表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賢者巡礼  作者: ナハァト
21/614

それはわかるけどわからないってない?

 フォーマンス王国の騎士団所属の特殊部隊の一つ「ゴブリン」の行く手を遮ったか、もしくは全滅させてしまったようだが、俺が接触をした、追われている方はとまる気がなく、そのまま進んでいた。

 いや、うしろ、すごいことになっていますよ?

 まあ、俺がやったんですが。

 素直な反応をしているのは、話しかけていた戦士職だと思われる男性。


「……」


 口をあんぐりと開けて、呆然と炎の檻……ではなく、壁を眺めている。

 馬が素直に走ってくれているが、きちんと前方確認はした方がいいと思うが。


「……」


 二台ある馬車の後方にある馬車からも、先ほどまでは「ゴブリン」に向けて矢や魔法を飛ばしていたのだが、今はやんでいる。

 多分、同じような反応をしているのだろう。


「おい! どうした! なんかあったのか!」


 対して、御者台に座る斥候職だと思われる男性は、反応が返ってこなくなったことを気にしてか、声を荒げている。

 後方確認がしたくても、馬車本体によって見えないのだ。

 なので、状況がわからないようだし……伝えた方がいいだろうか?

 仲間外れ、良くない。

 そうしようかな、と思っていると、戦士職だと思われる男性が我に返ったのか、俺を見てくる。

 状況的に炎の檻――壁を出したのは俺だとわかるし、そもそも詠唱していたので確定しているようなモノだ。


「……辺境伯の秘蔵っ子か?」


 ん? 何故に辺境伯? と不思議に思っていると、俺の反応で違うとわかったのか、別の質問をしてくる。


「……味方、でいいんだよな?」


「さあ? 今のところは成り行きでしかないし、そっちがどういう一団なのか知らないし」


 場合によっては、敵では?

 今はなんとも言えない。


「それもそうか……わかった。今はこのまま付いてきてくれないか? あんたみたいな凄腕の魔法使いが一緒に居てくれるのなら助かる。それに、今は詳しく言えないが、『ゴブリン』の隠語を知っているのなら、味方になってくれるだろうし、こちらも味方になれると思う」


 ……どうしたものか。

 関わったのは、本当に話を聞くためだけだし、早く母さんを助けたい気持ちはある。

 けれど、何か本能のような部分で、手助けした方がいいと囁かれている気がする。


「あとはまあ、助けてもらったのは事実だし、その礼くらいはしたいからな」


 どうだ? と尋ねてきた。

 そこで俺はさらに考える。

 今の俺は無一文だし、よくよく考えれば身元保証の類いも持っていない。

 あの跡継ぎのお付きというだけで国外に出たし、あったとしても今頃処分されていそうだ。

 そうなると町に入るのも面倒な手続きが必要だが、この一団と共に入れれば、そこら辺は気にしなくてもいいかもしれない。

 辺境伯という言葉から、何かしらの特別措置が働いているのは間違いないだろうし。

 それに、辺境伯を見かけたことはないが、この腐った国の貴族の中で、まともだと言われている貴族の一人でもある。

 ………………まあ、いいか。

 辺境伯が関わっているのなら、向かう先は辺境都市だろうし、入ってしまえばこちらのモノだ。

 そこから別行動になったとしても、そこで身元保証と金が手に入れば充分である。


「……護衛として、多少なりとも金を払ってくれるのなら構わない」


 数日の宿代くらいは出るよな?

 それくらいは欲しいし、もちろん、多ければ多いほどいい。


「よし、決まり! といっても、正式に決めるのはあちらさんだが、ちょっと待ってろ」


 戦士職だと思われる男性が、前の馬車に話を通しに行く。

 ほどなくして、特に揉めた様子もなく、話は通った。

 強い魔法使いなら大歓迎だそうだ。

 そして、前の馬車に乗っている人物は顔すら拝めなかったが、御者をしているのが老齢の執事だったので、もしかすると貴族かもしれない。

 嫌な貴族でなければいいが。

 その代わりという訳ではないが、いつまでも飛び続けると魔力消費が続くので、途中でうしろの馬車に乗せてもらい、そこに居た人たちとは少しばかり交流した。

 俺の名を教え、とりあえず「通りすがりの凄腕魔法使い」と名乗っておく。

 対する相手は、冒険者パーティ「新緑の大樹」。ランクは「B」。

 剣、斧と盾が得意な戦士で、赤い短髪の男性――リューン。

 器用でなんでもござれな斥候で、濃い緑髪の男性――ロロン。

 水と風属性魔法を使える魔法使いで、水色の長髪が似合う美人女性――リディ。

 弓が得意なエルフで、流れる金髪と非常に整った顔立ちの超美人女性――ベルデ。

 見た目は全員二十代前半くらいで若い。

 俺の方が若いけど。

 けれど、ランク「B」ともなれば、まず普通は到達できないランクと言われている。

 冒険者は「S」を頂点として、「A」から「F」と順に下がっていくランクで分けられていて、その大半が「C」ランクで留まり、様々な理由でそのまま終わっているのだ。

 そこを突き抜けたのが「B」ランク以上であり、優秀の証明である。

 そんなランクが絡んでいるとなると……普通では達成不可能な案件だということ。

 厄介な……危険な臭いがする。

 ……まあ、一度言ってみたかっただけで、実際はそんな臭いは一切していないが。

 そもそも危険な臭いとは一体……と、答えが出ないまま、気付けば目的地だと思われる辺境都市に辿り着いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ