表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賢者巡礼  作者: ナハァト
520/614

同じ経験は連帯感を生む

 デーさんに案内された場所は、大通りを進んだ先――竜の町の中心付近にある家。

 二階建ての普通の家だ。外観も、大きさも。

 ここ? と思っていると、デーさんがピカッと光り、俺の視界を真っ白に染め上げる。


「光るなら光ると言ってから光って欲しい!」


「あっ、すまん」


 両目を押さえて、軽くじたばたした。

 視界が戻ると同時に周囲が見えたのだが、同じように周囲を見ている人たちが居た。目が合うと、どうも、と互いに会釈。次いで、もしかしてあなたもですか? 自分もそうです。文句言いますか? 相手はデーさんですけど……あっ、やめとくと。賢明な判断だと思います。と目線だけで会話。同じ経験をしたからこそ、目だけで会話できるのだ。

 光ってもそのまま直立不動の構えだったアブさんが、少し羨ましかった。

 そうして、光ったデーさんを見る。

 (デーさん)は居なかった。

 代わりに、黒の長髪の、勝気そうな目付きの非常に整った顔立ちで、スレンダーな体付きの上に格闘家のような動きやすそうな黒の衣服を着た、二十代くらいの美人女性が居た。


「えっと……もしかして、デーさん?」


「は? どこからどう見ても私だろうが」


「いや、さすがに竜と人では、姿形が違うと思うんだが」


「ああ、それもそうか。まあ、そう細かいことを気にするな」


 誰もが気になると思うが……周囲の人たちは別に気にしていないので、気にすることでは………………いや、気にするところだから! 周囲の人たちはこの町に住んでいる訳だし、慣れているでしょうよ。でも、俺は初見なのだから、気にすることしかできない――が、まあ、いっか。

 カーくんも人化していたし、デーさんができても不思議ではない。

 眩しかった。だから一言欲しかった。それだけだ。


「それに、家を見ろよ。竜の姿で入る訳にはいかないというか、入れないだろ」


「それはまあ、普通の家だし。ということは、他の竜たちも家があるのか?」


「あるぞ。といっても人化できる者に限っているがな。いくらここが大きくとも、さすがに竜が竜のままで住める家はない。人化できないのは、山や森の方に住処がある」


 まあ、そうなるよな。

 うんうん、と頷くとデーさんが家の中に入っていく。


「ただいまー! 客連れて来たぞー!」


 扉は開いている。

 勝手に入って来い、ということだろうか。

 まあ、付いていくしかないので付いていくが……直ぐに引き返す。


「いや、アブさん。一緒に」


「……某、ここで待っていては駄目か?」


「う~ん……駄目、じゃないかな? いや、俺はいいよ。別に。でも、デーさんに既に認識されているし、これで行かないのはマズくないか?」


「そ、そうだよな。よ、良し。行くぞ」


「ちなみに、直立不動の構えのまま?」


「何を当たり前のことを」


 当たり前、だろうか?

 わからないが、アブさんと共に家の中に入る。

 デーさんに案内されたのはリビング。そこに一人の女性が居た。

 白の長髪を編み込んで纏め、優しげな顔立ちの、グラマラスな体付きの上に真っ白なシスター服のような衣服を着ている、二十代くらいの女性。


「この二人がお客さまなのかしら? 不浄の存在が居るようだけど、浄化すればいいのかしら?」


 その女性が首を傾げて、デーさんに尋ねる。

 二人(・・)。当然のようにアブさんが見えている訳か。

 だからだろう。アブさんが助けを求めるように俺を見ている。

 頑張ってみるが期待しないように。デーさん以上に敵に回してはいけない感がある。

 寧ろ、デーさんが上手く取りなしてくれることを願っておこう。

 デーさんが頷き、ラビンさんの紹介状を女性に渡して、俺とアブさんに会ってからのことを話す。

 というか、ラビンさんの知り合いって……デーさんとこの女性のことだったのだろうか?


「……あらあら。この二人はカオスとラビンのお友達なのね。これはきちんと挨拶をしないといけないわね」


 デーさんが上手く話してくれたようだ。

 ラビンさんの紹介状も役に立ったと思う。

 白髪の女性がこちらに向けて一礼する。


「はじめまして。『究極混沌竜アルティメット・カオス・ドラゴン』とこちらの『超越魔竜トランセンデンス・デビル・ドラゴン』の姉で、『至高聖竜スプリーム・ホーリー・ドラゴン』です」


「……あっ、はい。アルムです。魔法使いです。こちらはアブさん」


 俺は一礼するのだが、アブさんは直立不動の構えから微動だにしない。


「アブさん。答えないのも失礼じゃ」


「『絶対的な死(アブソリュート・デス)』です! 偉そうな名ですみません! アブと気軽にお呼びください!」


 お、おお。アブさんがいつものアブさんではない。

 いや、気持ちはわかる。

 ラビンさんは、カーくんの頭が上がらないのが居るって言っていたが……よくわかった。

 うん。確かにその通りだ。

 ……なんというか、大変なんだろうな、と思えて、カーくんに対して優しい気持ちを抱いた。


     ―――


「……はっ! ラビンよ! なんか今我にとって嬉しい展開がどこかで起こった気がした!」


「そうか~(なんとなくだけど、アルムくんが『至高聖竜』に会ったような気がするな~)」


     ―――


「アルムくん、アブくんね。はい、覚えました。デビル、カオスだけではなく、私とも仲良くしてくれると嬉しいわ」


「ホーリー姉さん。大丈夫だ。仲良くなっているぞ。何しろ、私は既にデーさんと呼ばれるほどに仲良しだ。それに、カオスもカーくんと呼ばれている」


 とめる間もなく、デーさんがそんなことを言う。


「あら、そうなの? なら、私はホーさんかしら? ふふ。愛称みたいでいいわね。そう呼んでいただけるかしら?」


 覚悟を決めろ、俺!


「はっ! 喜んで!」


 アブさんが見習って、綺麗な直立不動の構えを取った。

 しかし、それならカーくん呼びは俺だけではなく無のグラノさんたちもそうだ。

 ………………巻き込まれてくれるだろうか?

 是非とも会って欲しい。

 アブさんが大丈夫なら、大丈夫だ。


「それでは、行きましょうか」


「……行く? どこへ?」


 死後の世界へ、だろうか。


「神剣のところに、です。正確にはその封印の要となっている場所ですが、守るために協力していただけるのなら、一度見ておいた方がいいと思いますから」


 ホーさんがニッコリと笑みを浮かべる。

 死後の世界じゃなくてホッと安堵したのは、胸の内に秘めておく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ