 俺はそう言って、掴んだ土塊を思いっきり空に投げた。

 …それを合図にルナは森の中に分け入り、木々の間を縫うように、関所の側へと駆け出した。



 それほどの時間を掛けず、空に投げた土塊が木の葉にぶつかり、どこかの木で砕ける音がした。…丁度、すっかりと気分良くなっていたアイツの気がそっちに向いた。

 すかさず、足元にあった何個もの土塊も同じように続け様に投げる。投げる。投げる―――。


 辺り構わず投げたそれは、様々な位置に着弾して、狙い通りに奴の気を反らす事が出来た。


『面白い考えだね?…それで、次はどうするの?』


 変わらず、どこからともなく聞こえる声が、耳というか頭というか、とにかく、自分の中に響く。


「うるさい、気が散るっ!」


 そこまでは気にならないのだったが、次策を問われても困るので、声を荒げる。

 それは元から考え無しで、瞬間の思い付きで土塊を投げただけだったからだ。…一応、アイツの気をルナ達から離す為だったが、それ以上先なんてのは、結果次第だ。


『ねぇ、キミはアイツをどうしたいの?』


 今度は本当に不思議そうに、声はそう問い掛けてきた。

 出来る事なら、倒すのが一番だろう。

 …でも、今の満身創痍な自分達には無理な事。じゃあ撃退するのか、と考えても、それはやっぱりアイツ次第だろう……。

そうなると、今のところは逃げる事にしたい。今、すぐそこまで討伐隊が来てるハズなのだ。

 ……だったら、その力に縋るのが最善な事だと思う。


『……それで?』


 続く声の問は、もっと心の部分を聞いてる気がした。だから、俺は答える。


「キュウとミニを放っては逃げれない! …逃げたくない!」


 それが出来る人間かと聞かれても、即答でそんな訳無いって言える。…現に、二度に渡る交戦でも、俺はキュウ程は戦えていない。なんとなく、チマチマと攻撃しては無様にボコボコにされてる。

 でも、『出来るのにやらない』のは嫌なんだ。


 …離れた場所で動かないキュウ、起き上がっているけどフラついているミニ。

 それに比べて、左腕が動かないだけの自分が、今ここで何かをしないで、どうするのか!


『やっぱり、キミはそうだろうね…。うんっ。あの子達は気にしないで良いよ♪ だから、キミも頑張って!』


 言葉の意味がわからないけど、その声は、俺を励ますように、そう告げた。



 ――アイツは、さっきの音の先を手当たり次第に、その力で攻撃していた。

 きっと、小躍りしそうな程の愉悦の時間を害する、自分をまだ恐れぬ愚か者がいる…そう思っているんじゃないだろうか?…本当にそれが、ただただ気に食わないって感じだった。もうそれは八つ当たりのようにも見える、過剰な攻撃。


 …だと言うのに、それが終わるとアイツは、キュウに向かって歩きだし、あの時のようにその足元に土塊を出現させた。

 それはキュウを完全に仕留める為の行動。


「止めろ、この化け物がっ!」


 何度も無造作に投げた土塊。それより小さな、破壊された街道の石をアイツに投げた。

それで、その行動を邪魔出来るならそれでいい。…いや、いっそそうなって欲しい。


 投げる石は、大したダメージにならないが、それでも大きな的には当たる。上手く当てれなくても、それがいつかこっちを気付かせる役に立てばと、何度も全力で投げた。



 やがて、その願いが叶う。


 ……少し大きめな石が、アイツの足にぶつかった瞬間に、絶叫とも言える声を上げたのだ。


「グガァァァアアアアーーーーーッ!」


 叫ぶとともに、アイツは自分が作った土塊を、自分の腕で破壊した。


 それは、キュウを掴み上げようと屈んだその時、アイツの足に刻まれた…俺がつけた傷跡に石が的中したからだ。

 覆うものの無い出来立ての傷。その痛みに同情はするが、すまないとは思わない。


 そして、アイツはその赤い目を俺に向ける。

 ……必死で感じ無かった、その恐怖心が戻ってしまう。


 近くに転がる、自分の剣を咄嗟に拾い上げて、こっちはその切っ先をアイツに向けてやる。


『フフッ。頑張ったね?』


 またあの声が、笑いながらそう言った―――。

ちょいちょいペースがおかしいですが、間延びしようと話の締めまで頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ