たぶん、きっと、もしかしたら
一つ目の砦で下級魔族軍を置き去った。
二つ目の砦で中、上級魔族軍が三百減った。
三つ目の砦でさらに五百減った。
イメージはパーツを切り離しながら飛翔する多段式ロケットである。もはや戦略どころか戦術の知識でもないが、前世の記憶を役立てているからセーフだろう。多分。
リソースを使い捨てることで規模は小さくなっていくが、そのたびに必要な物資は軽減し、行軍速度も増していく。
「思ったより残ったな。上等だ」
制圧した砦で残存兵を並ばせ、俺は顔ぶれを見回す。死んだヤツより勝手にいなくなったヤツの方が多いのは遺憾だが、これだけ残っているのなら御の字だろう。
中、上級魔族軍が百。黒魔術士隊が二百と、それが操る死霊兵の千五百。
魔王軍は総勢二千に満たない数で今、大陸最大の国ロムタヒマの王都サウタワへと肉薄していた。
「敵兵の数はざっと四万。城壁は高く、万全の警戒をされているときた」
兵の数からして、神聖王国側に集めていたヤツらを戻したのだろう。もう最初の砦のような奇襲も通用しない。
つーかこの作戦考えたやつ頭おかしいんじゃないだろうか。俺だけど。
本当ならこの辺で引き返す予定だった。ここまでは来られるだろうという見通しはあった。だが、お姫様のオーダーはロムタヒマ滅亡だ。
「術士隊」
俺はずっと温存していた黒魔術士隊に声をかける。
「死霊兵はどれだけ追加できる?」
普通、ゾンビやスケルトン、亡霊兵などは冥界から魂を呼び戻す儀式を必要とし、それには時間も魔力もかかる。だが死んですぐなら魂はまだ彷徨っているので、すぐに死霊兵として利用できるのだ。まあ間違いなく人間にしてみれば外道の法だろう。
「三千ほどでしょうな」
邪眼族代表の爺さんが答える。あ、たしかこの爺さんオログガンの縁者だな。
魔族の強さは血縁にかなり左右される。この爺さんもかなりの使い手だろう。
「少ないな。あれだけ殺してそれだけか」
「霊は散らばりゆくもの。我らの数も限りあり。三千でも大言ですぞ」
「だろうな。よし、今ある死霊兵を全て前へ。三千を追加し次第、正面から突撃させる」
死霊兵が揃う頃には、後方で下級魔族を再編させた側近も追いつくだろう。そしたら戦争開始だ。歌でも歌いながら前進すればいい。
「それで勝てると?」
邪眼族は魔族の中でも屈指の頭脳派だ。狡猾な彼らは慎重に戦況を見ている。勝てる戦いしかしないヤツらだから、正直もう帰りたいのだろう。
「魔族の歴史の中で、四千を超える死霊兵を人間にけしかけたことはあるか?」
「ありませんな。そもそも魔王軍がこの規模で動いたことも歴史上では初めてでしょう」
でしょうね。
「なら楽しい実験の始まりだ。きっと面白いモノが見れる。アンデッドが何でできているか知っているだろう?」
俺の言葉に、爺さんが眉根をひそめる。得心した上で、吟味しているのだ。
「……なるほど。ですが確実とは行きますまい」
「実験だからな。だが興味は無いか? 禁忌への扉を求める者たちよ」
「さて。我らは魔王様の軍なれば、ただ命令に従うだけで御座います」
よく言う。どっかでトンズラするつもりだったろ。
「お前らが今回の奥の手だ。死霊兵は全て使い潰すが、代わりに敵兵の八割をいただく」
俺は自信満々の笑みでそう答えてやる。
たぶんいけるだろう。たぶん。