表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

第4話 ライバル、エドガーの影

 朝のホームルームが終わり、俺は教室を出ようとしていた。突然、背後から声がかかる。


「おや、アルフレッド。今日も忙しそうだね」


 振り返ると、そこにはエドガー・シュヴィンデルが立っていた。相変わらずの挑発的な笑みを浮かべている。


「ああ、エドガー。君こそ暇そうだね」


 俺は軽く受け流す。


 エドガーは俺の隣に並んで歩き始めた。


「へぇ、今日はどんな"善行"をする予定かな?図書館でお年寄りの本の整理を手伝うとか?」


「悪いが、今日の予定は秘密さ」


 俺はニヤリと笑う。


「それより、君の方こそ面白そうだな。裏で何を企んでるんだ?」


 エドガーは一瞬、目を見開いたが、すぐに平静を装った。


「なに、ただの読書会さ。君には刺激が足りないだろうけどね」


 読書会という単語に、俺の頭の中で警報が鳴り響く。エドガーの"読書会"が単なる読書会でないことは、俺にはお見通しだ。きっと何か裏の計画があるに違いない。


「そうか、読書会か。俺も誘ってくれれば良かったのに」


 エドガーは意味ありげな笑みを浮かべる。


「残念だけど、メンバーは既に揃ってるんだ。まあ、君には向いてないだろうしね」


 この言葉のやり取りは、傍から見れば単なる友人同士の冗談に聞こえるだろう。しかし、俺たち二人にとっては、これが密かな情報戦なのだ。


 廊下を歩きながら、俺はエドガーの表情を盗み見る。彼の目には、いつもの知的な輝きがある。だが、その奥に潜む野心の炎も見逃せない。何とかエドガーの計画を探り出さないと。


「そういえば」


 エドガーが唐突に話題を変える。


「この前の特別講座、面白かったね」


「ああ、まあね」


 俺は軽く答える。


「君との組み合わせは予想外だっただろうけど」


 エドガーは少し声を落として言った。


「あの時見た家系図のこと、覚えてるか?」


 俺は思わず足を止めた。あの家系図。そう、俺の出自に関わる謎の家系図だ。


「ああ、もちろん」


 俺は平静を装いつつ答える。


「でも、あれは講座用の偽物だろう?」


 エドガーは俺をじっと見つめた。


「そうかな?僕にはかなりリアルに見えたけどな」


 この瞬間、俺とエドガーの間に緊張が走る。二人とも、互いの本当の意図を探り合っているのだ。


「まあ、どうでもいいさ」


 俺は話題を逸らそうとする。


「そんなことより、次の授業の準備でも……」


 その時、廊下の向こうからフィンが駆けてきた。


「アルフレッド!エドガー!大変だよ!」


「どうしたんだ、フィン?」


 俺は驚いて尋ねる。


 フィンは息を切らしながら言う。


「図書館で……ライラちゃんが……」


「ライラがさん?」


 俺とエドガーは同時に声を上げた。


 俺の中で、様々な可能性が駆け巡る。ライラは図書館で働いている。もしかしたら、俺たちの秘密に関わる何かを見つけてしまったのかもしれない。


「落ち着いて、フィン」


 エドガーが冷静に言う。


「何があったのか、ゆっくり話してくれ」


 フィンは深呼吸をして、話し始めた。


「ライラちゃんが、古い文書を整理してたんだ。そしたら……」


 俺とエドガーは、息を呑んでフィンの言葉に聞き入る。


「そしたら、突然本棚が倒れてきて、ライラちゃんが下敷きになっちゃったんだ!」


「えっ」


 俺は思わず声を上げる。予想とは全く違う展開に、少し頭が混乱する。


「大丈夫なのか?」


 エドガーが心配そうに尋ねる。


「うん、幸い大きなケガはなかったみたい。でも、ライラちゃん、ショックで動けないんだ」


 俺は一瞬、安堵のため息をつく。が、すぐに別の不安が頭をよぎる。


 チラッとエドガーを見ると、彼も同じように俺を見ていた。二人の目が合い、互いに疑いの色が浮かぶ。


「よし、図書館に行こう」


 俺が言う。


「ああ、それがいい」


 エドガーも同意する。


 三人で図書館に向かいながら、俺の頭の中では様々な思惑が交錯していた。ライラは本当に大丈夫なのか?この事件は単なる事故なのか、それとも誰かの策略なのか?そして、エドガーは本当に無関係なのか?


 図書館のドアを開けると、中は騒然としていた。本が散乱し、大きな本棚が床に倒れている。そして、その傍らで泣きじゃくるライラの姿が見えた。


「ライラさん!」


 俺は思わず声を上げる。


 彼女は顔を上げ、涙目で俺たちを見た。


「アルフレッドさん……エドガーさん……フィンくん……」


 俺たちは急いでライラの元へ駆け寄った。


「大丈夫かい?怪我は?」


 俺が心配そうに尋ねる。


「ええ、大丈夫です。でも……」


 ライラは倒れた本棚を見て、また涙ぐんだ。


「大切な古文書が……」


 エドガーが冷静に状況を見渡す。


「本棚が倒れた原因は分かるかい?」


 ライラは首を振る。


「分かりません。急に……ガタガタッて音がして……」


「へえ、"急に"か」


 エドガーが意味ありげに俺を見る。明らかに俺を疑っているのがわかる。


「なあ、エドガー」


 俺は軽い調子で言う。


「君、さっきまで図書館にいなかった?」


 エドガーの目が僅かに細まる。


「何を言いたい?」


「いや、ただの確認さ」


 俺はニヤリと笑う。


 フィンが困惑した顔で俺たちを見ている。


「二人とも、何を……」


「何でもないよ、フィン」


 俺は笑顔で答える。


「さあ、ライラさんを保健室に連れて行こう」


 俺とフィンでライラを支え、立ち上がらせる。エドガーは本棚の周りを調べ始めた。


「おや?」


 エドガーが何かを拾い上げる。


「これは……」


 振り返ると、エドガーの手には小さな魔法の結晶が。まさか、エドガーが仕掛けたものをこちらの責任にするつもりじゃないだろうな。


「あ!」


 ライラが突然声を上げる。


「それ、私の……」


 俺たち全員の視線がライラに集中する。


「実は……魔法実験の課題で作ったんです。でも、うまく制御できなくて……」


 ライラの頬が真っ赤になる。


「なんだ、そういうことか」


 俺は安堵のため息をつく。


 エドガーも肩の力を抜いた様子。


「ふむ、失敗作が暴走したってわけか」


 フィンは明るく笑う。


「ライラちゃん、大変だったね。でも、これで一件落着だ!」


 俺は内心で苦笑する。単なる事故か。俺もエドガーも、疑心暗鬼になりすぎたな。


 ライラを保健室に送り届けた後、俺とエドガーは廊下で向かい合った。


「さて」


 エドガーが口を開く。


「お互い、勘繰りすぎたようだね」


「ああ」


 俺も認める。


「少し恥ずかしいな」


 二人で笑い合う。しかし、その笑顔の裏で、俺たちは互いを観察し続けていた。


「そういえば」


 エドガーが唐突に話題を変える。


「今夜、例の"読書会"があるんだ」


「へえ、楽しそうだな」


 俺は軽く受け流す。


 エドガーはニヤリと笑う。


「ああ、とても"楽しい"はずさ。特に、古い文書の解読なんてね」


「そうか」


 俺も負けじと笑みを返す。


「俺も今夜は忙しいんだ。家族の"伝統行事"でね」


 エドガーの目が僅かに細まる。


「伝統行事?面白そうだ」


 このさりげない会話の中で、俺たちは互いの計画を探り合っていた。エドガーの"読書会"が単なる読書でないことは明らかだ。そして、俺の"伝統行事"も、もちろん嘘。今夜は王立銀行への潜入を計画しているのだ。


「じゃあ、また明日」


 エドガーが軽く手を振る。


「ああ、明日な」


 エドガーが去っていく背中を見送りながら、俺は考え込む。エドガーのやつは何を企んでるのか。なんにせよ、俺の計画の邪魔にならないことを願うばかりだ。


 教室に戻ると、フィンが心配そうな顔で近づいてきた。


「アルフレッド、大丈夫?なんだか疲れてるように見えるよ」


「ああ、ちょっとね」


 俺は苦笑する。


「色々あってさ」


 フィンは真剣な顔で俺を見つめる。


「アルフレッド、最近様子がおかしいよ。何か悩み事でもあるの?」


「いや、何でもないさ」


 俺は平静を装う。


「気が早いって思われるかもしれないけど、俺たちも卒業するだろう?この先の進路のことを考えてるだけさ」


「そっか……」


 フィンは納得していない様子。


「でも、何かあったら言ってね。僕、アルフレッドの味方だから」


 フィンの真摯な眼差しに、胸が痛む気がする。


 放課後、俺は急いで家に戻った。今夜の作戦の準備がある。自室に入ると、机の上に見慣れない封筒が置かれていた。


 恐る恐る封筒を開けると、中から一枚の紙切れが。そこには、見覚えのある筆跡で、こう書かれていた。


『今夜、全てが明らかになる』


 俺の手が震える。この文字、間違いなくエドガーのものだ。


 計画を知られているのか。頭の中が混乱する。エドガーの"読書会"、俺の潜入計画、そして今このメッセージ。全てが何かに繋がっている気がする。だが、その全容が見えない。


 全てが明らかになる、か……。


 俺は深く息を吐き出す。今夜、何が起こるのか。そして、俺とエドガー、どちらが先に真実にたどり着くのか。


 窓の外を見ると、夕日が沈みかけていた。時間が迫っている。俺は決意を新たに、今夜の作戦の準備に取り掛かった。


 しかし、その時はまだ知る由もなかった。この夜が、俺の人生を大きく変える転機となることを……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ