表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

M2TRH

本好きの少女が、図書室で偶然借りることになった一冊の本。
親友に急(せ)かされて、不思議な装丁のその本を開くと、現れたのは、一人の男…
紆余曲折もあまりなく、男と契約した少女。そして、その周囲で巻き起こったり、起こらなかったり、現れたりするのは、様々な事件怪人事故その他。

筆者なりの「ありがち」と読みたいものを全部詰めて、細かいことはどうでもよし!、書いてるほうが面白い!、を心情に、ドタバタさせる作品です。

【登場人物】
●コーちゃん
 真名は、コウガ・ルシベスタ・スペクタス=ミラビリス。さくらが図書室から借りた本から出てきた謎の男。不本意な経緯で、さくら(ぶっきー)と主従の契約を結ぶ。
 圧倒的かつ多様な呪の力を駆使。周囲の人の記憶や空間さえ自在に操り、その力の底は見えない。さくらの責任感の強さが、ちょっと心配。
 本体は長身で漆黒だが、普段の体は縫いぐるみにしか見えない。故あって、おーちゃんには、自分の術が効かない事があり、縫いぐるみ状態の時は抱きつかれて無茶苦茶大変なため、大の苦手で「災厄」とすら呼ぶ。
 カレーライスと鶏の唐揚げを、心から愛し、鶏の唐揚げは胡椒でもレモンでも構わないが、カレーは辛口に限る派。

●さくら
 本名、天外さくら(てんげ・さくら)。本が大好きなせいで、アダ名は「ぶっきー(「ブック好き」から)」。成り行き?で、コウガと主従の契約を結ぶことになった少女。
 読書が大好き。想像力と好奇心に富むが、勉強はまあまあ普通…。本を自由に読む時間が削れるのが嫌で、現在帰宅部。
 想像力と感受性は豊かだが、責任感と共感性羞恥が強すぎるのとが、欠点と言えば欠点。
 好きなのは、カスタードクリームや生クリームを使ったお菓子。でも甘すぎるお菓子や食べ物のは嫌い。ジュースよりコーヒー、麦茶派。

●おーちゃん
 本名、小樹奈喜美(おきな・よしみ)。コウガとさくらの契約の場に居合わせたせいで、コウガの呪が一部無効化される。
 水泳部に所属するが、プールで練習できる機会が少なく、陸のカッパ状態。
 一見、言葉も選ばぬ傍若無人な振る舞いだが、面倒見はいい。可愛いものに目がなく、縫いぐるみ状態のコウガが、よく犠牲になる。
 ネギ味噌チャーシュー麺にニンニクをいっぱい入れて食べるのが好き。当然、食後の周囲の評判は悪い。納豆とは和解できない派。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ