表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賢者巡礼  作者: ナハァト
7/614

いきなり全部理解しろは難しい

「うむ。我のことを、親しみを込めて『カーくん』と呼ぶことを許そう」


「ありがとうございます」


 巨大な竜――カーくんがそう言うので、素直にお礼を言っておく。

 親密なご近所付き合いができそうだ。

 ここがダンジョンだと考えると、非常に頼れるご近所さんである。

 ただ、ここに居たのは――ご近所さんはカーくんだけではなかった。


「あはははははっ! まさか、カーくんとこんな直ぐ打ち解ける人間が居るなんて思わなかった! 普通はビビるか、逃げ出すからね!」


 そう言うのは、スケルトンさんたちではない。

 カーくんと共に居た者。

 黒髪黒目で、どこかやる気がなさそうな表情を浮かべている、俺と同年代くらいの男性。

 普通のシャツに短パンと、動きやすく快適そうではあるが、ここがダンジョン最下層だと考えると、場違い感は否めない。


「ああ、ボクはダンジョンマスターのラビン。ここの管理をしている者だよ。よろしくね」


 手を差し出されたので、自然の摂理のように握手を交わす。

 この人が俺の傷を治してくれた人だと、無のグラノさんが教えてくれる。


「治してくれてありがとう……ところで、ダンジョンマスター? 管理?」


「そう。ダンジョンマスターは、その名の通りダンジョンを管理……いや、掌握、支配していると言った方が正しいかな。そんな存在だよ。簡単に言うと、階層を増やしたり、魔物を配置したり、宝箱を設置したりするんだ」


 凄いでしょ? とダンジョンマスター――ラビンさんは胸を張る。


「といっても、全部のダンジョンにマスターが居る訳じゃないよ。寧ろ、ダンジョンマスターが居るダンジョンの方が希少かな。大抵はダンジョンコアっていう物体が自動制御しているからね」


「なるほど。珍しいということだけはわかった」


「あはは。それでいいよ」


 ニカッと笑うラビンさん。

 そんな人間が居たなんて……世の中は広いな。


「あっ、ちなみにこういう姿だけど、人間じゃないからね。ダンジョンマスターって種族だから」


 よくわからないが、人間ではないということだけ憶えておけばいいと言われたので、頷いておく。

 ただ、ラビンさんの言葉の中に、気になることがあった。

 魔物の配置――つまり、言葉通りであれば、ダンジョン内に居る魔物は、すべてラビンさんが用意した存在ということになる。

 それは――とカーくんを見る。


「……ああ、カーくんは違うよ。随分と前に、静かに眠れる寝床が欲しいと言うから用意して、そこからずっと住み着いているだけ。でも、滅茶苦茶強いからね。ついでにここの最終ボスをお願いしているんだよ」


 むんっ! と力強いポーズを取るカーくん。

 なるほど。と思うと同時に、あることに気付く。

 ラビンさんがこのダンジョンを管理しているということは――。


「もしかして、ラビンさんに頼めば、ここから出ることができる?」


 その可能性に気付き、口にしつつ期待を込めてラビンさんを見る。

 ラビンさんは笑みを浮かべ――。


「うん。もちろんでき――」


 言い切る前に、無のグラノさんがラビンさんの口を手で押さえて連れ去って、少し離れた位置でこそこそと内緒話を始めた。

 いや、あの……せめて、「る」なのか、「ない」なのか、焦らさずに教えてからにして欲しい。

 内緒話はそれほど時間がかからずに終わった。

 無のグラノさんとラビンさんが戻ってくる。


「できるんだけど、ここは地下212階だからね。地上までを繋ぐとなるとちょっと時間がかかるかな。だから、ちょっとこのままここで待ってくれない?」


 言いたいことはわかる。

 なんの準備もなく、ここから地上に出るのは無謀としか言えない。


「待つのは、どれくらいだろうか?」


「う~ん。どうかな?」


 ラビンさんは、無のグラノさんに尋ねる。

 無のグラノさんは考える仕草を取った。


「そうじゃの……詳しく教えるのはあとでもできるじゃろうが、今のところはアルム――お主次第じゃ。頑張れば頑張った分だけ、早くなると言っておく」


「お、俺次第?」


 どういうことだろう? と首を傾げる。

 同じように、カーくんも首を傾げていた。

 なんとも気が合いそうだ。

 しかし、他のスケルトンたちはピンとくるものがあったのだろう。


「まさか、こいつでやろうってのか?」


「大丈夫なの?」


 火のヒストさんと、妖艶なスケルトン――土のアンススさんが、無のグラノさんに問う。


「適正はある。魔力の器も充分。生い立ちを聞いて、大丈夫じゃろうとワシは判断した。あとはお主たちと当人次第じゃ」


 スケルトンたちの視線が俺に集まる。

 何かポーズでも取った方がいいだろうか?


「……わかった」


 気怠そうなスケルトン――光のレイさんが納得を示し、他のスケルトンたちも特に文句はないようだ。


「……どういうことだ?」


 カーくんが俺に尋ねてくるが、俺もさっぱりである。


「まっ、そこら辺の説明はあとでされるよ。ボクの方もそっちに合わせるから、早ければ一月くらいで出られるかもね」


 ラビンさんがそう纏める。

 まあ、出られるのならいいかと、俺も納得した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ