表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/104

54.  従魔契約

……………………………。


おや………どうされました?気になることでも?


……………………………誰?あれ?


異世界からの旅人ですよ。…………ふむ、なかなか見所がありますね。


……………………………






「わかりました。エマさんもご飯にしましょう。お腹減ってるでしょう?」

樹生が席を立ちエマにそう言う。

「………………それはいいんですけど」

「エマって読んでください。………なんだかそっちの方がいいです。」

もじもじしながらエマはそう言うが貴族相手に呼び捨てはいかがなものか?

樹生は暫く考え………


「わかったよエマ。これからよろしく。」

「はい!お願いします!」

今はそういう野暮なのはよそう。少なくとも彼女が無事に従魔契約を結べるまでは。



「これは…………何かしら?」

フウナさんが玉ねぎの串焼きを見ながら首を傾げている。

「玉ねぎっていう野菜ですよ。甘くてトロッとしてますよ。」

樹生は美味しそうに玉ねぎを食べるフウナさんを見て「やっぱり大丈夫何だなぁ」と呟く。

「タツキ、タツキ!見てこれ絶対美味しいわよ!」

「む……私もやる。」

シルエルが置いてあったパンに野菜やチーズ、そしてノマンさんが作ったであろうハンバーグを挟んで食べており、それを見たセスさんが真似をして食べていた。

どうやら他の生徒にもハンバーガーは広がっており各々好きなように食べていた。

「そう言えばタツキさんは料理人何ですか?」

パクパクとお肉を食べながらエマが聞いてくる。ゆっくり丁寧に食べる所作は流石と言ったところか。


「はははっ、違うよ。ただの………料理好きな冒険者だよ。」


ジューっと分厚いステーキの焼ける音がなんとも心地よく聞こえる。

両面に綺麗な焼き色がつき、中の色がピンク色になれば完璧。最後にブラックペッパーと岩塩を振りかければ……


「わぁ!」


「どうぞ。ワイバーンのステーキです。」

熱々の鉄板の上でジュ~っという音を奏でるステーキを前に歓喜の声をあげるエマ。

貴族の生活上こんな料理はなかなか見れないだろう。

「いただきます。………………。」

ぱくっと一口。噛み締めるようにゆっくりと食べている。

「とても美味しいです。それに何だか楽しくて………食事が楽しいと思えるのはだいぶ久しぶりな気がします。」


彼女の顔には本当の笑顔が戻りつつあった。


「そうよね~。タツキの料理は美味しいんだけどそれ以上に暖かいのよね。」

フウナさんが口いっぱいに肉を頬張りながら来た。

「私の事は………フウナと読んでくれると嬉しいわ♪」

「わかりました。えっと…….フウナさん。」

フウナさんはニコッと笑うとエマの額に自分の額を当てる。


「……………………………‥‥‥‥‥なるほどね。」

暫くすると何かがわかったのかフウナさんが樹生の横に寝そべった。

「タツキ、ちゃんと面倒見てあげるのよ。」

「大丈夫だよ。これでもフウナさんと契約を結んだ人間だからね。」

樹生はそう言いながらある物を机の上に置いた。


「…………これは?」

エマはそれを手に取り興味深そうに見つめていた。


「白王の卵よ。この前ダンジョンでとってきた物の1つね。」

フウナさんがハンバーガーを頬張りながら、そう言う。

いつの間にそんな物手にいれていたのかと突っ込みたいところだが…………まぁいいだろう。

「タツキには説明しておいたけど………エマちゃんもいるしもう一度説明しましょう。」


白王の卵


昔一匹の白き王が落とした卵。それは狼であり、竜であり、蛇であった者。

人の願いで生まれ落ち、人の希望をもって成長する。だが注意せよ。人の願い、希望というのは時に絶望を生み出すきっかけにもなるのだから。



「………………えっと、つまり何の卵かは分からないってことですか?」

「ええ、エマちゃんの願いが従魔となって生まれてくるのよ。だから必ず貴方の助けになるわよ。」

よいしょと立ち上がるとフウナさんは肉を食べに行った。


「私は貴族としてそれなりの教養はあると思っています。ですが………こんな物は初めて見ました!」

キラキラとした目で卵を見つめるエマ。

「喜んでくれて良かったよ。最後に1つ聞かせてほしいんだけど………従魔は好きかい?」

「はい!大好きです!」

即答だった。これなら問題無いだろう。


「よし!それじゃあ始めようか!まず……ここじゃあ目立つな。シルエルいる?」

樹生が声を出すとスーっとシルエルが現れる。

「そう来ると思って場所は作って置いたわよ。さあ、行きましょうか。……………テレポート!」





「…………ここは?」

大きな岩山の頂上。ぽっかりと開けたそこには祭壇がひとつあった。

「キレイ………。あれ?タツキさんは?」

「あれ?どこ行ったのかしら?」

そこにはいっしょにテレポートしたはずの樹生の姿が無かった。

じゃあどこに行ったのかと言うと………



「………………そろそろ離してくれてもいいんじゃないと思うんですが。」

「ワフッ!(嫌だ!)」


クウにぎゅっとしがみつかれていた。

最初から最後まで樹生の頭の上で不機嫌そうにしていたが……まさかテレポートを妨害するとは流石のシルエルも思わなかっただろう。


(……………寂しい思いをさせちゃったかな?)

思えば、最近色々あってあんまり遊べなかったな。


「悪かったよ。………暫くゆっくりするか?」

クウを撫でていると幾分か雰囲気が和らいだ。

「ワフ~(もっと~)」


コロコロと樹生の膝の上で転がるクウ。

周りは木々に囲まれており、目の前には小さな泉があった。

なんとも幻想的な風景。木漏れ日がキラキラと反射し異世界イラストとかで良く見る光景がそこにはあった。


「………………うん?何かいるな?」

泉の中を覗くと鮮やかな小魚が多数泳いでいた。


…………………バシャ!


すると隣でクウが泉に手を突っ込み遊んでいた。


「はははっ!いいなぁそれ。………よし!」

樹生は息を吸い込むと泉に顔を突っ込んだ。


(これは!!………すごいなぁ!)

泉の中は予想以上に広がっていた。多種多様な魚が泳いでおり発光植物が沢山ありかなり明るかった。

(水の透明度もすごいなぁ。………おっ!旨そうな奴がいるな。)

ちょっと潜ってみるか。


「クウ、旨い魚食べるか?」

「アオン!(食べる!)」


よし、行くか!


手に銛を持ち飛び込む樹生。

暫くして………


クウが今か今かと待っていると樹生が飛び出してきた。


「ふう、久しぶりの潜水だったけど上手く行ったな!」

腰の服にはちょうどいいサイズの魚が何匹かおり銛の先にも一匹刺さっていた。


パチパチ……パチパチ……


「いただきます。」

「アオン!(いただきます!)」


取ってきた魚をもぐもぐと食べる。

淡白な身質だが、ふわふわとしていて美味しい。塩焼きにして正解だった。


「…………シルエル心配してるだろうな。」


樹生はとりあえず合流したら謝ろうと考えていた。


















クウ………嫉妬しちゃってますね。これは………もしかして……あるんじゃないですか!?


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ