表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賢者巡礼  作者: ナハァト
458/614

逆に、が駄目な時もある

 アフロディモン聖教国の聖都に向けて飛んでいく。

 一度行ったのだから問題ない。

 目を瞑ってだって行ける……いや、今のは誇張表現だな。さすがに目を瞑っては行けない。目を開いていても目的地に行けないのに……いや、待てよ。逆か? 目を開いていても行けないのなら、目を瞑って行けば目的地に辿り着くのではないだろうか?

 ………………。

 ………………。

 無理だな。

 地上を進めば普通に何かにぶつかるだろうし、空を進めばそのままどこまでも飛んで行ってしまいそうだ。

 それに、今は急がないといけない。

 最速で向かわないといけないのだから、そのための手段を取るのが正解である。

 よって――。


「アブさん、任せた!」


「任された! ――が、別に今まで通りではないか? 言葉にすることなのか?」


「言葉にするのは重要なことだよ、アブさん。言葉にすることできちんと伝わるモノもある。今のは、信頼を言葉にしたんだ。任せる、と。そう思わないか?」


「なるほど。しっかりと伝わった。まあ、信頼は常日頃感じてはいるが、それでも言葉にして伝えてもらうのは嬉しいモノだな」


「そういうことだ」


 アブさんとそんな会話をしつつ、アブさんが示す方向に飛んでいく。

 国を跨いでの移動ではなく、国内での移動なので多少時間はかかるがそれだけ。

 ほどなくして聖都に辿り着く。

 聖都には中に入るための門が二つあるのだが、そのどちらからも人の出入りがなくなっていて、物々しい雰囲気を放っていた。

 何しろ、聖都の門を守るようにして、アフロディモン聖教国軍が陣取っているからだ。

 さすがに数はそこまで多くはないが、それでも今対峙しているリミタリー帝国軍と同時くらいの数は揃っている。

 まあ、ここは本国だし。以前は分隊。こっちは本隊といったところか。

 そう。リミタリー帝国軍は既に着いていた。

 戦いは……まだ始まっていない。

 リミタリー帝国軍は着いたばかりのようで、聖都の二つの門を攻めるようとしているのか、二手に分かれて陣取ろうとしていた。

 ただ、その形は一応陣の形となっているようだが、それでも分散し過ぎでは? と言いたくなるように散らばっている。

 ただ、そのようにした意図はなんとなくわかった。

 これまでに居なかったということは、「人類最強」が聖都に居るのは間違いない。そう思えば気配も………………わからない。とにかく、ここに居ると判断したのは間違いない。だからこそ、戦力を集めておくのは危険なのだ。下手に戦力を集結させておくと、そこに「人類最強」が投入されたら――どれだけの被害が出るかわからないし、何よりそれで壊滅して終わる可能性が充分にある。それを避けるために、陣の形を保ちつつも分散しているのだろう。

 そこまで確認すると、リミタリー帝国軍の本陣と思われる場所を見つけたので、そこに向かってゆっくりと下りていく。

 急いで下りて敵だと思われて襲われると困るからだ。

 幸い、そういうことにはならなかった。

 寧ろ歓迎されているような雰囲気なので、ホッと安堵。

 リミタリー帝国軍の兵士にセカンの場所を尋ね、案内してもらう。

 ……だが、どうしたものか。

 情報を得ることはできた。しかし、それは状況を悪くするモノでしかなく、さらに広めていいモノではないだろう。知る者はできる限り少ない方がいい類のモノなのは間違いない。となると……セカンにだけは言っておくか? セカンならわざわざ広めるようなことはしないと思うし……いや、そもそもまだ誰にも言う必要はないかもしれない。正確には、緊急事態ということは伝えるが、詳細まではまだ――と言った具合に。

 ………………。

 ………………。

 そんな上手い具合に説明できるだろうか?

 不安だ。

 一度、待ってもらい、文書で提出でもいいだろうか?

 どう伝えればいいのかを悩んでいる間に、セカンの下に案内された。


「アルムか! いい時に来てくれた!」


 俺が何か言う前に、セカンが歓迎……いや、どこか焦っているように見える。


「何かあったようだな。何があった?」


「それがわからないのだ。起こっているかもしれないし、起こっていない……いや、連絡がない以上、何かあったのだろう」


 要領を得ないのでどういうことか尋ねると、リミタリー帝国軍が聖都に辿り着く少し前に、クフォラを先行させた。護衛としてファイを付けて。ファイを付けたのは、聖都がどのような状況になったとしても、上手くことを運びそうだからだそうだ。

 ……なんかわかる。ファイなら、どのような状況でも生き抜きそうだ。

 先行したクフォラとファイの目的は、ルーベリー枢機卿が新教皇になるかどうかは一先ず置いておいて、今はリミタリー帝国軍に協力して戦争終結に向けて動くかどうかの確認である。

 ただ、今になってもクフォラとファイは姿を見せず、連絡も一切ない。

 セカンが言ったように、何かあったのは間違いないだろう。


「それで、いい時に来てくれたと言うってことは、俺に上空から聖都内の様子を見て来て欲しいってことか?」


「ああ。こちらからも人を出したいが、睨み合っているこの状況では聖都に入るのも難しくてな」


「見つけられるとは限らないぞ?」


「それもわかっている。ただ、二人はアルムが協力してくれていること、それとアルムが空を飛べると知っている。なら、空にも注意を向けてアルムを見つければ、二人の方から何かしらの行動を起こすはずだ。頼めるか?」


「わかった。一先ず聖都上空を飛んでみる」


 セカンのお願いに頷きを返し、聖都上空に向けて飛び上がる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ