表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

2

「サアヤはどうしてたの? あなただって、普通の人じゃないんだから」


「私はあくまでお手伝い、だからね。現場には一歩も入らなかったわよ」


「賢明ね」


「とーぜん」


鼻で笑うと、ハーブティーを飲んで一息つく。


「…まっ、夜の方ではもう女の子は行くのを本気で拒んじゃってさ。仕方ないから芸人達が頑張ってた」


「良い絵は撮れた?」


皮肉まじりに笑みを浮かべながら聞くと、サアヤも意味ありげに笑う。


「みたいね。オンエアはまだだから、何とも言えないけどさ」


それでも彼女が行こうとしなかった場所ならば、いくつか映っていても不思議じゃない。


「でも問題は全ての撮影が終わった後、旅館のことよ」


ふと真面目な顔つきになり、サアヤは遠い眼をした。


「旅館は古くてもそこそこの広さがあったから、スタッフも全員泊まったの。よくある隠し撮影も芸人の方だけにして、普通に夜を向かえたんだけど…」


女の子は、自分が泊まる部屋はイヤな感じがすると言い出し、泣き始めてしまった。


スタッフが困り果てた時、サアヤの友達がこう言い出した。


「あっ、じゃあこのコと一緒にいると良いですよ。サアヤ、幽霊とか寄り付かないタイプなので」


「なぬっ!?」




「……と言うか、あなたの周囲の人はどこまで知っているの?」


思わず呆れ顔で聞くと、肩を竦めた。


「まあよくあるコックリさんとか、一度も来たためしがないから。それにどんな心霊スポットでも、私はズンズン進めるし」


彼女が背負っているモノを怖がっているんだろうな…。


思わずわたしまで遠い目をしてしまう。


「そんで話を元に戻すと」


友達の話を聞いて、女の子はすぐにサアヤに飛びついてきたらしい。


一緒の部屋で寝てほしい、と。


「周囲の人からも頼まれちゃってさあ。…それにそのコのマネージャーから、特別にお手当付けるからとも言われちゃったし」


よっぽど困っていたんだろうな。


その光景が眼に浮かぶ。


「…でもそこで、イヤ~なことがあったの」


そう言う彼女の顔は、これ以上ないぐらいに険しい表情だった。


「何か現象が起こっちゃったの?」


「ううん。幽霊じゃなくて、人間の方」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ