表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

明日を見つめよう

すがるもの

作者: Lightning

これは東北大震災と関わる点があります。抵抗のある方はご注意ください。(本文中には一切出てきません)

夢にも思わなかった、悲しい事態にあなたが直面しとたき、なににすがりますか?

過去の栄光ですか?

今いる友人ですか?

自分にいいようにつくった言い訳ですか?

それとも不確かな未来ですか?


あなたは現実を見て見ぬ振りすることが、どういうことだと思っていますか?

気楽に構えることですか?

ただ絶望することですか?


人間はそれほど強くないから、結局なにかにすがることになるでしょう。

どうせなら、いいものにすがりたくはありませんか?

現実を暗いものだけと決めつける人は、現実を見ていません。

暗い明るいなど、人間の感覚でしかない。

だから、誰にも現実が暗いなど決めつけられない。

どうせなら、現実は明るいものもあるって考え方変える方が楽でしょう?

自分の気持ちを助けるだけの(わら)にすがるより、気持ちも周りのものも楽しくなれるかもしれない大きな船にすがってみませんか?

御一読、ありがとうございました。

この話は、宝くじの定理というようなものです。

当たる確率は低いのに、何十枚も買う人いますよね。

まぁこれは博打といわれたら困るのでやめましたが……。

でも宝くじは実際に当たっている人がいますからね。

行動すれば大当たりだってあるかもしれないんです。

そんな詞でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ