表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

三章 ネルフィリア


「なんでここにいるのですか?」

 ネルフィリアは開口一番そう問うた。顔が心底イヤそうだぞお前。

 後ろにはあの時のメイドもいて、顔を青ざめさせている。ごめんね怖がらせて。だいじょうぶ俺は邪悪な魔王じゃないよ。

「ここ以外で、誰かの邪魔なくあんたと会える場所あるか?」

 俺は棚から勝手に出して読んでいた本を机に置く。勇者は精霊の加護によって邪気を退け、空を踏むサンダルにて毒沼の園を駆け抜けん。

 ここは以前と同じ大神殿の内側、ネルフィリアの寝室である。豪華な天蓋付きのベッドが失笑もののお姫様然とした部屋だ。淑女の私室に勝手に入るのはいかがなものかと思うが、他に適当な場所など知らないからしかたない。

「そういうことではありません。浄化の結界は起動したままのはずです。なぜ、あなたはここで本など読んでいられるのですか?」

 ああ、そのことか。

「前回調査したんだが、あれは異物に反応する系じゃないだろ? 単純に範囲内を浄化し続けるだけの装置で、ことさら侵入者周りの浄化が強くなるわけでもないし、警報とかも鳴らないはずだ。なら多少の対策は立つってもんだろ。単純なのはこれだな」

 俺は手品の種明かしをするように、首にかけた宝石を持ち上げて見せてやる。鮮やかな赤の中に、黒い魔方陣が浮いていた。

「周囲を小さい結界で覆う魔術具だ。いいだろ、特別製だぜ?」

 俺の作品じゃないけどな。こういうチマッとしたもん作るの苦手だし。

「あら。なら、それを奪えばあなたは死にますか?」

 ちょっとぐらい殺意隠せよ? てか俺、あんたにそんな悪いことしてないだろ。

「俺が死ぬか、この神殿ごとあの悪趣味な装置を破壊するかのチキンレース? オススメしないが、どうしてもってなら受けて立たんでもない」

「……冗談を真に受ける殿方はモテませんよ」

 大きなお世話だ。

「マジ話、俺を殺したいなら勇者連れてこいよ。つーか、今日はそんな話しに来たんじゃねぇよ」

 異性関係の話になるのは勘弁して貰いたいので、俺はさっさと話を変え、本題へ入ることにする。ほら、結界の持続時間もあるし。

「ロムタヒマ王都は陥落した。王は討ち死にしたし、継承権第一位の王子も殺した。これから王侯貴族の処刑を順にやっていくところだ。まだ一国の滅亡とまではいかないが、少なくとも、神聖王国が攻め入られることはもう無いと思っていい」

 俺の言葉に、ネルフィリアが驚愕に目を見開く。その後ろでメイドもびっくりしていた。そうだよね驚くよね。でもホントなんだよこれ。

「ほ……本当ですか? こんな短期間で、どんな魔法を使ったのです?」

 あ、それ聞いちゃうんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ